**【おことわり】この記事は制作途上(書きかけ)ですが、一部ご利用いただけます。全体完成まで、もうしばらくお時間をください。(ρ_-)ノ
阪神間での「阪神電車から阪急神戸線へ」、また逆に「阪急沿線から阪神沿線へ」行く方法(乗り換え・徒歩ルートなど)のうち、手始めにを「今津~西宮北口駅ルート」をまとめてみようかと考えました
インディーズ音楽ファン向けに特化して、ライブハウス・ライブ会場への行き方を説明するブログのスピンオフ企画ですが、メジャーアーティストの音楽ファンや、他府県からビジネス・観光でお越しの方もご活用ください。…読んでみて「しっくりと来ない」場合はさらに検索していただき、他の方が書かれた記事も探してみてください
*
update![21.08.02-01時]長年放置していた記事の更新に(ようやく)取り掛かりました。手始めに項目の上下(並び順)入れ替えと、阪急今津(南)線の前面展望動画[西宮北口発/今津発]と各乗り換え駅での導線動画を貼り付けました。全体完成までには、まだ相当の期間が掛かる見込みです
【記事もくじ】阪急今津(南)線でショートカット 編
阪急今津(南)線と、3駅間の位置関係
-----
www.asahi.com[朝日新聞:阪神地域版]16/04/04
toyokeizai.net[鉄道最前線:東洋経済オンライン]19/12/27
参考記事
toyokeizai.net[鉄道最前線:東洋経済オンライン]
▲記事の1~2ページ目には、映画「阪急電車 -片道15分の奇跡-」にも登場した、宝塚~西宮北口間を6両編成で走る「今津(北)線」が取り上げられています。
◉どんな電車が走ってるの?
yoshimi-chan.com[電電トレイン]20.12.02
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
┏かつては、こんな車両も
ameblo.jp[ふらっと日記]12.01.28
南行き[西宮北口駅>今津駅]阪急から阪神へ乗り換え
西宮北口駅から阪急今津(南)線に乗って南へ2駅。今津駅で阪神電車へ乗り換えるルートです。
-----
阪急「西宮北口駅」構内での【動線(道順)】
▼駅番号:HK-08の「西宮北口駅」で阪急電車を降ります
▼今津(北)線・神戸線どちらを降りても、エレベーター・階段・エスカレーターで、いったん2階コンコースに上がる
▼今津駅へ行く電車は、西宮北口駅の「5番ホーム」から発車します
┏阪急「西宮北口駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
◉阪急「西宮北口駅」《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16.04.03
▼「東改札口」の前を抜けると、
▼5番ホームに到着!
ホームに停まっている(やって来る)のは、20年以上前まで「阪急神戸線から山陽電車の須磨浦公園駅まで乗り入れていた」特急に使われていた6000系車両です
1998年2月15日のダイヤ改正で乗り入れ運用が無くなり[同じ日に山陽~阪神の「直通特急」がデビューしました]、須磨浦公園まで行く6両編成と、三宮駅で切り離す後ろの2両編成を組み替え、ワンマン運転に対応する短い3両編成となり、この今津(南)線と、隣りの夙川[しゅくがわ]駅から分岐する甲陽[こうよう]線とで、余生を過ごしています
-----
西宮北口駅から→今津駅へ【阪急電車で移動】
◉前面展望動画(沿線風景)
www.youtube.com[TKTK43]19/04/11
▼途中で、当路線唯一の中間駅・阪急電車の「阪神国道駅」に停まります{降りない}
◉《解説記事》
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]
▼終点「今津駅で」阪急電車を降りて、阪神へ乗り換えます
www.youtube.com[peakysaltsy(ピーソル)]20/04/04
┏阪急「今津駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
◉今津駅《解説記事》阪神+阪急
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16/02/12
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16/02/13
▼エレベータ/階段で1フロア下ります{阪急のホームは3階}
▼阪急の改札口を出て、左へ
▼途中、阪急と阪神の駅舎の境目に段差があります。スロープもしくは、階段を4段上がります
▼連絡橋を渡っていくと、途中で左折
▼突き当たりで、阪神電車の今津駅構内に入ります
阪神「今津駅」構内に入ってからの【道順】
阪神電車 阪神本線 (阪神電気鉄道株式会社)
本線「今津駅」駅番号:HS-16
(ほんせん/いまづえき)
【「阪神電車の」今津駅について】
★注意:当駅に停車する列車種別は、曜日によって異なります!
- 平日ダイヤの運行日:普通・急行・区間特急(朝ラッシュ時上りのみ)が停まる
- 土曜休日ダイヤの運行日:普通・急行・快速急行が停まる
- 直通特急・直通特急・特急は、終日通過!
- 土曜休日ダイヤの快速急行は芦屋駅を通過します!{停まりません}
-----
┏はんしん「今津駅」構内図・時刻表
rail.hanshin.co.jp[阪神電気鉄道株式会社]
▼阪神の「今津駅」時刻表
ekitan.com[駅探-ekitan-]
transit.yahoo.co.jp[Yahoo!路線情報]
阪神電車の改札を入って>ホームまで【道順のつづき】
*きっぷうりば(券売機)は、自動改札機の左手にあります
▼阪神の改札を入ります
▼エレベータ/階段/エスカレータで、ホームに上がります
- 改札入って右側が、下り「神戸・姫路ゆき」ホーム:西宮/芦屋/魚崎/御影[みかげ]/(阪神の)神戸三宮/新開地/姫路方面
- 改札入って左側が、上り「大阪・奈良ゆき」ホーム :甲子園/武庫川/尼崎/野田/(阪神の)大阪梅田、西九条/ドーム前[※]/大阪難波/鶴橋/布施/生駒/大和西大寺[やまと・さいだいじ]/近鉄奈良方面{近鉄大阪線の列車へは鶴橋駅で乗り換え}
*添付動画どおりに進むと、下り「神戸・姫路ゆき」ホームにあがってしまいますので、尼崎/梅田/なんば方面へ行く方はご注意くださいね
-----
下り列車の《ダイヤについて》
◉下り方向の 普 通 (各駅停車)は、終電間際の時間帯=深夜を除き、次の駅「西宮[にしのみや]駅」で 直通特急 / 直通特急 / 特 急 の、いずれかへ接続します。
┏フツーじゃない、普通電車?!あと2年で全車引退、今のうちにご乗車を
maidonanews.jp[まいどなニュース]21/01/24
-----
上り列車の《ダイヤについて》
◉ 快速急行 は大阪梅田へ行きません!…尼崎駅から先は「阪神なんば線(旧.西大阪線)」と「近鉄奈良線」経由で、西九条/ドーム前[※]/大阪難波(近鉄難波)/大阪上本町/鶴橋/生駒/大和西大寺を通って、近鉄奈良駅まで直通運転します。
◉平日ダイヤの運行日に大阪梅田終点へ向かう方は、下記いずれかの方法で。
- 大阪梅田ゆき[ 急 行 ]に乗って>そのまま大阪梅田へ行く
- 今津駅から快速急行に乗り>尼崎駅で対面接続する、始発の大阪梅田ゆき[ 急 行 ]に乗り換えて>大阪梅田へ行く
- 今津駅から 普 通 列車(各駅停車)に乗り>2駅先の甲子園駅で、大阪梅田ゆき 直通特急 / 直通特急 / 特 急 のいずれかへ乗り換えて>大阪梅田へ行く
-----
※:「ドーム前駅」は、阪神電車における〈京セラドーム大阪(大阪ドーム)〉の最寄り駅。{OsakaMetro[地下鉄]長堀鶴見緑地線での最寄り駅名は「ドーム前千代崎(どーむまえ・ちよざき)駅」}
◉「おっちょこちょい」な女子が、時々やってしまう珍事とは?
www.sankei.com[産経新聞:大阪版]19/10/04
j-town.net[Jタウンネット]15/04/07
-----
*東京でいうところの「海の見えるお台場のZepp(や、その近所で開かれるイベントの会場)へ向かってるつもりで、着いたのは山奥の駅」というパターンに酷似。
bit.ly[キャプチャーライフ]19/02/16
nlab.itmedia.co.jp[ねとらぼ]14/09/24
北行き[今津駅>西宮北口駅]阪神から阪急へ乗り換え
▼駅番号:HS-16の「今津駅」で阪神電車を降ります{ホームは高架上の3階}
www.youtube.com[takaのチャンネル]18/08/02
┏はんしん「今津駅」構内図・時刻表
rail.hanshin.co.jp[阪神電気鉄道株式会社]
て、阪急へ乗り換え
┏はんきゅう「今津駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
▼今津駅《解説記事》阪神+阪急
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16.02.14
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16.03.04
●路線図・停車駅一覧図・運行状況(遅れ)
┣はんしん=H
阪急電車 [※](阪急電鉄株式会社)
今津線 「今津駅」駅番号:HK-21
※3両編成で走る「今津~西宮北口間」のみを指す場合は、今津(南)線・今津南線と表記されることもあります。
▼はんきゅう「今津駅」時刻表
ekitan.com[駅探-ekitan-]
transit.yahoo.co.jp[Yahoo!路線情報]
◉前面展望動画(沿線風景)
www.youtube.com[takaのチャンネル]18/08/02
-----
【阪急今津(南)線について】
- どの列車も各駅停車
- 3両編成の「ワンマン」運転。…車掌は乗務しません
- 2駅走って終点!阪神国道駅の次が、西宮北口駅
- その先、仁川(インチョン…じゃなくて、にがわ)・宝塚方面へは「乗り換え」になります
- 今津駅・西宮北口駅とも「改札口から先は>ホーム>電車まで」段差無く乗れます{スロープ・エレベータ完備で段差無しのバリアフリールート}
今津駅乗り換えで→阪急今津(南)線利用→西宮北口駅へ出られます!(^_^)ゞ
【阪神から→阪急へ(北行き)】
▼「今津駅(いまづ)」下車。…通常は[普通](各駅停車)のみ。
▼阪急電車の「今津駅」へ移動します。
▼電車に乗って2駅で「西宮北口駅」終点。
西宮北口駅での【乗り換え】
阪急電車(阪急電鉄株式会社)
神戸線・今津線 「西宮北口駅」
(こうべせん、いまづせん/にしのみや・きたぐち・えき)
※阪神電車やJRの「西宮駅の北口」とは違いますので、ご注意を!…でも、「西宮北口駅の北口で!」とか「西宮北口駅の西口やでー!」っていう待ち合わせは、もっとややこしそうな予感★(^_^;
┏阪急「西宮北口駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
┣えきログKANSAI
┗Wikipedia:パソコン/スマホ
●コインロッカー情報
◆夙川[しゅくがわ]/六甲方面へ行かれる方は、
▼神戸線下りホームへ移動。
●夙川NU-VUへは、先発の電車に乗って1駅。列車種別はどれでも良い→「夙川駅(しゅくがわ)」で下車。
●神戸(六甲)ALWAYSへは、普通列車に乗って→5駅目の六甲駅で下車。
◆十三[じゅうそう]/大阪梅田方面
-----
◉西武庫公園へ行かれる方
▼西宮北口駅の神戸線上りホームへ移動
「大阪梅田ゆき」普通列車に乗って1駅目>武庫之荘駅で下車>北口改札を出て、バスか徒歩で
●阪神本線出屋敷駅か尼崎駅からは、阪急武庫之荘ゆき(経由便)の🚌阪神バス尼崎市内線[旧尼崎市バス]に乗って→駅北口から発車する45系統か46系統「武庫営業所ゆき」へ乗り換え。
●阪神尼崎駅からは、便数が多い阪急塚口(駅南口)ゆきの🚌阪神バス尼崎市内線[旧尼崎市バス]13系統か13-2系統に乗って→🚃阪急神戸線下りの神戸三宮ゆき普通電車で1駅、武庫之荘駅下車→ 🚌阪神バス尼崎市内線[旧尼崎市バス]45系統か46系統「武庫営業所ゆき」へ乗り換え。
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]
◉ライブハウス『尼崎ブラントン』へは
▼西宮北口駅の神戸線上りホームへ移動
「大阪梅田ゆき」普通列車に乗って2駅目>塚口駅で下車>地下道を通って、反対側の下りホームへ>南口改札を出ます>徒歩20分もしくは、バスで
阪神バス尼崎市内線(旧尼崎市バス)13系統/13−2系統/AD-2系統のいずれかに乗ります>新庄下橋(しん・しょうげばし)停留所で下車>東へ徒歩3分
※阪神尼崎駅(北口)からも同じ方法で行けます。
◉ライブハウス「十三GABU(ガブ)」へは
▼西宮北口駅の神戸線上りホームへ移動
「大阪梅田ゆき」の普通か特急、いずれか先発の列車で十三(じゅうそう)駅まで乗り>電車を降りたら>1番ホーム上の西改札口へ。
特急に乗り遅れたら、1分後に出る(隣りに停まってた)普通列車に乗る。
*なお、特急の4分ほど前(後)に出る普通列車は、途中の園田(そのだ)駅で通過待ちをします。
西宮北口駅バス停発車時刻表示板(web版)
http://www.ekibus.net/index.php?t_id=2
[えきバスびじょん。/えきバスプロジェクト]
-----
阪神間での「阪神電車から阪急神戸線へ」、また逆に「阪急沿線から阪神沿線へ」行く方法(乗り換え・徒歩ルートなど)をまとめてみようかと考えています。(予定稿)
ただし、既にたくさんの記事が他の方によって書かれている梅田駅・神戸三宮駅と、同じホームで乗り換えできる高速神戸駅は除きます。
阪神新在家~JR六甲道~阪急六甲:徒歩
阪神御影~阪急御影:神戸市バス
阪神西宮~阪急西宮北口:阪神バス・阪急バス
阪神今津~阪急西宮北口:阪急今津(南)線
阪神武庫川~JR立花~阪急武庫之荘(南口):阪神バス尼崎市内線47/47-2系統
阪神出屋敷~阪急武庫之荘(南口):阪神バス尼崎市内線
阪神尼崎~阪急武庫之荘(南口):阪神バス尼崎市内線
阪神尼崎~阪急塚口(南口):阪神バス尼崎市内線
阪神尼崎~阪急園田:阪神バス尼崎市内線
阪神福~阪神姫島~JR塚本~阪急十三(西口):大阪シティバス43系統
阪神野田~阪急中津:大阪シティバス58系統・阪神バス北大阪線
-----
◆仁川[にがわ]/宝塚方面:阪神競馬場(ラジオ関西の番組公開収録)へ行く方。
▼⑥⑦番ホームへ行き、
▼先発の今津(北)線列車に乗る。
▼*駅目の仁川(にがわ)駅で下車。
【記事もくじ】
★印項目は新しいタブ/ウインドウで開きます
- 今津線が止まった場合:阪神西宮~を阪神バス・バスで
update!主な更新履歴
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/HS16-6000x3-HK08
21.08.02-02:00:長年放置していた記事の更新に(ようやく)取り掛かりました。手始めに、項目の上下(並び順)入れ替えと、阪急今津(南)線の前面展望動画[西宮北口発/今津発]と各乗り換え駅での導線動画を貼り付け。併せて、記事URLを変更。旧記事のタイトル《阪急今津(南)線で西宮北口~今津駅間[阪急神戸線~阪神本線]をショートカット》より変更しました。全体完成までには、まだ相当の期間が掛かる見込みです。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/20201227/1609047000
20.12.27-14:30:管理上の都合でURL変更{21/10/13-21時半削除}
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/HanshinImazu-HankyuNishikita
19.12.27-13時:カスタムURLに変更。各項目の見出しを「はてな記法」に書き換え{20.12.27削除}
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/2019/04/08/180521
19.08.01:はてなブログProに記事をコピー{19.12.27削除}
2019/04/08 18:05:21
┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12452638967.html
19.04.07頃:アメーバブログ(アメブロ)で記事公開{削除済}
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ
HK08 HS16
ください。なお、上りの普通は途中いずれかの駅(尼崎センタープール前・尼崎・千船)で、後続の優等列車に追い越されますが、阪神甲子園球場でのイベント(コンサート)・野球開催時は優等列車が大混雑するため、「お急ぎでないなら」普通(各駅停車)に乗り通して「座って」行く方法もおすすめですよー。(´ー`)ゞ センタープール前・千船駅は通過待避(待ち合わせのみ)になるので、乗り換えはできません。
●(今津駅の時刻表に)優等列車が無い時間帯に大阪梅田終点へ向かう方は、今津駅から→普通列車に乗り→2駅先の甲子園駅で直通特急・直通特急・特急・[急行]いずれかの「梅田ゆき」列車へお乗り換えください。なお、上りの普通は途中いずれかの駅(尼崎センタープール前・尼崎・千船)で、後続の優等列車に追い越されますが、阪神甲子園球場でのイベント(コンサート)・野球開催時は優等列車が大混雑するため、「お急ぎでないなら」普通(各駅停車)に乗り通して「座って」行く方法もおすすめですよー。(´ー`)ゞ センタープール前・千船駅は通過待避(待ち合わせのみ)になるので、乗り換えはできません。
ローソンHAエキーマ今津店、2021年11月24日リニューアルオープン