阪急電車の神戸線と今津線が交わる西宮北口駅の北西側にあるライブバー『RJ&BME’S』への行き方・道順をご案内
*未完成(書きかけ)の項目も一部ございますが、記事自体はお使いいただけます
【記事もくじ】西宮北口RJ&BME’S 編
最寄り駅:阪急電車「西宮北口駅」
「都市にうれしい出来事を」 阪急電鉄
阪急阪神東宝グループ(阪急電鉄株式会社)
「西宮北口駅」駅番号:HK-08
(にしのみや きたぐちえき)
- 神戸線 (こうべせん)
- 今津線 (いまづせん)宝塚~西宮北口/西宮北口~今津
- 宝塚駅~神戸線大阪梅田駅間を今津線(仁川[にがわ]駅)経由で直通する列車を除き、どの列車も停まります
- 改札口は4ヶ所:北改札口/東改札口/南改札口/(今津ゆき⑤番ホーム側の)南東改札口
- 駅の外(街なか)へ行ける出口は:全部で6ヶ所あります
▼阪急神戸線停車駅一覧(宝塚線/京都線も)
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
-----
┏阪急「西宮北口駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
▼阪急電車「西宮北口駅」時刻表
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
◉阪急「西宮北口駅」《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16.04.03
https://cdn.hankyu-app.com/content/article/2022/article_07.html
★かつて当駅構内で、神戸本線と今津線が「平面交差」していました{通称:ダイヤモンドクロス}…1984年(昭和59年)3月25日のダイヤ改正で消滅
www.nishi.or.jp[西宮市ホームページ]22.01.25
★そして、駅の南東にあった野球場(兼・競輪場)『阪急西宮球場→阪急西宮スタジアム』を取り壊した跡地は、ショッピングモール『阪急西宮ガーデンズ』へと姿を変えました
town.mec-h.com[すてきな街を、見に行こう。(三菱地所)]
hochi.news[スポーツ報知(報知新聞社)]
kobecco.hpg.co.jp[月刊神戸っ子]
☆あと、忘れちゃいけない、昭和25年(1950年)のアメリカ博
www.nishi.or.jp[西宮市ホームページ]22.01.25
阪神電車で「今津駅」まで来て、西宮北口駅へ向かう方は↓こちら
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.04.07頃記事公開
傘☔要る?《会場周辺の天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]
会場がある『兵庫県西宮市甲風園』周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます!「傘が要るか?要らないか?」ライブ当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ
同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、お天気お姉さんによる天気予報動画の配信有り
-----
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、傘やスマホバッテリーの[レンタル]シェアリングサービスへのリンクを別稿にまとめました。💁♀️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.15記事公開
{テンプレ改訂:21.12.21-12:00d}
阪急西宮北口駅《コインロッカー情報》
coinlocker-shiori.com[コインロッカーのしおり]19.12.17調査
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]17.08.31掲載
🏧西宮北口駅構内~お店までの《ATM一覧》{編集中}
◉
- 「ステーションATM PatSat(パッとサッと)」(使えるカードと手数料額)当駅「北改札口」を出たところに1台設置{駅構内図}
- 【廃止】SMBC 三井住友銀行ATMコーナー:駅「北西出口」を出た西側、現在は進学塾『馬渕教室』になっているところにあった。←2019年(平成31年)2月15日で営業終了。三井住友銀行[個人口座]をお持ちの方は、③番=関西みらい銀行ATMへ、三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方は、⑥番の三菱UFJ銀行ATMをお使いください
- りそなグループの、関西みらい銀行 [旧.関西アーバン銀行]西宮支店{使えるカードと手数料額}西宮北口駅「北西出口」1階を出ると、広場=にしきた公園(北口駅前公園)の木々の向こうに見える、進学塾「浜学園」が入ってる、アーク西宮北口ビル1階。ATM稼働時間:平日8時~22時/土日祝8時~21時。りそなグループ各行(みなと銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行)と、三井住友銀行[個人口座]/池田泉州銀行/滋賀銀行のキャッシュカードをお持ちの方は「自行本支店ATMと同等の手数料額で」手数料0円で使えます{グループ外の銀行は手数料優遇サービス適用除外}
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}野村證券(しょうけん)西宮支店内。正月三が日[1月1日-3日]は休業。ATM稼働時間:平日8時~21時/土日祝9時~18時{時間外は⑧番のセブン-イレブンへ!}
- JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM{使えるカード/手数料額}ビル1階の、ファミリーマート 甲風園一丁目店に1台設置[店番:77835]。セルフレジ設置店。店舗は24時間営業。ATMはほぼ24時間稼働=日付が変わる前後5分間(毎日23:55~00:05)は一時停止。翌日が第三月曜日の場合は朝7時まで停止。⚠️注意:当ATMで「ゆうちょ銀行[郵便貯金]キャッシュカードを」「平日18時(夕方6時)・土曜14時(ひる2時)以降と日曜祝日に」使うと、時間外手数料110円を取られます{詳細コチラ}
- MUFG 三菱UFJ銀行ATMコーナー[西宮北口駅前]{使えるカードと手数料額}④番のファミマから北へ25m。賃貸『ピタットハウス』の角を曲がった、ノルド・アイン・ビル1階北面に、ATM2台設置(通帳記帳可能)。《三井住友銀行共同利用ATM》各提携銀行および、三井住友銀行[個人口座]のキャッシュカードをお持ちの方は「自行本支店ATMと同等の手数料額で」使えます。ATM稼働時間:毎日7時~24時(午前0時まで)/毎月第二土曜日は21時で停止
- RESONA りそな銀行 西宮北口支店{使えるカードと手数料額}:RJ&BME’Sへの分かれ道(ファミマ)を過ぎて最初の四つ角、西北甲風園(ニシキタ・こうふうえん)ビル1階。ATM稼働時間:毎日8時~21時{②番の関西みらい銀行ATMをお使いください!}
- セブン銀行ATM{使えるカードと手数料額}⑦番=りそな銀行東隣りの、セブン-イレブン 西宮北口駅北店。24時間営業
- 池田泉州銀行 西宮北口支店{使えるカードと手数料額}
西宮北口駅「北改札口~北西出口」からの【道順】
*駅構内の説明をすっ飛ばして、会場最寄り「北改札口~北西出口」からの道順を見たい方は➡ここをタップorクリック!
▼駅番号:HK-08の「西宮北口駅」で阪急電車を降ります{今津(南)線のホームは高架上の2階。他は地平=1階}
▼今津(北)線・神戸線どちらを降りても、エレベーター・階段・エスカレーターで、いったん2階コンコースに上がる
- 今津(南)線に乗って来られた方は「ホーム前方へ」進む
- ライブの開演までに時間の余裕があるなら、「改札を出る前に」一度🚻トイレを済ませてから店に向かうと安心です
┏阪急「西宮北口駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
◉阪急電車の駅ナカコンビニ🏪のブランドは、アズナス→ローソンに代わりました💁♀️
▼西宮北口駅に4つある改札のうち「北改札口」を出ます{駅構内図は↑上記参照}
*今津線「宝塚ゆき」6番・7番ホームへ行くエスカレーター脇にあります
◉北改札口を出たところに「ステーションATM PatSat(パッとサッと)」が1台あります
┗[株式会社ステーションネットワーク関西]
*11の金融機関は「平日08:45-18:00(夕方6時まで)」の手数料が0円です:2022年夏時点
-----
▼改札でて左の「北西出口」の階段を下りるか{構内図でH階段}
*その左斜め奥のエレベーターを下ります{構内図で④番のエレベーター}
*ここからですと(迷わずに行ければ)徒歩3分
☆店舗作成の公式道順説明スライド(1'06")
*コピペする際は→https://bit.ly/3PVGovb
┏元URL
▼にしきた公園(北口駅前公園)の広場=木々の中を斜めに抜けます
▼進学塾『浜学園』が入ってる、アーク西宮北口ビルの1階に、
★関西みらい銀行[旧.関西アーバン銀行]西宮支店
www.kansaimiraibank.co.jp[株式会社関西みらい銀行]
- ATM稼働時間:平日8時~22時/土日祝8時~21時
- りそなグループ各行(みなと銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行)と、三井住友銀行[個人口座]/池田泉州銀行/滋賀銀行キャッシュカードをお持ちの方は「自行本支店ATMと同等の手数料額で」で使えます
- 平日18時(夕方6時)以降と土日祝限定:三井住友銀行〈SMBCポイントパック〉加入者で優遇要件を満たしている方は、北へ50m先の四つ角南東(ピタットハウスを右折)の三菱UFJ銀行ATMコーナーを使えば手数料0円です
-----
┏セブン銀行ATM(第3世代=旧型機)1台設置
▼その対角線側1階に、NOMURA 野村證券(証券会社)西宮支店
- 当ATMでは各種電子マネーへのチャージ不可{nanaco/楽天Edy/交通系ICカード乗車券/PayPayなど}
- ATM稼働時間:平日8時~21時/土日祝9時~18時(夕方6時まで)。正月三が日[1月1日-3日]は休業
- 当ATMの稼働時間外は、100m北側(次の四つ角)にあるセブン-イレブン内のセブン銀行ATMをお使いください
www.sevenbank.co.jp[株式会社セブン銀行]
▼大京穴吹不動産[※](不二屋ビル)と関西みらい銀行の間の道を、北へ入ります
※「ライオンズマンション」の大京と、「サーパス」マンションの穴吹工務店のいずれも傘下にあった不動産会社が合併してできた、オリックスグループの企業。かつて同根企業だった「アルファステイツ」マンションのあなぶき興産とは、現在は関係が無くなった
-----
┏JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATM(新型機)1台設置
▼ファミリーマート 甲風園一丁目店[店番:77835]
┏使えるカードの一覧と手数料額
www.jp-bank.japanpost.jp[株式会社ゆうちょ銀行]
-----
▼ファミマ前の路地を(左折で)入って、西へ50m
*ファミマから北へ30m行った四つ角周辺には、左(西)から順に
- RESONA りそな銀行 西宮北口支店{使えるカードと手数料額}西北甲風園(ニシキタ・こうふうえん)ビル1階
- セブン-イレブン 西宮北口駅北店[セブン銀行ATM:使えるカードと手数料額]
- MUFG 三菱UFJ銀行ATMコーナー[西宮北口駅前]{使えるカードと手数料額}ノルド・アイン・ビル1階。《三井住友銀行共同利用ATM》三井住友銀行[個人口座]キャッシュカードをお持ちの方は「自行本支店ATMと同等の手数料額で」使えます。ATM稼働時間:毎日7時~24時(午前0時まで)/毎月第二土曜日は21時で停止
- 池田泉州銀行 西宮北口支店{使えるカードと手数料額}
がありますが、①と③は関西みらい銀行のATMで{りそな銀行の通帳記帳も可能}、②は野村證券内のセブン銀行ATMで代替可能です
詳しいご案内は、後ほど書きます
▼(路地から川べりへ出る)左側最後のビルに入って、
▼階段で3階へあがると、ライブバー『RJ&BME’S』があります
▼「西宮北口停留所」バス時刻表:両社共通
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
▼参考:リムジンバス「阪急西宮北口停留所」時刻表
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
*伊丹空港(大阪国際空港:ITM)へのリムジンバスを運行している、阪急阪神東宝グループ(1950年[昭和25年]3月創業で、現在は阪急バス子会社)の「OKK 大阪空港交通株式会社」は、2022年(令和4年)7月1日に「阪急観光バス」へ吸収合併され(社名が変わり)ます
www.okkbus.co.jp[大阪空港交通株式会社]
-----
*関西空港(関西国際空港:KIX)へのリムジンバスを運行している「KATE 関西空港交通株式会社」は南海電鉄グループ(南海バス子会社)です
www.kate.co.jp[関西空港交通株式会社]
「西宮北口」バス停からの【道順】
▼いったん2階にあがって、阪急電車「西宮北口駅」構内(改札外コンコース)を抜けます
▼「北改札口」前にある、「北西出口」の階段かエレベーターを下ります{構内図でH階段/④番のエレベーター}
▼以降の道順は、阪急電車で来られた方と同じになります➡ここをタップorクリック!
■〔RJ&BME'S〕店舗データ
読み方「アールジェイ アンド ビーエムイーズ」
兵庫県西宮市甲風園1丁目6-2
セントラルビル3階
〒662-0832
▼Google地図/ストリートビュー/ユーザーレビュー
▼Yahoo!地図/Yahoo!ロコ
【店舗ホームページ/公式SNS】
◉Facebookアカウント
◉Instagramアカウント
┗https://www.instagram.com/rjbmes/
-----
【グルメ系SNSなど】ユーザーレビュー
jabamichan.com[SSW・じゃばみのブログ]18.07.12
この記事について[拡散歓迎]
▼【歩きスマホ/ながらスマホは超危険!】歩行中は必ず立ち止まり、「安全な場所で」記事をご覧ください
jaf.or.jp[JAF 日本自動車連盟]
▼当記事は「リンクフリー」です
fw.nijyuman.com[Fireworks.20]11.06.15
【この記事が「役に立った😃」と思った方へ】記事の利用許諾申請=筆者への連絡は要りませんので(事前・事後とも)、どうぞご自由に「当記事のURL(ページアドレス)を各種SNSに貼り付けて」宣伝にご活用ください!
①音楽ファンの方は:会場までの道順を「お友だちへ教えてあげる」ときに(連絡・打ち合わせ等)
②ライブやイベントの主催者・出演者(ミュージシャン/バンドメンバー)・出展者は:ファンの方(お客さま)へ向けて、各最寄り駅から公演会場までの道順案内(告知・広報)に
③当記事で紹介している「道順(コース)内に目的地がある」一般の方も:遠慮なく、ご自由にお使いください!
▼当記事を拡散する際は、(本文のコピペやスクショではなく)記事の上下に設置した(SNS共有リンク)シェアボタンをお使いください
xtech.nikkei.com[日経XTECH(クロステック)株式会社日経BP]19.02.08
-----
▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらにまとめておりますので、ご確認ください👩
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]18.09.18記事公開
{テンプレ改訂α:22.04.04-19時}
update!主な更新履歴
22.08.03-23時半:駅~会場までの道順を書き上げました{本公開に切り替え}
22.06.08-18時:西宮北口駅の《コインロッカー情報》を掲載
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/HK08-RJBMES
◉22.06.02-19:15:はてなブログProで執筆開始(仮公開)
- MIZUHO みずほ銀行ATMコーナー[御堂筋本町ビル出張所]{使えるカードと手数料額}:御堂筋線ホーム北端(10号車)>b階段をあがり「北中改札」出て左、もしくは4号車付近のc階段あがり「北南改札」を出て右へ>「御堂筋本町ビル」地下1階。ATM稼働時間:平日8時~22時/土曜8時~21時/日曜祝日とビルの休館日は休業
- セブン銀行ATM[OsakaMetro御堂筋線本町駅共同出張所]{使えるカードと手数料額}:御堂筋線ホーム南端のf階段・エスカレーターをあがり>「南改札」を出て{本町駅構内図M}>券売機(きっぷうりば)の先に1台設置{三井住友銀行ATMの跡地}。ATM稼働時間:毎日6時~23時。※ATMご使用後は、そのまま「15番出口」までお進みください
- 四国・愛媛(えひめ)県の地銀・伊予銀行〈いよぎん〉大阪支店{使えるカードと手数料額}イヨビルディング1階の御堂筋側(建物北東角)に1台設置。ATM稼働時間:平日のみ8時45分~17時まで/土日祝は休業
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ
HK08 RJBMES