◎名古屋の上前津(かみまえづ)駅前にある『GIONビル(ギオンビル)』への行き方・道順をご案内する記事
最寄り駅の地下鉄出口から、あまりに近すぎて「わざわざ記事にするほどではない」会場ですが、初見(初訪問)の方からすると、
- 建物の構造に特徴があり、外から見て、目的の階(お店)がどのフロアにあるのかが分かりにくい。階段を上ってて、いま自分が何階に居るのかがわからなくなる。(´・_・`)
- ライブ会場に長居し過ぎた場合、最寄りの地下鉄の階段(4番出入口)に門限=時間制限があって、駅へ入れなくて焦る★(ρ_-)ノ
という問題が発生することもあって、敢えて記事化しました
***編集途上(書き直し中)のため、一部読みづらい箇所もありますが(申し訳ございません)、記事自体はお使いいただけます
【記事もくじ】上前津ライブハウス 編
*『スマホ・ファースト』を目指し、文章を(短文で)箇条書きにしました。📱スマホ(スマートフォン)でご覧の場合は⤴️横画面にすると文章が読みやすくなりますので、お試しください💁♂️
- ☔傘要る?《会場周辺の天気》
- 最寄り駅:地下鉄名城線/鶴舞線「上前津駅」構内図・時刻表
- 【道順】鶴舞線"西改札"から→5番出口経由で
- 【道順】名城線"南改札"から→4番出口経由で
- 🪧エレベータ利用時【道順】上前津駅"西改札"からのバリアフリールート
- [帰り道]鶴舞線側「5番出入口(階段)」への道順
- 市営バスでお越しの方:詳細は後日掲載
- [広域アクセス]各地から上前津駅へ
- 1階■ライブハウス〔CLUB ZION クラブ・ザイオン〕店舗情報
- 2階■〔Music Bar BOB ミュージックバー・ボブ〕店舗情報
- 2階■〔MARBLE RECORDS マーブルレコード〕店舗情報
- 記事の利用について[注意事項]
《参考》当駅2番出口の階段を上がると、ライブハウス『Oys』へ行けます
oinagoya.com[おいでよ名古屋の食べ歩きログ]2021.01.18
☔傘要る?《会場周辺の天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気
bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]
両ライブ会場の最寄り駅『地下鉄上前津駅』周辺における、予想気温・降水量・風向・風速・天候(1時間単位で72時間先=3日先まで)、雨雲レーダー(スマホアプリ版は3時間先まで)、週間天気予報(10日先まで)を確認できます。「🌂傘が要るか?要らないか?」お出かけ当日の👜持ち物や👚服装選びの参考にしてください💁♀️
同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、天気予報動画の配信あり
▼真夏じゃなくても暑い日(3月下旬~9月)は熱中症に気を付けましょう
wbgt.hitosuzumi.jp[ひと涼みしよう!熱中症予防声かけプロジェクト]
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、☔傘や🔋スマホバッテリーのシェアリング[レンタル]サービスへのリンクを別稿にまとめましたので参考にしてください💁♂️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]
{テンプレ改訂:2024.06.08-16時}
最寄り駅:地下鉄名城線/鶴舞線「上前津駅」構内図・時刻表
名古屋市営地下鉄(名古屋市交通局)
「上前津駅」(かみまえづえき)
- (T)鶴舞線 駅番号T-09(つるまいせん)
- (M)名城線 駅番号M-03(めいじょうせん)
- 両線とも「すべての列車が」停まります
- 名城線・名港線各駅に「開閉式ホームドア」の設置が完了したため、2022年(令和4年)7月1日(金曜日)から、全線・全列車で「ワンマン運転」となります
▼東海地区の「見やすい」鉄道路線図
www.rosenzu.com[路線図ドットコム]
▼名港線/名城線は時間帯によって、↓このような「ややこしい」行先表示の列車が走りますので、ご乗車(誤乗車⁉️)の際は十二分にご注意を!
{こんなん完全に、交通局へクレーム(☎️電凸)案件やろ😧}
youtu.be[]()
■市営地下鉄鶴舞線 線路配線図
┏パソコン版ページ💻
┣「上前津駅」構内図・時刻表:スマホ版📱
bit.ly[名古屋市交通局]
┏地下鉄「上前津駅」構内図
ekipedia.jp[えきペディア(NPO法人 まちの案内推進ネット)]
▼「上前津駅」時刻表
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
-----
▼上前津駅《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
◉上前津駅の構内に貼られた「とある案内表示」が、乗客の話題になっているようです
www.asahi.com[朝日新聞]20.10.13
◉当駅とは関係ありませんが、新年4日(2023年[令和5年]1月4日)から地下鉄4駅で名前が変わります
timetablerailway.blog.jp[旅するマネージャーのブログ]22.07.16
www.youtube.com[白衣鉄道 / Lc_Railway]22.07.26(14'12")
上前津駅《コインロッカー情報》
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]2021.11.03更新
coinlocker-shiori.com[コインロッカーのしおり]2020.04.02調査
🏧上前津駅構内のATM一覧
*2023年(令和5年)06月26日時点の情報
■上前津駅構内図
- AEON イオン銀行ATM{使えるカードと手数料額}鶴舞線「西改札口」を出たところにあります。ATM稼働時間:毎日6時~23時。みずほ銀行キャッシュカードをお持ちの方はココへ!
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM:←無くなりました!{名古屋上前津郵便局か、ファミリーマート 上前津二丁目店のゆうちょATMをお使いください}
◉参考:鶴舞線・名城線(改札内)連絡通路上に、小型コンビニ🏪ファミリーマート 鶴舞線上前津駅店がありますが(営業時間:7時~22時)、ATMは設置されていません![店番28295,サークルKミニ 名古屋上前津店よりブランド転換]
🏧上前津駅周辺のATM一覧:順次掲載
*2023年(令和5年)06月26日時点の情報
■上前津駅構内図
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM{使えるカード/手数料額}地上ゆきエレベータを使って→地上に出たら「上前津東」交差点を左折→前津通を北へ60メートル先の第二木村ビル1階🏣名古屋上前津郵便局へ{地図・営業時間}⚠️ATM稼働時間:平日8時~20時/土曜9時~18時(夕方6時まで)/日曜・休日9時~17時(夕方5時で停止)
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM:上前津駅「3番出口」の階段をあがって後方へ→「上前津東」交差点を右折して→大須通を東へ60メートル先の🏪ファミリーマート 上前津二丁目店[店番29847,※20]
- 百五銀行 上前津支店{使えるカードと手数料額}:名城線からは「南改札口」を出て右手の→地上ゆきエレベータに乗り→地上に出てすぐ後方。鶴舞線からは「西改札口」を出て右手の→10番出口あがって後方の「上前津」交差点を渡らずに左折したところ。大須通と前津通が交わる「上前津東」交差点北西角に建つ🏢川本ビルディング1階{地図}。ATM稼働時間:平日8時~20時/土曜8時~19時/日曜・祝日は休業
- 《三井住友銀行共同利用ATM》MUFG 三菱UFJ銀行ATMコーナー 三菱UFJニコス出張所{使えるカードと手数料額}{地図}ATM稼働時間:毎日7時~24時(深夜0時まで)/毎月第二土曜日は21時で停止
- MIZUHO みずほ銀行ATMコーナー 大須出張所{使えるカードと手数料額}{地図}ATM稼働時間:平日6時~26時(午前2時まで)/土曜8時~22時/日曜・祝日8時~21時/月曜朝は7時から稼働
- {使えるカードと手数料額}
※19:上前津駅「3番出口」階段は(2023年6月~10月末完成予定で)改装工事中のため{下記記事も参照のこと}、期間中にゆうちょATM[ファミマ上前津二丁目店]をご利用の方は:駅の「2番出口」をでて後方の横断歩道で「つたや書店(TSUTAYAとは無関係の個人経営の本屋さん)」のほうに渡ってから左折し→大須通を東へ60m(白くて大きいビルの陰にファミマがあります)。ファミマを利用後は→再び「上前津東」交差点まで戻っていただき→そのまま直進方向に渡って「(K)KURITA」と書かれたビル=文具と事務用品の栗田商会名古屋本店の前を左へ進み{前津通を南へ}→マンション工事現場の陰=南隣りがGIONビル(上前津BOB/CLUB ZION)です
-----
※20:当時の運営企業「株式会社サークルKサンクス」が株式会社ファミリーマートへ吸収合併される前日の2016年(平成28年)8月31日に、いわば「鼬の最後っ屁(いたちのさいごっぺ)」のような形でオープンさせた、サークルK 上前津二丁目店をブランド転換
www.bk.mufg.jp[株式会社三菱UFJ銀行]
【道順】鶴舞線"西改札"から→5番出口経由で
▼駅番号:T-09の「上前津駅」で地下鉄(T)鶴舞線 /名鉄電車を降りる{ホームは地下*階}
▼鶴舞線から各会場(GIONビル)への最寄り出口は当駅「5番出口」となるため、「西改札口」へ向かいます
▼犬山/上小田井/大須観音駅寄りの階段・エスカレーター・エレベーターをあがってください
┏
┣「上前津駅」構内図・時刻表:スマホ版📱
bit.ly[名古屋市交通局]
┏
▼「西改札口」を出て、左へ!
▼突き当たりも左!
▼5番出口の階段を上がり、
▼地上にでたら直進!
*この写真では「右から左へ」行く格好
▼文具店の角を右折すると、横に(名城線南改札からの)4番出口の階段があるので、
▼もう30メートル直進したところ(コインパーキング🅿️南隣り)の、この建物が会場(Zion/BOB)です
▼建物(各店舗)への入り方は、こちらで詳しく解説➡ここをタップorクリック!
{押しても動かない場合、↓下へスクロール願います}
【道順】名城線"南改札"から→4番出口経由で
▼駅番号:M-03「上前津駅」で(M)名城線 の電車を降ります{ホームは地下*階}
*2020年(令和2年)7月、当駅名城線ホームに開閉式ホームドアが付きました
▼名城線から各会場(GIONビル)への最寄り出口は当駅「4番出口」となるため、「南改札口」へ向かいます
▼名古屋港/金山/東別院駅寄りのエレベーター・階段をあがる
┏地下鉄「上前津駅」構内図・時刻表:スマホ版{再掲}
bit.ly[名古屋市交通局]公式
▼「南改札口」をでたら、右へ!
◉改札を出たところにトイレ🚽があります!時間に余裕があるなら、ここで一度済ませておきましょう
┏無くなりました!{地上ゆきエレベーターを使って>「上前津東」交差点を左折したところの名古屋上前津郵便局。もしくは3番出口をでて後方、「上前津東」交差点を右折したところのファミリーマート上前津二丁目店のゆうちょ銀行ATMをお使いください}
★「南改札口」を出たところに、JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATMがあります:名古屋支店名古屋市営地下鉄上前津駅内出張所。ATM稼働時間:毎日8時〜21時。通帳使えます
-----
▽突き当たりに「地上へのエレベーター」があります(駅構内図では「EV.5」と表記=5号エレベーター)
地上に出てからの道順は、ここをタップorクリック!
-----
▼階段利用者は、エレベーターの手前を左折します
▼いったん下がって、また上がる。…道路下の配管(水道管・ガス管・電力線・電話線)を避けています
┏◆ (T)鶴舞線 「西改札口」からの通路が、右側から合流!
↓
▼上前津駅「4番出口」をあがって、地上へ
-----
【道順】
★注意:この出入口は23時30分で閉鎖されます!{後述}
┏上前津駅構内図:えきペディア
▼4番出口の階段を上がると、このように前方(30メートル先=平面駐車場の南隣り)に見えていて、
会場最寄りの「4番出入口」とGIONビル間のコインパーキング跡地にマンションを建築中で会場建物(GIONビル)が見えなくなったための注意文を追記しました
▼一見、3階建ての建物に見えているのが、会場がある(ギオン)GIONビルです
☆ドミノピザまで進むと、行き過ぎ!(ρ_-)ノ
▼建物(各店舗)への入り方は、↓次の項目をご覧ください
会場建物:GION(ギオン)ビルの入り方
▼まずは、こちらの写真をご覧ください。この建物は何階建てに見えましたか?「4階建て」であることは間違いないのですが、問題はその内訳
- 歩道からの階段をあがったところが2階の、地上4階だけの「4階建て」
- 歩道からの階段をあがったところが1階の、地上3階・地下1階の「4階建て」
要するに、どのフロアが「1階」でしょうか?
▼ヒントはコチラ!
【GION(ギオン)ビル フロアガイド】
- 3階:
- 2階:ライブバー『BOB(ボブ)』、マーブルレコード
- 1階:ライブハウス『CLUB ZION(クラブ・ザイオン)』の玄関・受付・ドリンクカウンター
- 地下1階:Zionのステージと客席
▼もう、わかりましたね!
実は「歩道から階段を昇って」着いたフロアが1階なんです☆(^_^;
あと、この建物には「エスカレータ・🪧エレベータが付いていない」ため、脚を骨折中で松葉杖を使っているお客さま/車椅子ご利用のお客さま/ご高齢のお客さまにとっては、到達難易度が高いんです。ごめんなさい🙇
-----
▼外階段を1フロア上がったところの「1階」左手が、Zionの入り口
※ジュースの自動販売機左手に見える黒いドアはZionの非常口(ステージ裏口)
▼ライブバーBOBとマーブルレコードへは、ビルの内階段を「もう1フロア」上がって、2階へお越しください
🪧エレベータ利用時【道順】上前津駅"西改札"からのバリアフリールート
- 出演バンドのミュージシャンが(アンプ等の)重い機材を持って電車で来る場合
- 松葉杖・車椅子利用者とご高齢のお客さま
- ただし、会場の建物「GION(ギオン)ビル」にエスカレータ/エレベータは付いていません!
-----
▼駅番号T-09の「上前津(かみまえづ)駅」で🚇地下鉄鶴舞線(🚃名鉄豊田線)の電車を降りる
┏パソコン版ページ💻
┣「上前津駅」構内図・時刻表:スマホ版📱
bit.ly[名古屋市交通局]
*駅情報TOPページ>「駅構内図」>「乗車位置」の順にタップorクリックすると、降りる際の「エレベーター最寄りのドア番号(号車番号)」がわかります
┏地下鉄「上前津駅」構内図
ekipedia.jp[えきペディア(NPO法人 まちの案内推進ネット)]
-----
▼改札階~地上階を結ぶエレベーターは1ヶ所=「上前津東交差点」の北西角にしか無いため
▼ (T)鶴舞線 側の改札口を出たら「🪧エレベータ」の表示に従って
▼ (M)名城線 「南改札口」のほうへお進みください
◉地下通路の途中で、↓このような変わった形の表示があります
▼エレベータをあがって
▼地上に出てからの道順は↓下の項目に続きます
🪧エレベータ利用時の【道順】地上に出てから
【往きの道順】
▼エレベーターを降りて、上前津東交差点を「文具のクリタ」のほうへ右折したいのですが、ここには横断歩道が無いため、以下の方法でお渡りください。…つまり、カタカナの「コ」の字を左下から左上に回る格好で進みます
▼エレベーターを降りたらUターン!後方に見える「⭕️❌マーク」百五銀行の看板のほうへ
▼百五銀行🏦前から、直進すると三井住友銀行🏦が見えますが「左への横断歩道」を渡ります
*この写真では「水色のシートで覆われている」建築中の建物のほうへ進む
▼渡ったら左へ進みます
▼「文具のクリタ」の角を曲がって
▼「上前津東」交差点を右折
▼地下鉄「4番出入口」があるので、そこからもう30メートル進んでいただき
▼右手の3階建てに見える建物「(ギオン)GIONビル」がライブ会場の建物
- 以下の3店舗「CLUB ZION/Music Bar BOB/マーブルレコード」は同じ建物内に所在。Zion←→BOBは「上下移動だけで」ハシゴできます♪
- ライブハウス「Zion ザイオン」へは:階段を上がって→左のドアから入り→受付を済ませてから→地下の客席へおりる
- ライブバー「BOB ボブ」・マーブルレコードへは:階段を上がって→右のドアから入り→奥の階段を→もう1フロア上がってください
- エスカレーター/エレベーターはありません!
- 注意:(道路から見て)いちばん下のフロアは地下1階になります[Zionの客席]
-----
【お帰りの道順】は、上記コースを逆にたどってください。右折は「左折」に、左折は「右折」に読み替えてください
[帰り道]鶴舞線側「5番出入口(階段)」への道順
終演後、会場内でお酒を呑み「終電前まで長居される」方へのご案内です!
-----
★Zion/BOBにいちばん近い、前津通り側の地下鉄「4号出入口」の階段は、23時30分で閉鎖されるんです!知ってました?
こちらから、地下鉄上前津駅構内図をご覧ください
┏上前津駅構内図:えきペディア
構内図で、出口4のところに(始発〜23:30)と書いてありますね
★名城線をご利用の方は「プラットホームまでが、かなり遠くなる」ため、時間に余裕を持って、Zion/BOBを出るようにしてください!
上前津駅リニューアル工事に伴い、2番出入り口を閉鎖いたします。
閉鎖期間中は他の出入り口をご利用ください。
なお2番出入り口閉鎖期間中、3・4番出入り口の利用可能時間を
「始発から23時30分まで」から「始発から終電まで」と変更いたします。
また閉鎖しておりました1番出入り口は令和5年2月1日(水曜日)より供用開始いたします。大変ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いいたします。
2番出入り口閉鎖期間
令和5年2月1日(水曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで(予定)-----
┏
▼この「4番出入口」が閉まってる場合は、慌てずに
▼『文具のクリタ』の角を曲がって
▼「上前津東」交差点を左折してください!
▼大津通り側に出ると「上前津」交差点角に「5番出入口」の階段があるので、
▼これを下りれば、地下鉄上前津駅とへ入れます
┏上前津駅構内図:えきペディア
▼地下におりたところが、(T)鶴舞線 の「西改札口」です
-----
★このあと、(M)名城線 にご乗車の方は、ここからは入らずに、
▼改札外の通路を柵に沿って進んでいただきますと「南改札口」へ行けます
-----
- 金山[かなやま]・新瑞橋[あらたまばし]、栄・大曽根[おおぞね]方面へ帰る方
- 栄(栄町)で[ST]名鉄瀬戸線 に乗り換えて→尾張瀬戸・喜多山方面へお帰りの方
- 栄で(H)東山線 に乗り換えて→名駅[めいえき=名古屋駅]・高畑・藤が丘方面へ
- 名古屋駅太閤通口・ささしまライブ・金山・栄から「夜行バスに乗る」方
市営バスでお越しの方:詳細は後日掲載
市営バス (名古屋市交通局)
「上前津(かみまえづ)」停留所
…大津通と大須通が交わる地点で、以下5つの路線で来れます(詳細は順次掲載予定)
- 名駅18系統:名古屋駅ゆき、名鉄神宮前ゆき
- 栄21系統:栄ゆき、泉楽通四丁目ゆき
- 栄23系統:栄ゆき、中川車庫前ゆき
- 高速1系統:栄ゆき、森の里団地ゆき
- 中巡回系統:栄ゆき、金山ゆき
◉「上前津」停留所時刻表
┣市バス[公式],駅探-ekitan-
┗ジョルダン,NAVITIME
※公式時刻表はパソコン用のアドレス(URL)です。スマホ(スマートフォン)・ガラケー(二つ折り携帯電話)からはつながらない・正しく表示されない場合があります。その場合はコチラ(交通局トップページ)からお入り頂くか、「名古屋市交通局」と検索願います
JR中央線 鶴舞駅から:後日掲載
地下鉄鶴舞線に乗り換えて「上前津駅」まで乗るか、徒歩で向かう
josyaichiannai.net[電車の乗車位置を案内]
[広域アクセス]各地から上前津駅へ
┏構内図:えきペディア
◉名古屋駅(通称「名駅」めいえき)からは4パターンあります
各路線の運行間隔と、駅の構造によって乗り換え所要時間が異なるので比較しにくいですが、「合計乗車時間だけで」比べた場合は、この順序になります
①乗車時間6分:名古屋駅→(H)地下鉄東山線 で3分→伏見駅で乗り換え→(T)鶴舞線 で3分→上前津駅
②乗車時間7分:名古屋駅→(H)地下鉄東山線 で4分→栄駅で乗り換え→(M)名城線 で3分→上前津駅
③乗車時間8分:名古屋駅→(S)地下鉄桜通線 で3分→丸の内駅で乗り換え→(T)鶴舞線 で5分→上前津駅
┏🚅新幹線から乗り換え便利!
④乗車時間10分:名古屋駅→(S)地下鉄桜通線 で5分→久屋大通駅[ひさや・おおどおり]乗換→(M)名城線 で5分→上前津駅
●[CF]JR中央線 →鶴舞駅で乗り換え→(T)地下鉄鶴舞線 →上前津駅
または、鶴舞駅から西へ徒歩約**分
●豊橋・岡崎(・常滑)方面からの名鉄電車・JR東海道線:金山駅で乗り換え→(M)地下鉄名城線 →上前津駅
●名鉄犬山線上小田井駅→地下鉄直通列車で→上前津駅下車
●[ST]名鉄瀬戸線 →終点の栄町駅下車→徒歩で→地下鉄栄駅へ移動→(M)名城線 →上前津駅
1階■ライブハウス〔CLUB ZION クラブ・ザイオン〕店舗情報
愛知県名古屋市中区上前津2丁目1-10
(ギオン)GIONビル1階
〒460-0013(なかく/かみまえづ)
▼Google地図/ストリートビュー/ユーザーレビュー
https://maps.app.goo.gl/gSGWbqjQ3yqz8bsG7
▼フロアマップ:Zionの店舗入口は「歩道から1フロア上がったところ」の1階です!
-----
上前津CLUB ZION【ホームページ/公式SNS】
┏新ホームページ[2018年7月から]
*旧URL)ttp://www.clubzion.gionsound.jp/
◉Instagramアカウント
┗https://www.instagram.com/club_zion_kamimaezu/
▼Twitter(X)アカウント
┏(過去の)ブログ
-----
◉CLUB ZIONでは、追加注文の飲食代(フード・2杯目以降のドリンク代)支払い時に、スマホのコード決済「PayPay ペイペイ」もお使いいただけます!ただし「ライブのチケット代🎫と入場時(1杯目)のドリンク代🎟」は現金💴でのお支払いとなります。初めて使われる方は、↓こちらの記事も参考にしてください。
2階■〔Music Bar BOB ミュージックバー・ボブ〕店舗情報
愛知県名古屋市中区上前津2丁目1-10
(ギオン)GIONビル2階
〒460-0013(なかく/かみまえづ)
▼Google地図/ストリートビュー/ユーザーレビュー
https://maps.app.goo.gl/vcnim8JsrAmm23R6A
-----
上前津BOB【ホームページ/公式SNS】
┏新ホームページ[2018年7月から]
*旧URL)ttp://bob.gionsound.jp/
▼Twitter(X)アカウント
┏(過去の)ブログ
-----
Music Bar BOB【特記事項】
- 入場時の1ドリンク代:600円
- キャパ(通常時):最大35席
◉店長さんは野球部出身。「もじゃメガネ(天然パーマ+眼鏡)」のシンガーソングライターです。せつない歌声で「泣かせます」「笑わせます」。一度聴いてみて!(´ー`)/
【ライブ配信】
▼ツイキャス
2階■〔MARBLE RECORDS マーブルレコード〕店舗情報
愛知県名古屋市中区上前津2丁目1-10
(ギオン)GIONビル2階
〒460-0013(なかく/かみまえづ)
▼Google地図/ストリートビュー/ユーザーレビュー
https://maps.app.goo.gl/4zZ9dy3hW3R9Yvmu7
-----
MARBLE RECORDS【ホームページ/公式SNS】
▼Twitter(X)アカウント
◉Instagramアカウント
┗https://www.instagram.com/marblerecords/
記事の利用について[注意事項]
▼こちらの記事にまとめておりますので、ご確認ください。筆者への連絡も、↓こちらよりどうぞ👩
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]
▼当記事を告知目的で拡散する際、SNSの文字数制限で記事URL(ページアドレス)の文字列が全文入りきらない場合は{「Twitterにも投稿」をONにした時のツイキャスコメント欄など}、↓下記の短縮URLをコピペ(もしくは打鍵)してください{スマホの方は「URL長押し」でコピペ可能です}
▼記事URL(ページアドレス)を各SNSに貼り付ける代わりに、↓こちらのツイートを「Twitterでリツイートするか、引用リツイート」していただいても構いません。よろしければご活用ください💁♂️
【ライブハウスCLUB ZION/ライブバーBOB 行き方】
— しろくま☆しゃしょう (@4690ss) 2023年6月26日
最寄りは地下鉄上前津駅
🚇名城線が南改札4番出口(23時半で閉鎖)
🚇鶴舞線が西改札5番出口
⚠️最寄りの4番出口と会場建物(GIONビル)間のコインパーキング跡にマンションが建ち、直接見通せなくなったため行き過ぎ注意https://t.co/PmYKFYc5I6 pic.twitter.com/9ly4lktoix
update!当記事の主な更新履歴
2025.01.25(土)-12時半:掲載店舗のGoogleマップが(2023年8月の仕様変更後1年間の移行期間満了により)リンク切れしていたのを復旧=地図座標を貼り替え
2023.06.26-17時半:最寄りのゆうちょ銀行[郵便貯金]ATMがあるファミリーマート上前津二丁目店へつながる上前津駅「3番出入口」改装工事(2023年6月~10月末完成予定)で階段が使えない期間中の迂回路を記述したのと、会場最寄りの「4番出入口」とGIONビル間のコインパーキング跡地にマンションを建築中で会場建物(GIONビル)が見えなくなったための注意文を追記しました
2022.02.28-05時:ライブハウス『CLUB ZION(クラブザイオン)』の場所について、これまでは(客席のフロア面を基準に)地下1階と表記してきましたが、「入り口玄関の場所に合わせて」1階に修正しました
2021.11.26-05時:一部手直し
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/M03-gionbuilding
◉2021.07.23-18:05:記事URLを変更。併せて、記事の見出しを「はてな記法」に書き換え、各リンクをブログカード形式に貼り替え。《天気予報》と《コインロッカー情報》を掲載しました
2021.02.17-06時半:記事タイトルを変更(店名呼称に合わせて「Zion→CLUB ZION」に書き換え)。記事フォーマット変更は近日中に行う予定です
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/kamimaezuBOB-Zion
◉2019.09.01-10時:カスタムURLに変更。各項目の見出しを「はてな記法」に書き換え{2021.10.16-03時半:削除}
◉2019.08.01:はてなブログProに記事をコピー
2019-06-01 18:20:21:沿道の写真を追加。地下鉄上前津駅の、エレベータ地上出口から会場間の道順(上前津東交差点の渡り方)が実態にそぐわなかった=間違えていた🙅♀️のを修正しました
┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12376909219.html
◉2018.05.18:アメーバブログで記事化{2020.10.08-23時:記事削除}
2017.09.22:Googleカレンダーのページに書く用に、道順をテキスト化
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ
ぎおんびる くらぶざいおん かみまえづざいおん かみまえづらいおん
らいぶばーぼぶ かみまえづぼぶ
M03 T09 カミマエヅエキ かみまえずえき カミマエズエキ
鶴舞駅の旧表示
https://x.com/tetu42297050/status/1899827083762937893?s=46&t=r1j2hE2-1MMgrI_3Q3yiYw