◎大阪市中央区のビジネス街・谷町四丁目駅近くにあるライブバー Bar TONE8.0 + BASEMENT GALLERY (トーン エイトポイントゼロ+ベースメント ギャラリー) への行き方・道順をご案内
【記事もくじ】谷四TONE8.0 編
*『スマホ・ファースト』を目指し、文章を短文・箇条書きにしました。📱スマホ(スマートフォン)でご覧の場合は⤴️横画面にすると文章が読みやすくなります。お試しください💁♂️
- ☔傘要る?《会場周辺のお天気》
- 最寄り駅①:地下鉄(中央線・谷町線)谷町四丁目駅
- 最寄り駅②:京阪電車 天満橋駅
- ■〔Bar TONE8.0+BASEMENT GALLERY トーン エイトポイントゼロ+ベースメント ギャラリー〕店舗情報
- 記事の利用について[注意事項]
☔傘要る?《会場周辺のお天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気予報
x.gd[株式会社ウェザーニューズ]
ライブバー『TONE8.0』がある『大阪市中央区南新町(〒540-0024)』周辺における、予想気温・降水量・風向・風速・天候(1時間単位で72時間=3日先まで)、雨雲レーダー(スマホアプリ版は3時間先まで)、週間天気予報(2週間=14日先まで)を確認できます
「🌂傘が要るか?要らないか?」お出かけ当日の👜持ち物👚服装選びの参考にしてください💁♀️
同じページで、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も読めます。早朝と夕方の一日2回、天気予報動画の配信あり
▼真夏じゃなくても暑い日(3月下旬~9月)は熱中症に気を付けよう!🏥🚑💨🥵
┏https://x.com/hitosuzumi
wbgt.hitosuzumi.jp[ひと涼みしよう!熱中症予防声かけプロジェクト]
www.wbgt.env.go.jp[環境省]
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事、☔傘や🔋スマホバッテリーのシェアリング(レンタル)サービスへのリンクを別稿にまとめました💁♂️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]
{テンプレ改訂:2025.06.24-09時}
会場最寄り駅の一覧
┏近隣各駅との位置関係
- 地下鉄谷町線 谷町四丁目駅:北改札→4番出口
- 地下鉄中央線 谷町四丁目駅:谷町線ホームを通り抜けて→北改札→4番出口へ
- 京阪電車 天満橋(てんまばし)駅:東改札→14番出口
⚠️注意:🚇谷町線でお越しの方は、南隣りの『谷町六丁目駅』や『谷町九丁目駅』で間違えて降りてしまわないように!😥
《》
🏧谷町線谷町四丁目駅"北改札"~TONE8.0間のATM
*2025年(令和7年)01月08日時点の情報
★印:当駅~会場間の動線(道順)から外れたところにあるATM
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 地下鉄谷町四丁目駅出張所:地下鉄谷町線谷町四丁目駅北改札でて正面 ←撤去されました(⑤番=りそな店舗外ATMへどうぞ)
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}地下鉄谷町線谷町四丁目駅「北改札」でて正面。ATM稼働時間:毎日6時~23時
- E-net イーネットATM{使えるカードと手数料額}谷町四丁目駅の4番出口上がったところ(谷町2丁目交差点北西角)の🏪ファミリーマート
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}谷町2丁目交差点のファミマから{駅構内図T}→谷町筋を北へ130メートル先のセブン-イレブン 大阪谷町2丁目店
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 谷町出張所{使えるカードと手数料額}会場最寄り=④番のセブン-イレブンを行き過ぎて、北へ2軒隣りのisビル1階。通帳記帳可能。ATM稼働時間:平日7時~23時/土曜7時~21時/日曜・祝日8時~21時
🏧京阪天満橋駅構内~TONE8.0間のATM
*2025年(令和7年)01月08日時点の情報
★印:当駅~会場間の動線(道順)から外れたところにあるATM
- 京都銀行〈京銀〉ステーションATM エキバンク{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅「東改札口」でて右側{駅構内図KH}
- MIZUHO みずほ銀行 天満橋支店{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅「東改札口」でて左斜め奥→「14番出口」の階段をあがったところ{駅構内図KH}、京阪天満橋駅ビル『京阪シティモール』1階{地図}。通帳記帳可能。ATM稼働時間:平日6時~26時(午前2時まで)/土曜8時~22時/日曜・祝日8時~21時/月曜は朝7時から
- E-net イーネットATM{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅東改札口でて左斜め奥→「14番出口」の階段{駅構内図KH}あがって→左前方の横断歩道を渡ったところの🏪ファミリーマート 天満橋店内[店番52900]
- 《三井住友銀行共同利用ATM》MUFG 三菱UFJ銀行ATMコーナー 天満橋出張所{使えるカードと手数料額}④番のファミマ隣り{地図}。ATM4台設置、通帳記帳可能。ATM稼働時間:毎日7時~24時(午前0時まで)/毎月第二土曜は21時で停止
- E-net イーネットATM{使えるカードと手数料額}「天満橋」交差点から高架道路沿いに坂を上がって200メートル先(地下鉄谷町線天満橋駅4番出口の先)の🏪ファミリーマート 地下鉄天満橋駅前店内[店番37471]セルフレジ設置
- MUFG 三菱UFJ銀行 谷町支店{使えるカードと手数料額}「谷町2(丁目)」交差点を渡った先、ソフト99ビル1階{地図}。ATM7台設置、通帳記帳可能。ATM稼働時間:毎日7時~24時(午前0時まで)/毎月第二土曜は21時で停止。⚠️注意:当支店のATMで「三井住友銀行のキャッシュカードを使うと」所定の手数料がかかります!=④番=「天満橋」交差点南西角、『ファミマ隣りの』三菱UFJ銀行ATMコーナーをお使いください
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 谷町出張所{使えるカードと手数料額}⑥番=三菱UFJ銀行谷町支店の次の角、isビル1階{地図}。通帳記帳可能。ATM稼働時間:平日7時~23時/土曜7時~21時/日曜・祝日8時~21時
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}⑥番=三菱UFJ銀行谷町支店の2つ先の角、🏪セブン-イレブン 大阪谷町2丁目店内{地図}
最寄り駅①:地下鉄(中央線・谷町線)谷町四丁目駅
「走り続ける、変わり続ける。」
Osaka Metro 大阪メトロ
[旧.大阪市営地下鉄]2018年(平成30年)4月1日民営化
(大阪市高速電気軌道株式会社←大阪市交通局)
「谷町四丁目駅」(たにまち よんちょうめえき)
- ⚠️谷町線でお越しの方は、谷町六丁目駅/谷町九丁目駅と混同注意!
- (C)中央線 駅番号:C-20:近鉄けいはんな線と相互直通運転
- (T)谷町線 駅番号:T-23
- どの路線も「すべての列車が」停まります
- ⚠️注意:同じ鉄道会社の駅ですが、各路線のホーム番号が連番になっておらず、ひとつの駅内に「1番線と2番線」が複数存在します!
- 両路線合わせて、改札口は4ヶ所:谷町線ホーム北端(天満橋駅寄り)に北改札、中央線ホーム東端(森ノ宮駅,NHK大阪放送局寄り)に東改札。そして、谷町線と中央線が交差する位置(谷町4丁目交差点直下)に両路線共用の中改札と南改札があります
- 地上に出られる階段は6ヶ所、エレベータは3基設置:今里筋線「北改札」側には出口⑦・⑥{いずれもエレベータを併設}。中央線「東改札」側には出口⑤・④と、緑橋交差点内[阪神高速の高架下]にある自転車駐輪場内へ出られるエレベータ[出口⑤に併設]。両線共用の「西改札」側には出口③・②があります。現時点で出口①は欠番
▼近鉄全線路線図/各線の停車駅一覧/近鉄特急運転系統図
www.kintetsu.co.jp[近畿日本鉄道株式会社]
┏(ニュートラム+地下鉄+乗り入れ線区)
▼OsakaMetro全線路線図
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
┏谷町四丁目駅構内図・中央線時刻表
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
┏谷町四丁目駅構内図・谷町線時刻表
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▼谷町四丁目駅時刻表
┣Yahoo!路線情報,駅探-ekitan-,NAVITIME
┗ジョルダン,
▼谷町四丁目駅《解説記事》
x.gd[フリー百科事典 ウィキペディア]
◉🚇中央線が夢洲[ゆめしま]駅まで延伸開業した2025年(令和7年)1月19日、駅ホームや電車内自動放送の声の主が「ひっそりと」交代
https://youtu.be/9dwshTsQ5bk?si=pCkJlO_GvmKdQEYd
▼1986年(昭和61年)に流れた📺テレビCMも担当されました。ご冥福をお祈りします🙏
https://youtu.be/AFfEkMcGRT8?si=SzCT767Hvmv1Z8Hx
🛅谷町四丁目駅 コインロッカー情報
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]2024.01.25更新
coinlocker-shiori.com[コインロッカーのしおり]2023.11.03調査
バリアフリールート【道順】谷町四丁目駅谷町中央線"南改札"8番出口(🛗エレベーター)→ゆうちょATM[ファミマ]→TONE8.0
◉🏁当駅下車時のポールポジションは?🏃
www.sakunori.tokyo.jp[SAKUNORI]
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▼駅番号C-18の「谷町四丁目駅」でOsakaMetro中央線(近鉄けいはんな線)の電車を降りる{ホームは地下1階}
┏谷町四丁目駅構内図・中央線時刻表
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▼ホーム西端(夢洲[ゆめしま]/阿波座[あわざ]/堺筋本町駅寄り)のエレベータを下りて
▼いったん谷町線のホームを経由して
▼「出口⑧」の表示を目印に、南改札へのエレベーターを上がる
▼南改札を出ます
★南改札でて左側にセブン銀行ATMがあります
www.sevenbank.co.jp[セブン銀行]
▼改札でて右奥の「8番出口」階段併設のエレベーターで地上へ
▼「谷町4(丁目)」交差点南西角に出ますので、後方へ
┏JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM()1台設置
▼🏨()東横イン1階東面=谷町筋側に、ファミリーマート 谷町四丁目店があります[店番30882,旧.サンクス]セルフレジ設置
┏使えるカードの一覧と手数料額
www.jp-bank.japanpost.jp[ゆうちょ銀行]
▼(高速道路をくぐる形で)🚥交差点を北へ渡る
*🚥信号が変わるまでに渡り切れないときは、中洲(中央分離帯)部分で待つこと
▼「🚙クルマの流れに沿って」谷町筋を北へ
┏ローソン銀行ATM(旧型機)1台
▼🏪ローソン 谷町三丁目西店
▼🍔マクドナルド 地下鉄谷町四丁目店
{営業時間・席数,使えるキャッシュレス決済・Wi-Fi接続方法}
▼🐮すき家 谷町三丁目店
{営業時間/使えるキャッシュレス決済}
▼🚥「谷町3(丁目)」交差点を渡って、そのまま直進(ファミマの前を奥へ)
▼
【道順】谷町四丁目駅谷町線"北改札"4番出口→TONE8.0
*会場までの目安時間:谷町線の電車を降りて(ホーム)からTONE8.0までは徒歩4分。Teasin'までは徒歩約10分。中央線でお越しの方は+2分願います
★中央線でお越しの方
◉🏁当駅下車時のポールポジションは?🏃
www.sakunori.tokyo.jp[SAKUNORI]
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▽駅番号C-18の「谷町四丁目駅」でOsakaMetro中央線(近鉄けいはんな線)の電車を降ります{ホームは地下1階}
┏谷町四丁目駅構内図・中央線時刻表
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▽ホーム西端(夢洲[ゆめしま]/コスモスクエア/堺筋本町駅寄り)のエレベーター・階段を下りて
▽谷町線ホームを北端まで(出口①~④のほうへ)通り抜けます
▽次の項目へ続く
★谷町線でお越しの方
◉🏁当駅下車時のポールポジションは?🏃
www.sakunori.tokyo.jp[SAKUNORI]
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▼駅番号:T-23の「谷町四丁目駅」でOsakaMetro谷町線の電車を降ります{ホームは地下2階}
┏谷町四丁目駅構内図・谷町線時刻表
subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]
▼谷町線ホーム北端(大日/東梅田/天満橋駅寄り)のエレベーター・階段をあがる
▼「北改札」を出ます
┏コピー機/Loppi/ATM無し
▽2番出口脇に、売店型の🏪ローソン があります。営業時間:毎日*時~**時
*NHK大阪ホール(大阪放送局)/大阪歴史博物館へは、ここをあがる
★参考:ライブ会場へ行くまでに(時間つぶしで)🐮すき家/🍔マクドナルド/🏪ローソン[ローソン銀行ATM]へ立ち寄る方は、3番出口をでてください
*ご用がお済みになりましたら、お店を出て左へ→「車の流れに沿って」🚥谷町3(丁目)交差点をファミマ方向へ渡り→谷町筋を北へお進みください
▽🐮すき家 谷町三丁目店
{営業時間/使えるキャッシュレス決済}▽🍔マクドナルド 地下鉄谷町四丁目店
{営業時間・席数,使えるキャッシュレス決済・Wi-Fi接続方法}┏ローソン銀行ATM(旧型機)1台設置
▽🏪ローソン 谷町三丁目西店
■ローソン銀行ATMで使えるカードと手数料額
▼北改札を出て正面にセブン銀行ATM(新型機=第4世代)1台設置。ATM稼働時間:毎日6時~23時
*ここにあった『りそな銀行ATM』は無くなりました。4番出口から地上に出て、セブン-イレブン先の『りそな銀行ATMコーナー』をお使いください
www.sevenbank.co.jp[セブン銀行]
▼通路の途中、コカ・コーラ自販機脇に、🔋スマホバッテリーレンタルのチャージスポット(最大20個収容)
▼TONE8.0へ直行する方は:4番出口の階段をあがる
*エレベータ利用者は、突き当たりの1-A出口へ
▼4番出口から地上に出たら、Uターン!
┏ここからの道順動画(1'00")
谷町四丁目からすぐでやんす!本日お待ちしてます!🫡 https://t.co/SuStTN2ztQ pic.twitter.com/NAHUN3jyLZ
— キリンイヌ 🦒2/20は谷町四丁目BAR TONE8.0 さん(初)さんにて出演🐕の巻き (@peroncyo7) 2024年2月20日
▽エレベーター利用者の場合
- 当駅8番出口からお越しの方は:ファミマ前を通って、そのまま北へ
- 1-A出口からお越しの方は:ファミマのほうに渡ってから右折=北へ
┏E-netイーネットATM()1台設置
▼🏪ファミリーマート 谷町三丁目店[店番36076]
▼「車の流れに沿って」谷町筋を北上
▼🍱持ち帰り弁当 ほっかほっか亭
▼🏨ビジネスホテル SUNWHITE サンホワイトを通過
┏セブン銀行ATM(新型機=第4世代)1台設置
▼🏪セブン-イレブン 大阪谷町2丁目店
▼TONE8.0へは、セブンのほうへ渡ってから左折
▽ライブバー『Teasin'』へは:セブンの前を渡らずに左折
www.sevenbank.co.jp[セブン銀行]
▽参考:セブンを行き過ぎて、次の角にRESONA りそな銀行 クイックロビー(ATMコーナー) 谷町出張所があります
www.resonabank.co.jp[りそな銀行]
▼セブンの角を曲がった西隣り、EXA(エクサ)南新町ビルの
1階がライブバー『TONE8.0 (トーン エイトポイントゼロ)』で
地下の〈BASEMENT GALLERY ベースメント ギャラリー〉へは、〈TONE8.0〉店内の階段をお使いください{建物玄関を入った奥のエレベータ・階段では行けません}
最寄り駅②:京阪電車 天満橋駅
┏京阪電車「天満橋駅」構内図・時刻表
www.keihan.co.jp[京阪電気鉄道株式会社]
▼天満橋駅時刻表:各社共通
┣Yahoo!路線情報,駅探-ekitan-,NAVITIME
┗ジョルダン,
▼天満橋駅《解説記事》
x.gd[フリー百科事典 ウィキペディア]
🛅京阪電車天満橋駅 コインロッカー検索
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]2024.02.17更新
coinlocker-shiori.com[コインロッカーのしおり]2023.10.31調査
【道順】京阪天満橋駅"東改札"14番出口→谷町筋沿いに南下
*京阪電車を降りて(ホーム)から、TONE8.0まで徒歩約10分
⚠️注意:ライブバーTONE8.0/Teasin'(ティージン)へ『地下鉄谷町線で』お越しの方は「谷町四丁目駅で」お降りください!
◉🏁降りる駅でのポールポジションは?🏃
www.keihan.co.jp[京阪電気鉄道株式会社]
▼駅番号KH-03の「天満橋(てんまばし)駅」で京阪電車を降ります{ホームは地下2階}
▼ホーム後方(中之島駅/淀屋橋駅からの方は前方)の階段をあがって「東改札口」へ
┏京阪電車「天満橋駅」構内図・時刻表
www.keihan.co.jp[京阪電気鉄道株式会社]
┏天満橋駅 | 改札画像.net(2014.04.02)
▼東改札口を出る
★🏧改札でて右角に「ステーションATM 京都銀行エキバンク」があります
*通帳記帳可能。ATM稼働時間:毎日6時~24時(深夜0時まで)
www.kyotobank.co.jp[京都銀行]
▼改札を出たら、左奥「14番出口」へ
▼階段を上がる途中に、MIZUHO みずほ銀行 天満橋支店ATMコーナー があります
▼地上に出たら、左手に☕️スターバックスコーヒー(スタバ)天満橋京阪シティモール店があって、そちらへ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ff552615d6957130be28b67bebe903ca50b38202
▼高架道路と並行に🚦「ファミマのほうへ」横断歩道を渡ってください
┏E-net イーネットATM(旧型機)あり
▼交差点南西角に🏪ファミリーマート 天満橋店[店番52900]
┏イーネットATMで使えるカードと手数料額
┏《三井住友銀行共同利用ATM》
▼ファミマの左隣りに🏧MUFG 三菱UFJ銀行ATMコーナー 天満橋があります{地図}
*ATM4台設置。黒いほうのATM(旧型機)では、三菱UFJ銀行ATM銀行の通帳記帳が可能。ATM稼働時間:平日7時~24時(深夜0時まで)/毎月第二土曜日は21時で停止
★三井住友銀行キャッシュカードをお持ちの方は、必ずココのATMを使うこと!{ATM手数料優遇対象者であれば[条件1/条件2]、隣りの空(す)いてるファミマ内イーネットATMもどうぞ}ココのATMが混んでるときで「三菱UFJ銀行キャッシュカードをお持ちの方でしたら」この先にある三菱UFJ銀行谷町支店のほうが、ATMの数が多くて(7台設置)便利です
www.bk.mufg.jp[三菱UFJ銀行]
▼「高架道路と並行に」坂を登っていきます{谷町筋を南へ}
そのまま南へ真っ直ぐ(途中省略
▼続きの道順は、ここをタップorクリック!
*押しても動かない場合は、↓下へスクロール願います
【道順】谷町線天満橋駅4番(3番)出口→TONE8.0
☆電車賃💳の都合で谷町線を天満橋駅で降りた方はココから
*TONE8.0まで徒歩約7分
エレベータ利用者は3番出口へ
▽地上に出たら(Uターンせずに)左折。もしくは向かい側の歩道に渡って左へ進む
▼🚇地下鉄谷町線天満橋駅4番出入口(階段)
★ビルの1階に☕️DOUTOR ドトールコーヒー
▼
┏E-net イーネットATM(旧型機)1台設置
▼🏪ファミリーマート 地下鉄天満橋駅前店[店番37471]
www.enetcom.co.jp[株式会社イーネット]
▼🏢タワーマンション1階に☕hara cafe (ハラカフェ) ピノキオ ザ・ファインタワー大手前店
■喫茶店 ピノキオ|ブランド紹介[(株)フジオフードシステム]
▼🐮牛めしの松屋 天満橋店{店舗情報}
www.matsuyafoods.co.jp[松屋フーズ]
┏TONE8.0まで、残り250メートル!
▼✏️文具のディスカウントショップFUKUYA 福屋 谷町筋天満橋店{営業時間}日曜・祝日は休業
▼🐮牛丼の吉野家 大手前店{店舗情報}
www.yoshinoya.com[吉野家]
▼🚙カーワックスでおなじみ、SOFT99 ソフト99コーポレーション本社ビルが見えてきたら
▼その1階に🏦MUFG 三菱UFJ銀行 谷町支店{地図}があります
⚠️警告:ここのATMで三井住友銀行のキャッシュカードを使うと、所定の手数料を取られます!
*ATM7台設置。ATM稼働時間:平日7時~24時(深夜0時まで)/毎月第二土曜日は21時で停止
www.bk.mufg.jp[三菱UFJ銀行]
▼角に、RESONA りそな銀行 クイックロビー(ATMコーナー) 谷町出張所
www.resonabank.co.jp[りそな銀行]
▼🥩鉄板焼き・お好み焼きの狸狸亭(ぽんぽこてい)
┏セブン銀行ATM(新型機=第4世代)1台設置
▼🏪セブン-イレブン 大阪谷町2丁目店
▼角
▼セブンの角を曲がって西隣り、EXA(エクサ)南新町ビル1階が、ライブバー『TONE8.0 (トーン エイトポイントゼロ)』
★地下のギャラリー&ライブフロア『BASEMENT GALLERY ベースメントギャラリー』へは〈TONE8.0〉店内の階段で下ります(⚠️ビルの玄関ドア🚪・エレベータでは行けません)
▼ライブバー『Teasin'(ティージン)』へ行かれる方は、そのまま坂道を下っていきます
■〔Bar TONE8.0+BASEMENT GALLERY トーン エイトポイントゼロ+ベースメント ギャラリー〕店舗情報
大阪府大阪市中央区南新町1丁目1−1
(エクサ)EXA南新町ビル1階 〒540-0024
(オオサカフ/オオサカシ/チュウオウク/ミナミシンマチ)
*BASEMENT GALLERYは地下1階
▼Google地図/ストリートビュー/ユーザーレビュー
https://maps.app.goo.gl/Z2yvCw4pWN8yGgut9
谷四TONE8.0【website/公式SNS】
▼店舗ホームページ
▼Twitter(X)アカウント
https://twitter.com/Tone8_bar
▼Instagramアカウント
https://www.instagram.com/tone8.0basementgallery/
▼Facebookアカウント
https://www.facebook.com/Tone8.0/
谷四TONE8.0【特記事項】
*2024年(令和6年)8月24日(土曜)訪問時点の情報
◉🚻トイレ:店内1階、バーカウンター右側のドアを開けたところ(地下へおりる階段の踊り場にあります)
◉地下の〈BASEMENT GALLERY ベースメント ギャラリー〉へは、〈TONE8.0〉店内の階段をお使いください{建物玄関を入った奥のエレベータ・階段では行けません}
◉🅿専用駐車場:無し。近隣のコインパーキングへお停めください
◉
◉
◉
記事の利用について[注意事項]
{テンプレ改訂:2025.06.24-23時}
▼記事執筆にあたっては正確を期するよう気を付けておりますが、万一誤りがありました節はご容赦ください(👇🏻コメント欄にてご報告頂けると助かります)
▼当ブログに関してご不明の点は別稿にまとめましたので、ご確認ください。筆者への連絡も↓こちらよりどうぞ💁♂️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]
▼記事URL(ページアドレス)を各SNSに貼り付ける代わりに、👇🏻こちらのツイートを『Xでリポスト(旧Twitterでいうリツイート)するか、引用リポスト(リツイート=RT)』していただいても構いません。ご活用ください💁♂️
update!当記事の主な更新履歴
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/T23-TONE80
◉2025.05.31(土)-16:00:管理上の都合で記事URL(ページアドレス)を変更しました
2025.01.08(水)-12時:掲載店舗のGoogleマップが(2023年8月の仕様変更後1年間の移行期間満了によって)リンク切れしていたのを復旧=地図座標を貼り替えました
★2024.08.24(土)【初訪問】ヒカル企画ライブ《夏のあとがき》第6幕
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/T23C18-TONE80
◉2024.03.12-11:40:記事URL(ページアドレス)を変更
2024.02.19-18時:《【道順】谷町線谷町四丁目駅"北改札"4番出口→TONE8.0》のみ先行公開
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/T23-TONE80-C17-teasin
◉2024.02.08:記事タイトルとURL(ページアドレス)を変更して再度投稿
◉記事を一旦クローズ(非表示)
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/C17-tsin
◉2021.07.27-01時半:はてなブログProで記事公開。谷町四丁目駅/堺筋本町駅/京阪天満橋駅の駅データ(構内図・時刻表・コインロッカー情報)、《会場周辺の天気予報》を掲載
◉2021.06.29:記事執筆開始
🏧中央線谷町四丁目駅8番/6番出口~中央大通経由~Teasin'間のATM:順次掲載
*2025年(令和7年)01月07日時点の情報
★印:当駅~会場間の動線(道順)から外れたところにあるATM
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}谷町四丁目駅「中改札」でて左→6番出口でて直進170メートル先のセブンイレブン 大阪常盤町1丁目店内
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM{使えるカード/手数料額}①番のセブンから200メートル先、ファミリーマート 常盤町二丁目店内{地図}24時間営業、ATMはほぼ終日稼働{時間外手数料110円取られます}/毎月第三月曜の前日は23:55~翌朝7時の間休止
- ローソン銀行ATM{使えるカードと手数料額}②番のファミマの先、歩道橋がある「農人橋」交差点を右折→本町通の「🚥内本町2(丁目)」交差点渡った角のローソン 内本町二丁目店内{地図}
🏧京阪天満橋駅構内~エルおおさか経由~Teasin'間のATM
*2025年(令和7年)01月07日時点の情報
★印:当駅~会場間の動線(道順)から外れたところにあるATM
- 京都銀行〈京銀〉ステーションATM エキバンク{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅「東改札口」でて右手すぐ{駅構内図KH}
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅「東改札口」でて右斜め奥→きっぷうりば(券売機)左手「18番出口」のガラス戸を入ったところ{駅構内図KH}ATM稼働時間:毎日6時~24時
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 京阪天満橋駅出張所{使えるカードと手数料額}地下鉄谷町線天満橋駅北改札でて左奥{駅構内図T}の2番出口階段あがる途中右手、京阪電車駅構内に入ったところ
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅東改札口でて右奥、きっぷうりば(券売機)左手「18番出口」のガラス戸を入ったところ
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 京阪天満橋駅出張所{使えるカードと手数料額}京阪電車天満橋駅東改札でて左、地下鉄谷町線乗り換えの「15番出口」通路で階段おりる途中の左手{駅構内図KH}。通帳記帳可能。ATM稼働時間:毎日7時~23時/日曜・祝日は朝8時から
- RESONA りそな銀行ATMコーナー 京阪天満橋駅出張所{使えるカードと手数料額}地下鉄谷町線天満橋駅北改札でて左奥{駅構内図T}の2番出口階段あがる途中右手、京阪電車駅構内に入ったところ
- 尼崎信用金庫〈あましん〉天満橋支店{使えるカードと手数料額}京阪天満橋駅から土佐堀通を西へ120メートル先。通帳記帳可能。⚠️ATM稼働時間:平日8時45分~18時(夕方6時まで)/土日祝は休業
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}⑤番=あましん3軒先の🚥信号前、セブン-イレブン 大阪天満橋京町店内
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM{使えるカード/手数料額}エル・おおさか(大阪府立労働センター)前の信号を渡って道向かいへ=土佐堀通左手歩道側の日本郵政グループ大阪ビル1階北面、北浜東郵便局内{地図}。通帳記帳可能。ATM稼働時間:平日7時~23時/土曜8時~21時/日曜・祝日8時~20時
- 【実質最後のATM】E-netイーネットATM{使えるカードと手数料額}天神橋交差点を左折→松屋町筋[まっちゃまちすじ]を南下して最初の信号角、食品スーパー🍀ライフ天満橋店内
- E-netイーネットATM:松屋町筋右側歩道、マイドームおおさか手前側の本町橋タワー1階、ファミリーマート 本町橋店内[店番52182]
▼ライブバー『Teasin'(ティージン)』へ行かれる方は、そのまま坂道を下っていただき
▼突き当たり、松屋町筋[まっちゃまちすじ]を左折してすぐ
ローソン銀行ATM{使えるカードと手数料額}地下鉄谷町線天満橋駅北改札でて左{駅構内図T}のローソン OSL天満橋駅北店内。営業時間=ATM稼働時間:毎日6時~23時
へのアクセス への行き方 への道順 道案内 ルートガイド ナビ 広域アクセス
T23 T-23 C18 C-18 タニマチヨンチョウメエキ たにまちよんちょうめえき タニマチ4チョウメエキ たにまち4ちょうめえき 谷町4丁目駅 谷4
KH03 KH-03 T22 T-22 テンマバシエキ てんまばしえき テンマンバシエキ てんまんばしえき
トーンエイトポイントゼロ とーんえいとぽいんとぜろ
トーン8.0 とーん8.0 トーンハチテンゼロ とーんはちてんぜろ トーンハッテンゼロ とーんはってんぜろ
TONE80 トンパチ とねはち トネハチ
谷町四丁目TONE8.0 BASEMENT GELLERY
おおさかしちゅうおうくみなみしんまち