ライブハウス道順ナビindies関西

僕が応援するインディーズアーティスト出演ライブ会場[キャパ10~30人規模の店を中心に]詳しい道順blog。ATM情報も充実

当ブログ《ライブハウス道順ナビindies関西》のトリセツ[取扱説明書]

当ブログ《ライブハウス道順ナビindies関西》の取扱説明書(トリセツ)ページ。随時更新

当ブログ記事の読み方や操作方法、「こんなブログを書くようになった」理由や、他の方が書いた道順ブログと異なる点(セールスポイント)などを書き連ねてます

f:id:ss4690:20200522135215p:image

説明書を読む人のイラスト(女性)/(c)いらすとや

@@@

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【記事もくじ】当ブログのトリセツ[取扱説明書]

┏別稿)ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/4690navi-update

★2021.09.10-19:36:『当サイト《ライブハウス道順ナビindies関西》自体の、主な更新履歴』ページは別稿に分割しました

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

このサイトへ、ようこそ!

僕の書くブログは3つあり、対象読者別に書き分けています

◉第一ブログ

《ライブハウス道順ナビindies関西》

インディーズアーティスト/インディーズバンドが出演するような、(新型コロナ流行以前時点の通常)キャパ[収容人員]が10人~50人規模の、いわゆる『小バコ』に分類される、小規模のライブハウス/ライブバーへの道順(行き方)を徹底的にナビしております

基本的に関西=京阪神間を中心に近畿2府4県をメインに書いていますが、僕が応援しているアーティスト(メジャーバンドを含む)が地方遠征する場合に、彼らがよく出演する会場の記事も掲載してます

  1. 東京23区内を含む首都圏[神奈川県/東京都/埼玉県/千葉県]
  2. 名古屋市を含む、中京地区3県[岐阜県/愛知県/三重県]
  3. 地方都市[首都圏/中京/京阪神間を除く全国]

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

※:一般的に『ハコ/箱』とは、「ライブハウス」や「ライブバー」など、ミュージシャン/バンドが出演するライブ会場を指します

 当サイトでは、メジャーアーティスト/バンドが出演するようなアリーナクラスの大空間や、コンサートホール。それと、フリーライブ(無料ライブ)でよく使われるショッピングセンター(スーパーマーケット)等、ライブができる会場を総称して『ハコ/箱』と呼んでおります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【アクセス数】

いつも、当ブログ(および姉妹ブログ)にアクセスいただき、誠にありがとうございます🙇‍♂️

[集計値画像およびカウント数は、2022年5月20日(金曜日)15時時点]

▼アクセス数:日単位

一日平均で100アクセス。週末に多くなる傾向

f:id:ss4690:20220520161648j:image

▼アクセス数:一時間単位

平日の場合は、一日に4回ピークがあって

朝の通勤・通学ラッシュ帯と昼休み:今夜訪問する🎵ライブ会場(ライブハウス・ライブバー)への道順下調べに🙂

夕方:これから訪問する会場(現地へ向かう途中に❓)の道順を確認

夜(20時以降):明日もしくは近日中に訪問する会場の道順確認

に、ご利用いただいている印象を受けます。🙆‍♂️

f:id:ss4690:20220520161657j:image

-----

◉第二ブログ

《まあるい地球も切りよで四角 version.7》


4690ss.hatenadiary.jp[まあるい地球も切りよで四角]

-----

◉その他、僕のコンテンツ(SNS等)は、ホームページからどうぞ

4690ss.amebaownd.com

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【拡散歓迎・連絡不要】あなたが発信するメディアに、当ブログ記事の「URLを貼り付けて」ご活用ください!

f:id:ss4690:20200824111114p:plain

アドトラックのイラスト/(c)いらすとや

-----

 ライブの出演アーティスト・バンドの方で、ライブを見に来られるお客さまへの告知(宣伝)に使われる場合。また、音楽ファンの方で「一緒に見に来られるお友達が、道に迷いそうで心配」などという場合は、あてはまる会場の道順記事のURLをホームページや各種SNSの画面に貼り付けて、ご自由にお使いいただいて結構です!

*記事は時々書き換えておりますので、一部・全部を問わず「記事本文のコピペ」はしないでください。…ていうか、こんな長ったらしい文章、誰も読まんけど★

 

▼道順の説明が「他の方が作ったブログやホームページより分かりやすい」ように感じたので、「宣伝に使いたい」のですが、いいですか?

◉当ブログのライブハウス道順記事の各ページは、いずれも「リンクフリー」です。事前の許可も使用料も要りませんので、どなたでもご自由にお使いいただけます。

fw.nijyuman.com[Fireworks.20]2011.06.15

 ライブの出演アーティスト/バンドメンバーの方でしたら、「その会場に初めてお越しになる」地理が不安なお客さま(ファンの皆さん)へのライブ告知に添えて。音楽ファンの皆さまは、お友だちへの道案内に。当記事のURL(ページアドレス)を、メールやホームページ・ブログ・SNS(Facebook/Twitter/Instagram/LINE等)の画面に貼り付けて、ご活用ください。

-----

▼URLって、何ですか?

◉その昔「公団住宅(こうだん・じゅうたく)」と呼ばれ、昭和30年代から全国各地に建設された、低層コンクリート造りの規格型公共マンション。いま風に言うところの、UR(賃貸住宅のこと)であーる!…ではなくて^_^;、「ユーアールエル」と読む、世界中に星の数ほどコンテンツの一つ一つに付けられたページアドレス=「住所」のこと。

ferret-plus.com

 最近あまり聞かなくなりましたが、ラジオ番組でホームページアドレスをリスナー(聴取者)へ伝えるとき、「えいちてぃーてぃーぴー、ころん、すらっしゅすらっしゅ、だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅーどっと、ほにゃらら(放送局の略称)どっと、しーおー、どっとじぇいぴー」と読み上げていた、アレです☆^_^

 スマホ(スマートフォン)の普及により、若い方は「他人にwebコンテンツの内容を教えあう」際に、スクショ(スクリーンショット)をよく活用しているそうですね。

nlab.itmedia.co.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

他のブログへは「リブログ」「ブログカード」「リンクカード」形式でも表示可能

 お使いのブログサービスよって、少しずつ呼び方が違うのですが、アメーバブログ(アメブロ)等では「リブログ」、はてなブログでは「ブログカード」、他のブログサービスでは「リンクカード」とも呼ばれているやり方で、あなたのブログ記事の中に、他の記事を「入れ子構造で内包して」表示させることができます。

queryinc.co.jp

help.muragon.com

iritec.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼ただし「歩きスマホ」は危険なので、やめましょう!

「歩きスマホ」は危険です「自転車スマホ」はダメ、絶対!(実験動画

toyokeizai.net

jaf.or.jp

togetter.com

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

設立趣旨:僕が「ライブハウス道順ブログ」を立ち上げた理由

「行けない」「わからない」を無くしたい!

◉「〇〇っていうライブハウス(ライブバー)、駅から遠いし、行き方がようわからへんから、行くのやめとくわ…。(´・д・)」とか、「途中までは行けたんやけど道に迷ってもうて…、結局途中で引き返して、家に帰ったわ★(ρ_-)ノ」などという言葉を、お客さんがミュージシャンに話している場面を時々目にすることがあります。

▼よく見かける、ライブ会場の「店舗ホームページの例

  1. Googleマップの地図が1枚貼ってあって、
  2. 住所・電話番号と「〇〇〇駅〇番出口から徒歩〇分」とだけ書いてある
  3. もう少し親切なお店だと、駅からの道順が簡単に3行程度書いてあることもあるけれど…

 「こんなホームページで、ようお客さん来れるなぁ!この店」と感心することしきり。

 お客さんの中には、スマホのナビで「スイスイたどり着ける」女性もいれば、男性であっても「地図が苦手(地図が読めない)」方や、「地図を見てても迷う」人も、一定数はいるもんです。また、頭ではわかっていても、うっかり駅や信号を行き過ぎたり、降りる駅や出口を間違えたりすることもあるでしょう。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

無事にたどり着けたら、皆がハッピー♪‍…目標は「三方良し」

  • 【あなた(お客さん)】お目当てのアーティストの歌が聴けて満足👩
  • 【出演者(アーティスト、バンド)】ひとりでも多くのお客さん(それも、顔なじみのファンさん)に聴いてもらえて、モチベーションが上がる。もちろん、1人ぶん多くギャラ(出演料)を持って帰れる。CDや次回公演のチケット🎫が売れたら、更に嬉しい!😃
  • 【お店(ライブハウス、ライブバー)】空席が1つ埋まり、飲食🍺🍛の売り上げが伸びる💰

 結果、皆が満足できる。…滋賀県の近江商人の言葉でいうところの「三方良し」(さんぼうよし、さんぽうよし)の状態に近づくわけです✌️

近江商人が提唱する「三方良し」とは?

bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]

nakaeshogo.com

┏「近江商人の商売十訓

kigyotv.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

掲載基準

  • まだ「誰も書いていない」ライブハウス/ライブバーへの道順記事
  1. これから数ヶ月間のうちに「新規開業する」店舗
  2. まあまあ需要はありそうだ、来店者数が少な過ぎて「世間的に無視されている」会場
  3. 会場(店舗)公式ページ:《アクセス》欄の掲載内容(略地図・説明文)が不十分で{↓後述}、会場周辺の地理に疎(うと)かったり、地図やスマホナビを使いこなせないお客さま(いわゆる「デジタル弱者」)が道に迷いそうだったり、そもそも内容が理解不能な場合
  • 既に「誰かが書いた」ライブハウス/ライブバーへの道順記事はweb上にあるものの、「掲載内容が貧弱」で、閲覧に堪えない場合
  1. 写真が小さくて見づらい
  2. 掲載時期が古すぎて「沿道の風景がすっかり変わって」いたり、駅の大規模改良で「改札口や出口の位置が現状と違う」場合
  3. 右左折場所の選定基準や、右左折の目印となる店舗や看板の説明が中途半端で、閲覧者が「道に迷う=迷子になる可能性が高い」場合
  4. 肝心なことが書かれていない等
  • 会場への最寄り駅が複数ある場合に、「1つの駅からの道順」しか書かれていない場合や、既存の記事よりも「わかりやい道順」が別にある場合
  • (既存記事に書かれた)「駅から歩く」よりも「路線バスに乗って行く」ほうが圧倒的に楽なのに、無視されている場合

【掲載基準について】(2022.01.24)

  1. 僕が応援しているインディーズミュージシャン(アーティスト・バンド)が出演するライブ会場のうち、「(出演者や)他の音楽ファンの手によって、まだ記事化されていない[※02]ライブ会場への道順・行き方。…これから開店する新しい会場を含みます
  2. 他の方が書かれた「ライブハウス(ライブバー)への道順・行き方」に関する記事や動画がアップされているものの、「いまいち要領を掴めてないな」と感じたり、最寄り駅(バス停)が複数ある会場なのに、いずれか1ルートにしか言及されていないものへの補足説明も兼ねて、それらを含めた「まとめ記事」として執筆

※02:メジャーバンドや人気アーティスト、特に若い女子に人気があるバンドが出演する大バコ(有名なライブハウスや市民会館・大ホール)やアリーナクラスのライブ会場への道順記事・動画は、それらのファンさん(いわゆる:バンギャル/バンギャの皆さん)によって既に記事化されていることが多いためそうではない「(一定数以下の需要しかない)ニッチなマーケット」に向けての記事を、当ブログでは多く掲載するようにしています

oggi.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

当道順ブログの特徴

「作りっぱなし」ではありません!

◉記事をアップしても確認せず、誤字脱字(変換ミスや不完全な文字列)を気付かずにいたり、掲載からかなりの日数が経過し「内容が実態にそぐわなく」なろうが放置されたままのウェブコンテンツをよく見かけますが、当道順ブログに関しては該当箇所を発見次第、書き換え/更新しています

 また、「文章を見やすく/読みやすくするため」の細かい修正は、随時行っております。(^_^)ゞ

※お詫び:私が関与していた某アイドルコンテンツは、HTMLで制作していたため、そのままになっております。申し訳ございません…。🙇‍♂️

kagurazaka-editors.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「読みもの」としても、楽しめます

◉単純に道順が分かるだけでなく、「読みもの」としても楽しめます。沿道施設の説明や歴史なども交えて「へー、そうなんや〜」的な情報(=トリビア)も入れておりますので、時間があれば改めて全文読んでみてください

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「かゆいところに手が届く」親切設計

他の人(ミュージシャン/音楽ファン)やお店の方が書く道順記事とは、設計思想が根本的に違います!

「あなたのために」調べておきました

◉鉄道会社の駅情報ページ/時刻検索サイトの駅時刻表ページ/コインロッカー情報ブログ等へのリンクを、各駅ごとに貼っています。記事本文中のリンクは、原則として「新しいタブ/ウインドウで」開きますので、会場最寄り駅や乗り換え駅の構内図/時刻表を調べたいとき、その都度「ブラウザを開いて検索し直す」手間が省けます

togetter.com

◉飲食店・コンビニチェーン名をタップorクリックすれば、本部のホームページを表示。飲食メニューやキャンペーン情報が分かります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉一般的な道順ブログの場合、会場にいちばん近い「駅舎の出口や地下鉄の地上出入口」から~ライブハウスまでの行き方が写真と文字で分かりますが、僕の場合は「電車を降りた瞬間」いゃ「電車に乗り込む瞬間から」完全サポートしています!

「電車の何両目(前のほう・後ろのほう・真ん中へん)に乗れば」降りる駅で会場最寄りの出口に近いか?/複数ある改札口のどれを出て「どっちに進めばいいのか?」など

note.mu

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

会場近辺(最寄り駅から会場まで)の天気がわかる!

◉会場近辺(最寄り駅から会場まで)の天気を調べられるように、民間気象情報会社国内最大手《ウェザーニュースのピンポイント天気》を掲載

▼一例:大阪府豊中市の『服部緑地野外音楽堂(通称:服部野音)』における、ピンポイント天気予報

bit.ly

*情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)

当該ライブ会場周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます!「傘が要るか?要らないか?」ライブ当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

沿道の「風景が見える」工夫をしています

「沿道にある銀行・コンビニや飲食店は何か?」…写真こそ、あまり使っていませんが(2018年12月以降の執筆/更新記事には写真を入れるようにしています)なるべく詳しく描写して、文字だけであっても「沿道の風景が見える」工夫をしています

◉目印が風景に埋没して、うっかり通り過ぎそうになったり、よく似た駅名が近くにあって「降りる駅を間違えそうな」場合は、注意喚起の一文を入れてあります

◉また、ATM(コンビニ)に立ち寄るなど「必要があって一部区間を往復(逆走)」せざるを得ない場合には、店を出て元のルートに戻るための方向を改めてお知らせしています

nlab.itmedia.co.jp

◉文章を補足する意味で、出演者や他の音楽ファンが書いた「写真付きの」道順ブログ、沿道にある病院・企業・店舗への道案内ページへのリンクも引用形式で表示。それらと見比べることで、道順がより詳しく分かります
◉各ライブ会場への道順や最寄り駅が複数ある場合でも、文字数の許す限り載せております

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「音楽は若者や健常者だけのもの」じゃない!

◉杖をついたご高齢の方、脚をケガして松葉杖をお使いの方、事情により車椅子をお使いの方。また、子供受けするミュージシャンやバンドの場合は、小さなお子様連れやベビーカーを押してやってくるお客さんを、ショッピングセンターでのフリーライブ(無料ライブ)やライブハウスの店内で見かけることが時折あります

togetter.com

僕の場合は「もと.鉄道員(駅員・車掌)」という職務経験上、そういったお客さまにも目が行くため、階段やエスカレーターを使う最短ルートだけでなく『エレベーターやスロープがある』バリアフリールートもご案内しています

◉会場が駅から遠い場合は、改札口からタクシー乗り場までの道順や、おおまかな料金、目的地(降車目標になりそうな、最寄りにある企業)の地図を記載。路線バスが使える場合は、改札口からバス乗り場までの道順、バス乗り場のマップと系統番号・行き先・バス路線図、バスの乗り方(乗車ドア位置と運賃の払い方…「前乗り・先払い/うしろ乗り・あと払い」「整理券は取るのか?」「ICカードは使えるか?」)と、バス会社HPへのリンク。降りるバス停の名前と、運賃・所要時間、バスを降りてから会場までの道順。「帰りのバスはあるのか?」ある場合は、会場の玄関から→帰り便のバス停までの道順も載せています

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

🚻トイレには、こだわります!

◉以下の条件のいずれか、もしくは複数当てはまる場合は、駅のトイレや沿道にある地下街・ショッピングセンターのトイレで「あらかじめ用便を済ませてから来店するように」記事中で強調しています。{沿道に「公園のトイレしか無い」か「駅のトイレが男女兼用」で、女性が使うのに治安上問題がありそうな場合は除く}

  1. 会場のトイレが個室1つ(便器が1基)しか無く、「男女で兼用」の店
  2. 来場者数と比べて、明らかに「トイレ(便器)の数が不足している」ホールやお店
  3. アコースティック(弾き語り)ライブが主体で、観客の年齢層が高めの店なのに、スタッフの数が多いか手際が良過ぎて転換時間(演者と演者の入れ替え)が短く、時間帯によっては(ライブの中盤頃に)混雑が予想されるか、実際に混んでいる場合
  4. 寒さ[冷房の効かせ過ぎ:※A][建物が古くて冬の断熱性能が悪い:※B]の影響で尿意が近くなるのを体験した場合。アコースティックライブの演奏中にも関わらず、上記の理由で「公演の中盤以降トイレに出入りする観客が多い」のを目撃した場合
  5. トイレの設備が古い[和式便器]/清掃が行き届いてなくて常に汚い/手洗い場が無い[便器の洗浄タンクから出る水で手を洗う]/手洗い場にハンドソープを置いていないか、空になっていることが多い等の理由で、店のトイレを「使うのをためらう」場合
  6. 店のトイレが客席から極端に遠い(建物の共同トイレを使う)
  7. 店舗外(建物外)のトイレを使わせるにもかかわらず、古い/汚い/数が少ない
  8. 店舗外(建物外)のトイレを使わせるにもかかわらず、「立地上の条件で」女性が使うには問題がある店{例:中津StepHALL(旧.ミノヤホール)}

※A:お店の方に申告していますが、何度言っても改められていない場合

※A/B:女性のお客様向けに「薄いカーディガンやひざ掛けを用意したほうが良い」旨、表記しています

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

ATMにも、こだわってます!(´ー`)ゞ

◉学校や会社を終わって(もしくは自宅から)会場に向かうとき、こんな経験をしたことはありませんか?

  1. あ"!財布の中にお金足らんから、ATMで下ろさなアカンやん☆(´ー`)
  2. もう電車来てまうし、降りてから(会場最寄り駅に着いてから)コンビニATM(銀行)探すとするか…。(´・д・)
  3. あれれ???この駅(からライブ会場までの間に)ATM全然無いやんけ!
  4. うわぁー、どないしょー★Σ(゚д゚lll) 詰んだー_| ̄|○

◉仮に、ATM自体はあったとしても

  • 私の持ってるキャッシュカード(銀行口座)やと、手数料めっちゃ取られるやん★
  • このATM、私のキャッシュカード、受け付けてくれへん_| ̄|○{非対応}
  • あれぇ?このATM、私の銀行口座(キャッシュカード)と系列が違うけど、提携してるから手数料0円って聞いてたのに、手数料取られてるぅ~😥(ぴえん)

そうならないよう、「最寄り駅から会場までの間にある」銀行やコンビニのATMの情報を、見付けられただけ全部放り込みました!

*沿道に「ATMが全く無い」場合や、極端に営業時間(ATMの稼働時間)が短い場合[夜公演の開演が7時(7時半/8時)なのに、止まっていて使えない等]は、その旨も明記してます

一例

◉《駅→会場までのATM》駅から近い順に

ATM利用手数料は:↓本文中に貼ってある各銀行HPへのリンク先でご確認いただけます

  1. セブン銀行:駅東改札口前のセブン-イレブン内
  2. ローソン銀行:駅東口から3分
  3. りそなグループの、関西みらい銀行[旧.近畿大阪銀行]:駅東口から4分。土曜休日は21時(夜9時)まで
  4. ⚠️JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM:平日は19時(夜7時)、土曜休日は17時(夕方5時)でATM止まるため注意!駅東口から5分 …来店が遅くなる方は「電車に乗る前に」お金を下ろしておくことを推奨

◉記事中の銀行名やATM運営会社の名前をタップorクリックすれば、手数料の金額や、使えるキャッシュカード(銀行口座)が分かります。都市部のファミリーマート店舗には2種類のATMが設置されていますが[E-net イーネットATM/JP ゆうちょ銀行ATM]、その店に置かれているATMの機種名も表示。自分が持ってる口座のキャッシュカードが「使えるのか?使えないのか?」。あと「ATMの手数料はいくらか?」判断の目安となるようにしました。銀行の支店や郵便局は、コンビニと違って24時間営業ではないため、曜日ごとのATM稼働時間も調べておきました。(´ー`)ゞ

 

「再入場禁止」や「再入場時にドリンク代を再度取られる」ライブハウスで、僕が行ったことがある会場(場内の張り紙やホームページ)でそのような掲示を見付けた場合も、その旨も明記し「入場前にATMで現金を用意できる(お金が下ろせる)よう」配慮しました

  1. 通常時「再入場禁止」のハコ:福島2nd LINE(セカンドライン)、MUSE(ミューズ)系列の店舗=OSAKA MUSE/ESAKA MUSE/KYOTO MUSE等、BASE ON TOP[通称:ベーオン]系列の店舗=梅田Zeela北堀江club vijon浅草VAMPKIN
  2. 「再入場時にドリンク代を再度取られる」ハコ:京橋Arc(旧.京橋ism)、三国ヶ丘FUZZ

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

FAQ(よくある質問)

【操作方法 編】

改行だらけで文章が読みづらいです!

▼Q:スマホ📱で見ています。縦型画面だと、改行だらけになって文章が読みづらいです!

◉A:「画面を横に向けて」もらえば、ジャイロセンサーが働き、画面全体が回転します。文章は改行が減り、写真はサイズが大きく見やすくなりますのでお試しください

また、本文中の画像はクリック[タッチ画面はタップorピンチ]すれば、拡大できます

▼Q:貴ブログの作成/表示確認の環境を教えてください

◉A:文章表示テスト(動作確認)のデバイスとしてiPhoneSE2を使用。Google製のブラウザ「GoogleChrome グーグルクローム」最新版で表示した場合に最適化されるよう記述しております。指紋認証タイプの4.7インチ画面iPhone(6/6s/7/8/SE2/SE3)でご覧の場合は、正しく表示されるかと思います

ですので、それより画面が狭い4.0インチのiPhoneSE1(第一世代=初代:2016年3月発売)・3.6インチのRakuten Mini(2020年1月発売)等では改行が多くなったり、中途半端な2~3文字での改行が生じる箇所があります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼Q:記事中のリンクを押しても全く動かない

Twitterに貼られたURLから、しろくまさんの道順ブログへ飛んで来たのですが、記事中のリンクを押しても全然動きません!どうしたらいいの?教えてー!😰

◉A:スマホ(スマートフォン📱)でご覧の場合に起こる症状です

iPhoneでしたら、Twitter標準アプリの画面右下に「🧭方位磁石(コンパス)」のマークが見えるかと思います。それをタップ(押して)いただきますと、画面が左へスライドして、標準ブラウザの「Safari サファリ」に切り替わります。そうすればリンクが押せるようになるので、お試しください。また、ブラウザのアドレス欄に「🔐gamp.ameba.jp」と表示されているときは、リンク部分を「長押し」するか(新しいウインドウ/タブで開きます)、URL(ページアドレス)をコピペして頂き、別のブラウザ(GoogleChrome等)で記事を開き直してください

当方、Android機は持っていないので動作確認ができませんが、パソコン💻からの閲覧では大丈夫かと思います

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼Q:お店のHP(や、それらを転載した各出演者の告知媒体)に書いてある「〇〇駅から▲分」という数値(所要時間)が全然違うけど、ちょっと「盛り過ぎ」とちゃいますか?

一例:《SlowBird新店舗への行き方・アクセスまとめ》の記事より

-----

最寄り駅③:JR京都線「東淀川駅」

◉《駅のホームからのおおよその所要時間》女性でも20分ほど。健脚の男性なら15分あれば行けます!実測😃{当駅東口~会場間は:道なりで850メートル}…⚠店舗側公式発表の所要時間とは異なります

上記の例であれば「道なりで850メートル」というのは、駅の出口からの距離を歩行ルートどおりの道順=道なりで(2点間の直線距離ではなく)、紙の地図帳やパソコンの地図サイトの紙面や画面に物差し=定規を当てて測り、縮尺の目盛りで割った数値を。{「駅のホーム~改札口~会場の最寄り出口(地下駅の場合は地上の出口)」の数値=メートル数は含みません}

また《駅のホームからのおおよその所要時間》は、上記の方法で計測した距離と、駅の構内図から推測した移動時分を足して、男女別に計算しました。一般的には不動産(マンション・戸建て住宅)広告でおなじみの「1分(分速)=80メートル」で計算しますが

cocokarahajimaru.com

 

途中の信号の多い/少ない、高低差(上り坂や階段移動)、体格による歩幅の広い/狭いを考慮しているのと、駅からの距離が長くなると「疲れて休憩したり、歩幅が狭くなる」可能性を考慮しています。{当方は50代男性です}

駅から近い会場や、信号・高低差の少ない場合は「分速80メートル」ですが、距離が遠くなると体格の違いによる時間差が開いたり、錯覚しそうな「枝分かれの道が多い」場合、信号が多かったり、同じブランドのコンビニが連続して出現する場合(例:駅から数えて、2(3)つ目ファミリーマート[セブン-イレブン]を右折)は道に迷う可能性も高くなるため、当ブログでは状況に応じて分速75メートル/70メートル/65メートルと使い分けております

このため各店舗側(ホール/ライブハウス/ライブバー)公式発表[ホームページに表記してある]の所要時間とは異なるので、ご了承ください

*お店のHP(や、それらを転載した各出演者の告知媒体)には「〇〇駅から▲分」って書いてあったのに、実際にはもっと余分にかかったとか、学校終わり/仕事終わりに会場へ駆けつけるときに際に見積もりが甘くて「目当てのアーティスト・バンドの出演時刻=演奏開始に遅れて、1曲聴き逃したぁ~😥(ぴえん)」などという事態が起こりにくいよう、配慮しております。例えば

  1. 構内が広かったり、高低差がありすぎて「ホームから改札を通って出口までが遠い」駅
  2. 「信号待ち時間の長い」幹線道路を横断する場合
  3. 道路渋滞で「バスが定時に来ない(遅れてやって来る)ことが多い」「大きな交差点(踏切)の通過に時間がかかって」遅延運行が慢性的になっているバス路線
  4. チケット代が(取り置き予約の)当日精算の場合で、やたら「ホール(ライブハウス)の受付で時間がかかる(僕が実際に被害を受けた)店舗の場合[例えば:(ドリンクチケット・フードチケットの発券をしないで)受付で直接料理の注文を取る店=京都河原町「都雅都雅(とがとが)][受付担当者の段取りが超悪いか事務的=杓子定規だった店]

は、その旨を本文中に表記しています

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼記事中にある「@@@」は何の意味?

◉HTML形式で原稿に埋め込んである「アンカーリンク」です。ページ内の指定した場所にジャンプ(ワープ)させるリンク方法のこと。読者に見せる意味は無いのですが、編集上必要な記号であることから、あえて見えるように置いています

ちなみに、アンカーとは「⚓️錨(いかり)」のこと。大型船舶を港ではなく、沖合に停泊する場合に海底に下ろす鉄製の錘(おもり)を指します

saruwakakun.com

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉執筆には万全を期してますが、書き間違えていたり、現状と違う部分があるかもしれません。他の方が書いた記事や、各店舗・交通機関公式サイトと併せてご活用ください

◉執筆には万全を期しておりますが、書き間違えてたり現状と違う部分があるかもしれません。他の方が書いた記事や各店舗・交通機関公式サイトと併せてご利用ください

-----

◉私おすすめのライブ情報をGoogleカレンダーで毎日公開中♪パスワード無しで、どなたでもご覧いただけます

しろくま☆しゃしょう作成「関西インディーズライブ情報」

https://goo.gl/Sk3GP

goo.gl

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【ライブ会場道順ブログについて】

◉スマートフォン(スマホ)での閲覧に適した新フォーマットへ、各記事を順次更新中

◉地域別(都市別)に会場を探す場合は→記事一覧→テーマ別→♪会場道順:(探したい地域名・都市名)の順に進む

◉当ブログに載っていないライブ会場への道案内記事は、こっちに書いてあるかも?

第2ブログ《「まあるい地球も切りよで四角5」》…2020年内に閉鎖予定

4690ss.jugem.jp

◉私への私信および、当ブログの記事について(間違いなど)お気づきの点がございましたら、Twitter[@4690ss]のリプ(会話への返信)・DM(ダイレクトメッセージ)もしくは、当ブログのプロフィール欄より「メッセージ」機能にてご連絡くださいませ

twitter.com

@@@

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

新型コロナ騒動に伴う諸注意[2020.8.24更新]

f:id:ss4690:20200824110830p:image

間隔を空けて座る人たちのイラスト(病院の待合室)/(c)いらすとや

2019年の暮れ頃に流行がはじまり、現在全世界で感染拡大している「新型コロナウイルス」

bit.ly

日本の音楽業界においては、2020年(令和2年)2月29日に大阪市内のライブハウスでの集団感染(クラスター)が初めて報道された後[2月15日-16日の公演によるもの]、大阪府からの営業自粛要請により、当該店舗はもとより、大阪市内の各ライブハウス/ライブバーのほとんどが3月上旬~4月上旬にかけて順次休業。4月7日に政府から発令された非常事態宣言を受けて、国内ほぼすべてのライブハウス/ライブバーが現在休業中で、中には廃業(閉店)する店舗まで出ました

【高槻市】高槻市もライブ参加者へ呼びかけ続く。大阪市内新たに2ヶ所のライブハウスで14名の感染者確認されました。 | 号外NET 高槻市・島本町(2020.03.09)

一般の飲食店は営業自粛要請解除・緩和を受けて5月中旬以降に順次営業再開していますが、ライブハウス/ライブバーについては集団感染(クラスター)の懸念が強いため、当面営業再開見込みが立たない店舗が多いようです。一部の店舗では入店者数を(通常キャパの半数以下に)制限した上で暫定的に営業再開していますが、訪問の際は各店舗および、ライブ出演者からの情報(HP/SNS)をよくご確認の上、「マスク着用」など感染防止対策をして、各自の判断にてご来場願います

bit.ly

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【こちらも確認を】公的機関からの情報

www.mhlw.go.jp[厚生労働省ホームページ]

www.kantei.go.jp[首相官邸ホームページ]

www.mhlw.go.jp[厚生労働省ホームページ]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

新型コロナウイルスによる「音楽業界の動向」に関する記事

*原則、web掲載日の時系列で並べてます{降順=新しい記事が上}

◉印=メジャーシーンに関する記事。他は(関西)インディーズ音楽シーンに関する記事

★印の記事:全文を読むには有料{会員登録の上、月額課金が必要}

-----

www.japan-mva.com[JMVA 一般社団法人日本音楽会場協会]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2025年(令和7年)

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2024年(令和6年)

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2023年(令和5年)

mainichi.jp[毎日新聞]2023.05.09★

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2022年(令和4年)

www.nhk.or.jp[NHK 日本放送協会]2022.10.17

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2021年(令和3年)

www.lmaga.jp[Lmaga.jp(株式会社京阪神エルマガジン社)]2021.03.25

mainichi.jp[毎日新聞]2021.02.17★

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2020年(令和2年)3Q:7月・8月・9月

◉大阪市北区内にあるライブハウスの、経営再建までを追ったドキュメンタリー番組が、テレ東系列で9月下旬に全国のTXN系列局でオンエアされました{制作局:TVO テレビ大阪}

www.youtube.com

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2020年(令和2年)2Q:4月・5月・6月

 

┏◉6月12日の記事

www.musicman.co.jp

www.lmaga.jp[Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)]2020.06.11

◉2020年6月11日(木)オンエア:NHK総合テレビ《クローズアップ現代+》「新型コロナ バッシングからの再起」

www.nhk.or.jp

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

update!当ページの、主な更新履歴

 

2024.02.05:新型コロナウイルス(COVIT-19)による影響が緩和し、当該アプリ/システムの運用が停止されたため、接触確認アプリ〈COCOA〉および、〈大阪コロナ追跡システム〉についての記述を削除

www.mhlw.go.jp[厚生労働省]

www.pref.osaka.lg.jp[大阪府]

┏〈大阪コロナ追跡システム〉の表示画面

f:id:ss4690:20200824112727p:image

*伏せ字部分はライブハウスや飲食店の店名

【解説記事】

www.the-media.jp

www.watch.impress.co.jp

jxpress.net

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

2022.05.16時半:当ブログの《平均アクセス数》を掲載

┏別稿)ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/4690navi-update

◉2021.09.10-19:40:『当サイト《ライブハウス道順ナビindies関西》自体の、主な更新履歴』ページを、再び別稿へと分割しました

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

20.10.03-20時半:音楽業界の動向に関する記事を追加。なお、新型コロナ関連の項目については、近日中に別稿(当ブログ内、もしくは個人ブログのほう)へ移す予定

20.07.19-18時半:厚生労働省が運営するスマホアプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ "COCOA"」と、大阪府が運営する「大阪コロナ追跡システム」の情報を追記

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/4690navi-information

20.05.22-12時:ブログ全体の《更新履歴》記事と統合(URL変更)。おしらせ記事を2本削除

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/4690naviBlog-manual

◉20.01.27-19時半:管理上の都合でURL変更。旧URL記事を2本とも削除

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/manual-4690naviBlog

◉19.11.17-03時:カスタムURLに変更。はてな化

19.08.01:はてなブログProへ記事をコピー

2019-06-20 02:39:46

┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12405722323.html

◉18.09.18:アメーバブログ(アメブロ)にて記事公開

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

《「ライブハウス道順ナビindies関西」主な更新履歴》ページとして

20.05.22-12時半:ページごと削除

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/4690naviBlog-update

◉20.01.27-19時半:管理上の都合でURL変更

++++++++++

ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/updatelist

◉19.**.**(日時失念):各記事のURL(ページアドレス)をはてなブログ標準の数字の羅列から→カスタムURLに順次変更をはじめる

★2019.08.01-22時:アメブロのweb編集画面が少々使いかったことと、一記事あたりの文字数制限の上限(20000文字)に達する記事が出てきたことから、心機一転〈はてなブログPro〉を契約して、JUGEM・アメブロに掲載していた記事をコピー(転写)して公開開始

★2018.11.01-17時:iPhone6(中古機)を入手し、楽天モバイルMVNO/ドコモ回線を〈スーパーホーダイS〉で契約。この時期から記事に画像が付きはじめる

ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12362478114.html

◉2018年ごろ=日時失念:JUGEMよりも先に始めていたアメーバブログ(アメブロ)でも記事公開を開始

ttp://4690ss.jugem.jp/?eid=1**

★2015年ごろ=日時失念:当時書いていた個人ブログ(JUGEM)に間借りする形で「ライブハウス道順記事」の公開を始める。この時点では「テキストベース(文字情報)のみ」

┏ttps://bit.ly/3w1CVmq

2012年(平成24年)2月1日から:現在も続いている、僕のGoogleカレンダー上でおすすめライブ情報を公開するにあたり、個人的な備忘録的にテキストベースで(文字だけで)書いてた「会場への行き方(道順)」を一般人の閲覧にも堪える形で書き始めたのが、当ブログの起源です

bit.ly

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

本文中に出てくる記号は、以下のとおり。

●印:出発地(スタート地点)・合流地点

▼印:途中の道順や曲がり角

★印:特記事項(ワンポイントアドバイス)

▲印:上の項目に戻る

{先に説明した駅からのルートに合流する場合}

◆印:分岐地点

■印:目的地(ゴール地点)

@@@

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]