ライブハウス道順ナビindies関西

僕が応援するインディーズアーティスト出演ライブ会場[キャパ10~30人規模の店を中心に]詳しい道順blog。ATM情報も充実

①市バスで行こう!JR京都駅から市内のライブハウスへ[京都市バス 乗り方解説付]

  • 電車(市営地下鉄や私鉄)より、バスを使うほうが「京都駅から簡単に行ける」ライブハウスへの行き方を、主にインディーズ音楽ファン向けに説明している記事です
  • タイトルには「市バスで」と銘打ってますが、会場によっては民営の「京都バス」「京阪バス・京阪京都交通」「西日本JRバス」等を案内している場合もあります
  • 記事の性格上、「都市間高速バス(夜行バス)」の説明は省きます
  • 記事タイトルの「ライブハウス」とは、ライブハウスだけではなく、ライブレストラン・ライブバー・ライブカフェ・フリーライブ(地下街やショッピングセンターなどで行われる「無料ライブ」のこと)・コンサートホールなど、すべてのライブ会場を総称しています
  • 当記事は、他府県や日本国外からお越しになる「観光客」向けではなく、大阪・神戸などの関西他県から、また東京・名古屋などから「遠征で」来られる音楽ファン向けに特化した記述になっています。読んでみて「しっくりと来ない」場合はさらに検索していただき、他の方が書かれた記事も探してみてください
  • 最初に書いた記事から企画コンセプトを徐々に変えていったため、編集途上で一部読みづらい箇所があります。時間を見付けて少しずつ書き直して(改良して)いきますので、ご了承ください。(ρ_-)ノ
  • **【警告】連休中の日中〜夕方の時間帯、路線バスはどの系統も相当な混雑と運行遅延が予想されます!(観光地へ向かう系統は特に★)乗り換えにはなりますが、なるべく鉄道の利用をお勧めします!

f:id:ss4690:20190801110541j:plain

スクールバス・通学バスのイラスト/(c)いらすとん

@@@

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【記事もくじ】①京都駅から「バスに乗るっ」

《おことわり》市バスの乗り方/京都駅各改札~バス停間の道順項目は、近日中に別稿(第二ブログ)のほうへ移す予定です

 

twitter.com[京都市交通局]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「京都駅」について:構内図・電車時刻表

◉どの鉄道会社とも、駅名は「京都駅」(きょうとえき)

◉改札口の数

  • 駅の外へ出られる改札は?:JRの在来線が6つ。中央口、地下中央口、西口、西洞院口(にしの・とういんぐち)、地下東口、八条東口。新幹線が3つ。新幹線中央口、新幹線八条口、新幹線八条東口
  • このほか、在来線と新幹線の「のりかえ改札」が2つあります。新幹線中央乗換口、新幹線東乗換口

◉主に2方向に分かれている出口のうち、

  • 京都駅ビル(百貨店の「JR京都伊勢丹」)・京都タワー・ヨドバシカメラのある側を【烏丸口(からすまぐち)】と呼びます。…電車でいうと:嵯峨野線(山陰線)・関空特急「はるか」・金沢ゆき特急「サンダーバード」のホームがあるほう
  • イオンモールKYOTO・都ホテル・ホテル京阪のある側を【八条口(はちじょうぐち)】と呼びます。…電車でいうと:JRの奈良線・東海道新幹線・近鉄京都線のホームがあるほう。嵯峨野線(山陰本線)30番・31番ホームから「西洞院口改札」を通ると、ビックカメラ{2023年5月7日で閉店}の2階売り場へ行けます

f:id:ss4690:20211022204213j:image

◉詳しくは、こちらの解説記事をご覧ください

bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【各社共通の「京都駅」電車時刻表・構内図】

▼「京都駅」電車時刻表:各社共通

駅探-ekitan-Yahoo!路線情報NAVITIME

┗構内図付き)ジョルダン駅探-ekitan-

┏「京都駅」総合構内図2017年(平成29年)7月時点

bit.ly[らくらくおでかけネット(公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団)]2017.07

www.kyotojapantravelmap.jp[ゴメンね外人さん 京都はめっちゃ不便なの]2020.01.30更新

-----

【各社(路線)ごとの「京都駅」構内図・時刻表】

《東海道新幹線》JR東海東海旅客鉄道株式会社)

▼JR「京都駅」構内図・新幹線時刻表

https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/kyoto/map.html[東海旅客鉄道株式会社]

-----

《在来線各線》JR西日本

「ハート&アクション」

JR西日本西日本旅客鉄道株式会社←旧国鉄

URBAN NETWORK アーバンネットワーク

  •  [B]湖西線  駅番号:JR-B31 …東隣りの山科(やましな)駅で分岐
  •  [A]琵琶湖線 (東海道本線)駅番号:JR-A31
  •  [A]JR京都線 (東海道本線)駅番号:JR-A31
  •  [D]奈良線  駅番号:JR-D01
  •  [E]嵯峨野線 (山陰本線)駅番号:JR-E01

★嵯峨野線方面へ行かれる場合:目的地によっては(電車を利用して)二条駅や円町駅で市バスへ乗り継ぐほうが速く着く場合もあります

▼アーバンネットワーク(関西圏JR)路線図・停車駅一覧

www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]

パソコン版ページ💻

┣JR「京都駅」構内図・時刻表:スマホ版📱

www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]

-----

《私鉄・地下鉄》

★近鉄京都線 …駅番号:B-01{全線路線図・停車駅一覧

┏近鉄「京都駅」構内図・時刻表

www.kintetsu.co.jp[近畿日本鉄道株式会社]

-----

★地下鉄烏丸線 …駅番号:K-11

┏地下鉄烏丸(からすま)線「京都駅」構内図・時刻表

www2.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]

えきペディア …国内主要都市にある地下鉄の駅構内図。情報ちょっと古め???

-----

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

《路線バス》

事業者(バス会社)によって、停留所の名前が異なります[バス会社HPリンク集]

┏京都駅周辺のバス乗り場が全部わかるサイト

京都駅周辺 バス総合案内[せわたりのホームページ]随時更新

-----

*記事の性格上、「都市間高速バス(夜行バス)」の説明は省きます

▼京都市バス

www2.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]

www.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]

www.kyotobus.jp[京都バス株式会社]

www.nishinihonjrbus.co.jp[西日本ジェイアールバス株式会社]

www.keihanbus.jp[京阪バス株式会社]

www.keihankyotokotsu.jp[京阪京都交通株式会社]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

☔傘要る?《京都駅周辺の天気》

┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気/p>

 

bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]

JR京都駅前のランドマーク『京都タワー』周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます!「傘が要るか?要らないか?」ライブ当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ

同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、お天気お姉さんによる天気予報動画の配信有り

▼真夏じゃなくても、暑い日(4月下旬~9月)は熱中症に気を付けましょう

wbgt.hitosuzumi.jp[ひと涼みしよう!熱中症予防声かけプロジェクト]

▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、傘やスマホバッテリーの[レンタル]シェアリングサービスへのリンクを別稿にまとめました。💁‍♀️

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.15公開

{テンプレ改訂:22.08.14a}

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

京都市バスの乗り方・支払い手順

▼まずは、こちらをご覧ください

┏簡易版

www2.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]公式

┏詳細版

www.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]公式

 

youtu.be

 

youtu.be

-----

▼京都市バスの乗り方は大きく分けて2種類、細かく分けると3パターンあります

◉「前乗り・先払い・後ろ降り式」

該当する路線=系統番号[2021年3月ダイヤ改正時点]:急行100・101・102・106・111系統と「東山シャトル」

  1. 乗車は前のドアから![※]
  2. 運転台にある運賃箱へ運賃を支払います。ICカード乗車券の方は「ピッ♪と」タッチしてください。現金で払う方は「お釣りが出ないように」運賃箱に入れてください。運賃は大人(中学生以上)230円/小児(小学生)120円です{両替のやり方は後で案内します}
  3. 乗ったら:車内の中のほうへ進む{終点近くまで乗られる方は奥のほう(中央ドアよりも先の)、一段・二段高くなっている座席にお座りください!}
  4. 走行中:空席がある場合は必ず座ってください!立つ場合は、手すりか座席の肩部分に付いてる持ち手を必ずつかむこと
  5. 降りるバス停の名前が自動放送で流れたら:窓枠や天井の手すりに付いている「降車ボタン」を押します{パープル=紫色に点灯します}
  6. バスが停留所に停まって「ドアが開いてから」座席を立ちます{傘やスマートフォン・紙袋など、車内に忘れ物をしないように!}
  7. 中央のドアから降ります

 

-----

※:車椅子のお客さまは:(運転士に頼んで)運賃を支払ったあと>運転士が(後ろの)中央ドアまでご案内しますので>運転士がスロープを組み立て終わったら、乗り込みます。お降りの際は、車椅子スペースの降車ボタンを押すと、(降りるバス停に到着後に)運転士が来るので、組み立てたスロープより降ります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉「後ろ乗り・前降り・あと払い式」

  1. 乗車は中央(後ろ)のドアから!…均一運賃区間だけを走る路線の場合は:そのまま乗ります
  2. 近郊区=乗車距離に応じて運賃(値段)が上がる路線[京都市バスだと、案内表示に書かれた系統番号の数字が「白地に黒文字」]の場合:ICカード乗車券で運賃を払う方は「ピッ♪と」タッチしてください。磁気式のトラフィカ京カードで払う方や、一日乗車券/二日乗車券の方で「初回に乗る」場合は、「矢印の付いた方向から」カードリーダーに差し込んでください。それ以外の方法で払う方[現金/紙の回数券/磁気式の定期券など]は、必ず「整理券」をお取りください!{始発の停留所から乗る場合は整理券が出ません}
  3. 乗ったら:中央ドア付近は混み合うため、車内の中のほうへ進む{終点近くまで乗られる方は奥のほう(中央ドアよりも先の)、一段・二段高くなっている座席にお座りください!}
  4. 走行中:空席がある場合は必ず座ってください!立つ場合は、手すりか座席の肩部分に付いてる持ち手を必ずつかむこと
  5. 降りるバス停の名前が自動放送で流れたら:窓枠や天井の手すりに付いている「降車ボタン」を押します{パープル=紫色に点灯します}
  6. バスが停留所に停まって「ドアが開いてから」座席を立ちます{傘やスマートフォン・紙袋など、車内に忘れ物をしないように!}
  7. 運転台に向かって、前のほうへ進む
  8. 運賃の支払い:ICカード乗車券の方は「ピッ♪と」タッチしてください。現金で払う方は「お釣りが出ないように」運賃箱に入れてください。均一運賃区間だけを走る路線の場合、運賃は大人(中学生以上)230円/小児(小学生)120円です。近郊区=乗車距離に応じて運賃(値段)が上がる路線[京都市バスだと、案内表示に書かれた系統番号の数字が「白地に黒文字」]の場合:現金で払う方は、整理券と一緒に「ちょうどの金額を」運賃箱に入れます{両替のやり方は後で案内します}。紙の回数券の方は(整理券と一緒に)回数券を運賃箱に投入。磁気式定期券の方は運転士に見せます(整理券がある場合は、整理券だけを運賃箱に投入する)。一日乗車券/二日乗車券の方は運転士に日付けが印字されてる面を見せます。磁気式のトラフィカ京カードで払う方は「矢印の付いた方向から」カードリーダーに差し込む

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉両替(りょうがえ)のやり方

[京都市バスの場合]

f:id:ss4690:20210813101907p:image

┗交通局HPより

  1. お札=紙幣[しへい]の場合千円札[※]を紙幣を入れるところ(=①番のところ)に差し込む
  2. 小銭/コイン=硬貨[こうか]の場合赤い枠の運賃箱(✖印のところ)ではなくて「硬貨1枚が入るスリット=細長い穴」が付いているので、ここ(=①番のところ)に両替したい=崩したい硬貨を1枚入れます
  3. 十円玉5枚と五十円玉(それと百円玉)が、下のトレイ(=②番のところ)に出てきますから、
  4. 「ちょうどの金額を」赤い枠の運賃箱の中(✖印のところ)に入れてください!{整理券を持ってる場合は、それも一緒に投入すること}

※:高額紙幣(一万円札/五千円札/二千円札)は「バス車内の運賃箱で」両替ができない(=くずせない)ため、必ず「バスに乗る前に」ご自身でくずしてきて(両替してきて)ください!

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

🧳スーツケース(大型手荷物)のバス車内持ち込みはご遠慮ください

 

maidonanews.jp

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

京都市内を走る、バス会社のホームページリンク集:順次掲載

★京都市内のバス・電車総合検索サイト「歩くまち京都 -バス・鉄道の達人-

www.arukumachikyoto.jp

-----

■京都市バス・地下鉄ガイド

www2.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]公式

■[京都市交通局(地下鉄・市バス)]公式ウェブサイト

www.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]公式

■民営の[京都バス]公式ウェブサイト

www.kyotobus.jp[京都バス株式会社]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

《市バス改善への取り組み》

 国内の他の都市と比べると、京都市街地において「タクシーの台数(会社の数)が異様に多い」のと、MKに代表される「タクシー運転士のサービスグレードの高さ」は、もしかしたら「路線バス(市バス)の分かりにくさ・乗りにくさ」にも原因があったのかもしれません。(´・_・`)

そこで京都市交通局は、海外や国内各地からお越しの観光客・ビジネス客の皆さん、それに京都市民からも「わかりにくい!」と敬遠されていた市バスをより便利に使ってもらえるよう、2014(平成26)年3月22日からの増便ダイヤ改正において、鉄道の路線図案内ではおなじみの「ラインカラー」システムを市バス路線にも導入!主に案内表示に重点を置いた「市バス 大"快"革」を行い、以後毎年のダイヤ改正で改善・改良を続けています。

京都市バスのラインカラーを見る 路線バス初の(?)本格展開[ホテル&トラベルジャーナル …個人ブログ]

京都市バス新ダイヤスタート -大「快」革の朝-[675.4キロ …市バスファンの方のブログ]

■JR京都駅からの京都市バスがますます便利に![京都市交通局]

2014年(平成26年)3月ダイヤ改正の告知

交通系ICカード利用開始:2014年12月24日から:解説記事

2015年(平成27年)3月改正:告知

2015年(平成27年)9月修正:告知[交通局HP]の転載記事

2016年(平成28年)3月改正:告知

2017年(平成29年)3月改正:告知

観光系統「洛バス」100号系統の混雑緩和に向けた前乗り先払い方式の実証実験

┗2017年10月実施:告知解説記事

2018年(平成30年)3月17日改正:告知,解説記事(タビリス

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

tabimachipine.com[]

www.kyoto-np.co.jp[京都新聞社]

◉しかし、そんなさなかに、例の「コロナ禍[ころなか]」が直撃!インバウンドを含む観光需要が激減。市営地下鉄・市バスの経営が大ピンチに?!

経営状況を「見える化」[京都市交通局]公式

令和3年度(2021年度)京都市交通事業決算概要:PDFファイル[京都市交通局]

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【予備知識】京都の交差点名は「縦軸と横軸の組み合わせ」で呼び表します

geographico.blog.fc2.com[]

www.nikkei.com[NIKKEI 日本経済新聞社]

-----

公式サイトでは、このように案内されています。

歩くまち京都 -バス・鉄道の達人-」で、ざっくり見て確認する。

「市バス(京都市交通局)公式HP」で、詳しく知る

スマホ(スマートフォン)対応HPはコチラです

 [京都市バス・地下鉄ガイド(京都市交通局)]

 

基本的に、関西では一般的な「うしろ乗り・あと払い」式です!…2枚あるうちの後ろ側(真ん中)のドアから乗り→目的地のバス停に着いたら→前のドアから降りる際に運賃を払います。

★注意!京都駅前から観光地へ向かう、100番台の急行バス系統(系統番号3ケタの頭が1ではじまる路線)については、週末や行楽シーズンの乗客集中=混雑激化に伴い、で「バスの遅延が慢性化してきた」ため、今後3年かけて(車両入れ替えに伴うダイヤ改正の際に)順次、「うしろ乗り・あと払い」式を→「前乗り・先払い」式に改めます。

手始めに、JRグループの全国ダイヤ改正日と同じ2019(平成31)年3月16日(土)の京都市バスダイヤ改正日より、祇園方面に向かう急行 100 系統が「前乗り・先払い」式に変わりました!

(2枚あるうちの前方=)前のドアから乗り→乗ったらすぐに運賃を払います→目的地のバス停に着いたら、2枚あるうちの後ろ側=)真ん中のドアから降ります。お忘れ物の無いよう、ご注意ください。(´ー`)ゞ

※今後、車両更新(入れ替え)が進めば、一般市民が乗る均一運賃系統(表示幕の数字が水色・オレンジ色の便)についても「前乗り・先払い」式{次の参考記事の説明で③番のパターン}に変わる可能性があります。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

┏いずれも「同じタブ/ウインドウで」記事が開きます。

■京都新聞の記事より

https://s.kyoto-np.jp/local/article/20181222000041

■京都市交通局の発表

https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000248036.html

 

参考記事

jpmanual.com[Japan's Travel Manual]20/01/19

*↑訪日旅行客(外国人)向けの日本語記事ですが、英語・中国語表記へ切り替え可能。「乗り方」「払い方」の組み合わせのうち、国内でよく見かける5つのパターンを説明。こちらの記事でいうと、系統番号の数字が、

 水色地に白抜き文字 (単純に「往復する」路線)と、

 オレンジ色地に白抜き文字 (市内を「ぐるっと一回りしてくる」循環系統)は②番、

[ 白地に黒色 ](途中で運賃が変動するため、乗るときに「整理券を取る」路線)が①番になります

※「系統番号の数字」の意味については、後で詳しく説明します。

 

-----

●「市バス(京都市交通局)公式HP」で路線図を見てから

 

→「歩くまち京都 -バス・鉄道の達人-」で時刻を調べて

 

→バスに乗る。

https://www.arukumachikyoto.jp/index.php

※<「歩くまち京都 -バス・鉄道の達人-」は、パソコン(ブラウザ)版のほか、スマートフォンアプリもあります

 

【参考記事】

「歩くまち京都 -バス・鉄道の達人-」の使い方(検索方法)の説明。訪日旅行客(外国人)向けの日本語記事ですが、英語・中国語表記へ切り替え可能

jpmanual.com[Japan's Travel Manual]20/01/19

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「数字の色」には意味がある-系統番号とは?-

市バス停留所掲出時刻表の行き先の前に書いてある数字や、車両の行き先表示に書かれた数字は「系統番号」です{表示イメージ

https://www.mlit.go.jp/common/001221844.pdf

 

この数字の色は大きく分けて3種類あり、

 

 オレンジ色地に白抜きの文字 :市内をぐるっと回る「循環系統」

電車のような「外回り・内回り」(名古屋市営地下鉄名城線でいうところの「右回り・左回り」)の表示は書かれていないので、乗る前(というか、列に並ぶ前に)行き先だけでなく、途中経由地をよく確認しましょう!

下手をすると、15分か20分ほどで着く距離の停留所(目的地)に、1時間半~2時間くらいかかる可能性もあります。Σ(゚д゚lll)

 

 水色地に白抜きの文字 :起点から終点までを「往復するだけの系統」

一部、終点近くの地区だけを(道路の一方通行の都合で、数字の6の字みたいに)くるっと回る場合もあります

 

[ 白地に黒の文字 ]:往復する系統ですが、市内の均一料金地域を外れる区間があるため、田舎のバスと同じく「乗るときに、整理券を取る」必要がある路線

ドアが開いたときに「整理券をお取りください♪」と音声案内が流れてきたら、紙の回数券を持ってる方・現金で払う方は「必ず整理券を取ってから」乗りましょう。これが無いと、いちばん高い(始発停留所からの)運賃を払うことになるので、降りるときまで無くさないように!

 磁気カードを持ってる方は「カードリーダー(読み取り機)に通して」ください[※22]

ICカードを持ってる方は「カードリーダー(読み取り機)にピッと当てて」ください[※23]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉ただし、こういう事例もありますので、ご注意ください!

⚠️注意:京都市バス73系統と、民営の京都バス73系統は、途中経由地も行き先も異なります!

www.kyoto-np.co.jp[京都新聞社]19.12.02

 

※22:関西一円共通乗車カード「スルッとKANSAI」の各磁気カードは、京都市営地下鉄・京都市バス・京都バス・京阪バスにおいては、2018年(平成30年)1月31日の終電をもって使えなくなりました

{名古屋でいう「トランパス」・東京でいう「パスネット」のような、磁気カード乗車券}

 カードの発行会社によっては、「2月以降も使える鉄道路線」もあります{解説記事

※23:京都市営バスでは2014年(平成26年)12月24日から、京都バス{赤飯弁当のような「ベージュ地の車体に、茶色の帯を巻いた」民営バス}では2015年(平成27年)11月1日から、PiTaPa・ICOCAなど全国10種類の交通系ICカードが使えるようになりました

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【ためになる解説記事】

路線バスを研究されている方(愛好家)の個人ブログの記事から、読みやすくて役に立つ記事をご紹介

 

togetter.com[]19/11/08

 

┏2018年(平成30年)4月「一日乗車券」価格変更による改訂版

sunstar78.hatenablog.com[京都の日々々記]17.09.17

setuyaku-method.com[ひたすら節約ブログ -貯金につながる節約術-]18.11.06

*↑タイトルに「京都バス」とありますが、「京都の市バス」に関する記事。「市バス路線図の見方(…というか、読み解き方)」と、秋の観光シーズンに「バスがかなり遅れる」ことについて言及されてます

 

 あと、解説記事ではありませんが、「(路線バスに詳しくない)一般人の認識は、こんなもの」という内容のまとめ記事がありますので、暇つぶしにでもお読みください。(^_^;

togetter.com[togetter トゥゲッター]16.02.25

togetter.com[togetter トゥゲッター]16.11.28

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【写真で道順確認】JR京都駅(在来線・新幹線)改札口>京都駅前「烏丸口」バス乗り場

▼「京都駅で」JRの電車を降りたら、

京都駅 | 改札画像.net(17.08.**)

▼〈京都タワー〉があるほうの「烏丸口(からすまぐち)」へ向かってください

f:id:ss4690:20211022205142j:image

PC版ページはこちらです

▼JR「京都駅」構内図・時刻表:スマホ版

www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]

JR「京都駅」構内図・新幹線時刻表[東海旅客鉄道株式会社]

┏近鉄「京都駅」構内図・時刻表

www.kintetsu.co.jp[近畿日本鉄道株式会社]公式

www.kyotojapantravelmap.jp[ゴメンね外人さん -京都はめっちゃ不便なの-]19.10.10

┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです

ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]15.09.12

-----

▼コインロッカーを利用される遠征民の方は、こちらも参考に♪

「JR京都駅コインロッカー」の記事一覧(フォルダ)

[同サイト]

京都駅のコインロッカーや荷物預かり情報まとめ。料金や利用時間などを写真付きで紹介
[ノマド的節約術]

▼烏丸口(からすまぐち)バスのりばmap

《ざっくり見る》
www.kyo-yado.com [京都宿泊インフォメーション]

-----

《詳しく調べる》

┏京都駅周辺のバス乗り場が全部わかるサイト

京都駅周辺 バス総合案内[せわたりのホームページ]随時更新

┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです

ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]15.09.12


www.youtube.com[京都市観光協会]24時間ライブ配信

 

▼乗り場の場所(位置)は分かった

じゃあ、どのバス(どの系統)が先に出るねん?

京都駅のバス乗り場
[SMLP スローモビリティライフ・プロジェクト]

JRの「中央口」改札を出たところの駅ビル正面にある、系統(路線)ごとの乗り場の番号と発車時刻が一覧できる、デジタルサイネージの「バスのりば 総合案内板」の写真が載ってます

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

「バスで」京都駅から→市内のライブハウスへ行く

【木屋町エリア】のライブハウスへ

  1. ModernTimes(京都モダンタイムス)
  2. ライブスポットRAG(ラグ)

▼「河原町三条(北)」停留所で下車

▼バスを降りてから会場までの道順と、

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

 

◆帰り便(京都駅ゆき)のバス情報は↓コチラ

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

  1. LIVE STUDIO 今日モ今日トテ(きょうも きょうとて)/スタジオ「音楽天国 京都河原町店」*New!*…2021年春から新店名で営業!:旧.木屋町Indigo(インディゴ)/旧.T'S studio(ティーズスタジオ)
  2. someno kyoto(ソメノ キョウト)
  3. 木屋町DEWEY(デューイ)

*2024年(令和6年)6月1日より、市バス17系統7系統」に変わりました

京都バスHP

┣京都市交通局HP[パソコンスマホ・ガラケー]

▼市バス[4・5・7・205系統]か、京都バス[15・17・51系統]で、所要約14分

乗り場は、

市バス[5系統]…A1のりば

市バス[4・7・205系統]…A2のりば

京都バス[15系統]高野車庫ゆき…C3のりば

京都バス[17系統]大原ゆき…C3のりば

京都バス[51系統]比叡山頂ゆき…C6のりば 

{京都駅烏丸口 バスのりばmap…「新しいタブ(ウインドウ)で」開きます}

京都バス「京都駅前」停留所mapと時刻表

 

▼「四条河原町(南)」停留所で下車

▼バスを降りてから会場までの道順と

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

◆帰り便(京都駅ゆき)のバス情報は↓コチラ

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

■5系統は、途中で「四条通を経由する便」と「五条通を経由する便」の2種類あります。後者のほうは、バスの前面・側面についてる「行き先を表示する部分」(方向幕といいます)の数字の上に「五条通」と書かれています

なお、上記の会場で「昼間の公演」の場合、開演時刻頃=週末(土日祝)の日中は、四条河原町交差点の周辺道路が渋滞して(片側2車線道路の河原町通北行き車線で、五条河原町交差点から先)、バスもタクシーもあまり進みません

その場合は↑4項の記事を参考に、「電車に乗るほうが」速く着きます

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【堀川通】沿いのライブハウスへ

  1. ROOTER×2(京都ルータールーター)
  2. 京都TRUST(トラスト)

▼会場最寄りのバス停:四条堀川(しじょう・ほりかわ)」停留所

▼京都駅前からは:市バスで所要15分弱

運賃は:大人[中学生以上]230円小児[小学生]120円。乳児[0歳児]は人数に関わらず無料。幼児[1歳児~就学前の6歳児]は同伴者1名につき幼児2名まで無料です

▼「四条堀川」へは、以下の4つの系統のうち、いずれかにご乗車ください

  • B1のりば発、 堀川通 ・二条城経由の、 9 系統「西賀茂車庫(にしがも・しゃこ)ゆき」
  • B2のりば発、西洞院通(にしの・とういんどおり)・二条城・北野天満宮経由の、 50 系統「立命館大学ゆき」
  • C6のりば発、 堀川通 ・嵐山経由の、 28 系統「大覚寺(だいかくじ)ゆき」[※]
  • D3のりば発、 西大路通 (にしおおじどおり)・北野白梅町・御室仁和寺(おむろ・にんなじ)経由、 26 系統「山越中町(やまごえ・なかちょう)ゆき」

{京都駅烏丸口 バスのりばmap…「新しいタブ(ウインドウ)で」開きます}

※↑2018年3月17日改正で、28系統は「D3のりば→C6のりば発」に変わりました

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

このうち、いちばん便数が多いのが9系統で、

ライブの夜公演が始まる、平日の夕方は7分半毎。土曜休日の夕方は10分毎(19時台は12分毎)で発車します

よく分からなければ「B1のりば」から(いちばん便数が多い=待たずに乗れる)市バス 9 系統「 堀川通 ・二条城経由、西賀茂車庫(にしがも・しゃこ)ゆき」をご利用ください!

▼「四条堀川」バス停で降りてからの道順と、帰りの乗り方は、こちらの記事をご覧ください

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]14.10.22公開

┏帰り便のバス停位置を確認する

主要停留所のりばmap:京都市バス・地下鉄ガイド

-----

●音屋AFTER BEAT(アフタービート)

2004年に七条大宮で開業、2011年秋に現在地へ移転。

▼市バス***系統で、

▼「堀川丸太町」下車。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【烏丸通(からすま どおり)】沿いのライブハウスへ

◉PUB VOXhall(パブ・ボックスホール):2021年(令和3年)10月23日オープン!

*2020年10月で閉店したライブハウス『KYOTO le'a le'a(京都レアレア)』の跡地

-----

《公式サイト》

voxhall.net

-----

《住所・Google地図》

京都府京都市上京区室町通今出川下ル北小路室町388番地

ファーストコート御所室町地下1階

(ごしょ・むろまち:旧.三鷹ビル)

〒602-0901{きょうとし/かみぎょうく/[むろまちどおり/いまでがわ・さがる]きたこうじ・むろまち}

goo.gl

-----

《最寄り駅・バス停》

  1. 市バス「上京区総合庁舎前(かみぎょうく・そうごうちょうしゃまえ)停留所」東行き・西行き
  2. 市バス「烏丸今出川(からすま・いまでがわ)停留所」南行き・北行き
  3. 京都バス
  4. 市営地下鉄烏丸線「今出川(いまでがわ)駅」下車>4番・6番出口から、今出川通りを西へ

◉JR京都駅から直接(乗り換え無しで)行けるバス路線が無いため、京都駅から地下鉄烏丸線をご利用になり>今出川駅でお降りください

《最寄り駅からの道順・行き方》

▼地下鉄「今出川駅」で降りてから>会場までの道順は、↓こちらの記事でご確認いただけます

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]随時更新

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【大宮エリア】のライブハウスへ

●みぶ/uzuビバレッヂ

▼市バス[]で

▼「壬生操車場前(みぶ・そうしゃじょうまえ)」下車すぐ。

※四条通を西へ行く系統なら、「四条大宮」で下車でも徒歩5分ほどで行けます。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

●大宮ブルーアイズ

▼市バス[]で

▼「」下車。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【西大路通】沿いのライブハウスへ

●西院OOH-LA-LA ウーララ

●西院NAGAPOSI ネガポジ

京都駅前のりばmap

◉D3のりば発: 市バス  26 系統:北野白梅町・御室仁和寺(おむろ・にんなじ)経由「山越中町ゆき」

◉C5のりば発: 市バス  75 系統:映画村経由「山越中町ゆき」

◉B3のりば発: 市バス  205 系統:金閣寺経由「北大路バスターミナルゆき」に乗り

▼最寄りバス停は西大路三条(にしおおじ・さんじょう)

◎帰りは: 市バス  快速205 系統「京都駅前ゆき」もご利用になれます

◆他のバス会社と共同運行している、快速205系統〈快速立命館号〉で使える乗車券の一覧表

www.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]22.02.25

▼店舗情報と、バス降りてから会場までの道順

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]2018年6月公開

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

◉西院GATTACA(ガタカ)

▼最寄りバス停は「西大路四条《阪急・嵐電西院駅》(にしおおじ・しじょう)」停留所

┏帰り便のバス停位置を確認する

主要停留所のりばmap:京都市バス・地下鉄ガイド

-----

和音堂(わおんどう)新店舗

▼京都市バス

西大路松原(にしおおじ・まつばら)」停留所下車、西へ1辻{バス降りて徒歩約2分}

*電車で行く場合は、阪急「西院(さいいん)駅から南へ

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

西院BASE neoさいいんベース・ネオ:2021年9月オープン ←*New!*

京都駅前のりばmap

◉C6のりば発: 京都バス 72・73・76系統「嵐山方面ゆき」、もしくは75系統「有栖川(ありすがわ)ゆき」に乗って

▼「山ノ内(やまのうち)」停留所下車5分

◉C6のりば発: 市バス 28系統「嵐山方面/大覚寺(だいかくじ)ゆき」に乗り

▼「四条中学前(しじょう・ちゅうがくまえ)」停留所下車7分

▼店舗情報と、バス降りてから会場までの道順

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]21.11.06記事公開

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【祇園(ぎおん)エリア】のライブハウスへ

祇園シルバーウイングスSILVERWINGS

京都駅前のりばmap

◉D2のりば発: 市バス 20系統「祇園(ぎおん)経由/北大路(きたおおじ)バスターミナルゆき」{反時計回り}で

▼「知恩院前(ちおんいんまえ)」停留所下車2分

◉C3のりば発: 京都バス [臨時]東山系統「高野橋東詰(たかのばし・ひがしづめ)ゆき」か、18系統「大原ゆき」で

▼「知恩院前(ちおんいんまえ)」停留所下車2分

▽参考:「知恩院」への行き方

www.chion-in.or.jp[浄土宗総本山 知恩院]

▼もしくは、

市バスの急行100系統・急行106系統・急行110系統に乗って

▼「祇園」停留所で下車。北へ少し歩く

▼店舗情報と、バス降りてから会場までの道順、帰り便(京都駅ゆき)のバス情報

*諸事情により、記事をいったん非公開にしてます(再編集して近日中に掲載予定)

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

京都駅から河原町駅へ「電車で」行く方法

【京都市営地下鉄の「回数券」をお持ちの方へお知らせ】

  • ⚠️警告:9月中に買った「地下鉄昼間回数券」は、必ず2021年内に使い切ってください!!!【利用条件:月曜~土曜(祝日を除く)の10時~16時(夕方4時)までに、地下鉄の自動改札機に通すこと!】
  • 2021(令和3年)9月30日の終電限りで販売終了。大晦日(12月31日)の終電限りで有効期限満了!年明け(1月)以降は使うことも、払い戻しもできません

www.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]21/05/26発表

-----

 

写真入り解説記事■JR京都駅から>地下鉄烏丸線京都駅への【行き方・道順】

jouhou123.net[情報お役立ちネット]

https://youtu.be/q1C8SZKw9SU

-----

 

▼「京都駅」電車時刻表:各社共通

駅探-ekitan-Yahoo!路線情報NAVITIME

┗総合《構内図》ジョルダン駅探-ekitan-

┏地下鉄烏丸(からすま)線「京都駅」構内図・時刻表

www2.city.kyoto.lg.jp[京都市交通局]

また、地下鉄の路線図と、乗換検索(列車の時刻)はこちらを見るか、

交通局HP(地下鉄・市バス路線図)

■乗換検索「歩くまち京都

皆さまお使いの乗換検索アプリで、各自お調べください。

写真入り解説記事■JR京都駅から>電車で>阪急河原町駅への【行き方】

jouhou123.net[情報お役立ちネット]

otsu.muumemo.com[情報お役立ちネット]

■降りる駅で、改札口にいちばん近いドア(車両)はココだ!

[ドアちか -降りるドアがすぐわかる!-]…京都市交通局公式コンテンツ

doorchika-kyoto.net

 

 

 

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【木屋町周辺】のライブハウスへ行く

●京都モダンタイムス

●ライブスポット・ラグ へは、

▼地下鉄京都駅[K-11]

▼地下鉄烏丸線に乗り

▼烏丸御池駅[からすまおいけ/K-08・T13]

で乗り換え。

▼地下鉄東西線

▼京都市役所前駅[T-12]で下車。

▼電車を降りてからの道順は、こちらの記事へ続きます。

-----

●someno kyoto

●木屋町DEWEY

●木屋町Indigo・T'S studio へは、

 

▼地下鉄京都駅[K-11]

▼地下鉄烏丸線(からすま)で

▼四条駅[K-09]下車。[※41]

▼阪急電車の「烏丸駅/HK-85」へ。

▼阪急京都線に1駅だけ乗って [※42]

▼河原町駅[HK-86]下車。

▼電車を降りてからの道順は、こちらの記事へ続きます。

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]随時更新

※41:地下鉄四条駅・阪急烏丸駅は、駅名こそ違いますが、「同じ場所にある」ので、ご安心ください。

{南北に走る地下鉄烏丸線は、交差する「四条通」から。東西に走る阪急京都線は、交差する「烏丸通」から駅名を付けたためです}

※42:「烏丸駅~河原町駅」の間は、22時30分まででしたら、四条通の地下通路を使って、歩いて行くことも可能です。(阪急電車の線路の上の駅間[改札外]に地下道があります)

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

タクシーのご案内

【運賃が変わりました!】

お客さまからの「ちょい乗り」需要にお応えして、近距離(初乗り)料金を値下げして、近場の移動でも「より気軽にタクシーを利用してもらえる」ような運賃改定が行われています。

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【道順】烏丸口(からすまぐち)タクシーのりば🚖

 

www.kyotojapantravelmap.jp[ゴメンね外人さん -京都はめっちゃ不便なの-]

-----

f:id:ss4690:20211022204124j:image

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

記事の利用について[拡散歓迎]

{テンプレ改訂:2024.06.01-10時}

▼当記事は「リンクフリー」です!

fw.nijyuman.com[Fireworks.20]

この記事が「役に立った!😃」と思った方は『当記事のURL(ページアドレス)をHPや各種SNSに貼り付けて』ご自由に宣伝してください!許諾申請(許可の事前連絡)や使用料金は要りません

①音楽ファンの方は:ライブ(イベント)会場までの道順を、お友だちへ教えてあげるときに

②イベントやライブの主催者・出演者(ミュージシャン/バンドメンバー)は:お客さま(ファンの方)へ、最寄り駅(バス停)から公演会場までの道案内(告知・広報)に

③沿道に目的地がある一般の方も:遠慮なく、ご自由にお使いください

▼SNSで当記事を拡散いただく際は(スクショでも結構ですが)、記事の上下に付いている「(SNS共有)シェアボタン」を使うと便利です

当記事は「現地の実情を反映して」随時書き換えており、内容が変わることがあるため、全体・一部分にかかわらず『本文のコピペ』はご遠慮ください

xtech.nikkei.com[日経XTECH(クロステック)]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼「歩きスマホ」「ながらスマホ」は超危険!

🚶‍♂️🚶‍♀️歩行中は『必ず立ち止まって』いただき、安全な場所で当記事をお読みください
🚙自動車/🏍バイク/🚴自転車乗車中のスマホ画面注視(ながら運転)は、🚶‍♀️歩行者の生命を危険にさらすこととなるため、道路交通法で禁じられています

www.gov-online.go.jp[政府広報オンライン]

jaf.or.jp[JAF 日本自動車連盟]

▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらにまとめておりますので、ご確認ください👩

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]

▼文責/(記事を)書いたひと:しろくま☆しゃしょう{神戸市出身。大阪市内在住インディーズ音楽ファン}

記事執筆にあたっては、正確を期するよう気を付けておりますが、万一誤りがあった節はご容赦ください{発見されました方はお手数ですが、コメント欄に書くか、↓下記連絡先までご一報いただけると助かります}

┏(Twitter)Xはリプライも可{個人情報を含む場合はDMへ}
◉連絡先:(旧Twitter)Xアカウント⇒@4690ss
Instagramアカウント⇒@4690.syashou

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

▼当記事を告知目的で拡散する際、SNSの文字数制限で記事URL(ページアドレス)の文字列が全文入りきらない場合は{「Twitterにも投稿」をONにした時のツイキャスコメント欄など}、↓下記の短縮URLをコピペ(もしくは打鍵)してください{スマホの方は「URL長押し」でコピペ可能です}

 

▼記事URL(ページアドレス)を各SNSに貼り付ける代わりに、↓こちらのツイートを『Xでリポスト(旧Twitterでいうリツイート)するか、引用リポスト(リツイート=RT)』していただいても構いません。よろしければご活用ください💁‍♂️

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

update!当ページの主な更新履歴

 

 

 

21/10/31-06時:烏丸今出川のライブハウス京都レアレア[ KYOTO le'ale'a ] 跡地に10月23日オープンした、ライブハウス『PUB VOXhall(パブ・ボックスホール)』の情報を追加

21/10/19-05時:《当駅周辺のピンポイント天気予報》を掲載しました

21.08.13-05時半:よくよく記事を読み返したら、[京都市バスの乗り方]を全く書いてないことに気付いたため、大慌てで追記しました(申し訳ございませんでした!!!)

ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/JRA31-bus

◉21.07.09-05:30:URLを再度変更

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/20201021/1603216800

◉20.10.21-03:00:管理上の都合でURL(ページアドレス)変更{21/10/19-05時に削除}

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/CitybusGuide_KyotoStation

◉20.05.14-04:45:URLを変更{20.10.21削除}

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/CitybusGuide_KS-KarasumaTerminal

◉19.12.25-13時:URL(ページアドレス)を変更。SEO対策のため、旧URLの記事を削除

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/kyotostation-townbusguide

◉19.08.11-15時:カスタムURLへ変更[19.08.21-16時:ページ複製]{19.12.25削除}

19.08.01:はてなブログProへ転記

ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12316877966.html

◉17.10.05:アメーバブログ(アメブロ)上に記事掲載{19.12.25削除}

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ

JRA31 JRB31 JRD01 JRE01 K11 B01

        @@@