*神戸三宮周辺のライブハウスへの道順記事のうち、「地下鉄海岸線三宮・花時計前駅/阪神電車神戸三宮駅から、駅の山側(生田新道・旧.東急ハンズ・生田神社/北野坂・ハンター坂/加納町3丁目交差点/生田川方面)へ出る」部分を抜き出したものです。
*編集途上(作りかけ)で読みづらい箇所がありますが、ご容赦ください。
三宮南エリア総合《コインロッカー情報》
◉三宮エリア全体(総合記事)
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]19/08/30
◉地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」/山手線「三宮駅」(単独記事)
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]19/08/17
locker1.exblog.jp[旅行先で撮影した全国のコインロッカー画像]13/08/28
locker1.exblog.jp[旅行先で撮影した全国のコインロッカー画像]14/11/17
◉阪神電車「神戸三宮駅」(単独記事)
coinlocker.click[すぐに見つかる!コインロッカーガイド]
■[コインロッカーのしおり]19/01/01
┗https://coinlocker-shiori.com/sannomiya-station/
locker1.exblog.jp[旅行先で撮影した全国のコインロッカー画像]13/10/04
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」でお降りの方
神戸市営地下鉄(神戸市交通局)
(K)海岸線 愛称”夢かもめ”
終点「三宮・花時計前駅」駅番号:K-01
(かいがんせん/さんのみや・はなどけいまえ:※)
●改札口は1ヶ所だけ。
※駅名の「花時計」とは、フラワーロード沿いに建つ神戸市役所本庁舎のうち、1995(平成7)1月17日早朝の阪神・淡路大震災で上層階が圧壊(圧縮崩壊)した2号館北側の広場に先日まであった、文字盤が花壇になっている大時計のこと。2号館建て替えに伴う解体工事着工準備のため、12月の「神戸ルミナリエ」会場としておなじみの東遊園地内へ、移設されました。
-----
┏地下鉄全駅構内図・時刻表
www.city.kobe.lg.jp[神戸市交通局]
*構内図中の「そごう」は「神戸阪急(百貨店)」に読み替えてください。
┏三宮・花時計前駅構内図
ekitan.com[駅探-ekitan-]
transit.yahoo.co.jp[Yahoo!路線情報]
▼三宮・花時計前駅《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
【道順】
▼「三宮・花時計前駅終点で」電車を降りたら、
▼エレベータ/階段/エスカレータを上がる
◉時間に余裕があるなら、「改札を出る前に」一度🚻トイレを済ませておくと安心
┏海岸線「三宮・花時計前駅」構内図・時刻表{再掲}
www.city.kobe.lg.jp[神戸市交通局]
▼改札を出ます
▼改札を出た、すぐ前が「SOL 神戸国際会館」のショッピング街です
★神戸国際会館「こくさいホール」へお越しの方は、館内の案内表示に従って地上へあがってください。
★また、南(みなとのもり公園)=税関前方面に向かって歩く方は、↓こちらの記事へ続きます。
北野(異人館)エリア、加納町3丁目エリア、三ノ宮駅東口(生田川)エリアの各ライブハウス・ライブバー等へお越しの方は、
▼地下街「Santica さんちか」を通って、北へ向かいます。
-----
┏さんちか5番街ローザアベニューmap
┣地下鉄海岸線改札~神戸阪急[旧.そごう]間
▼坂を登りきった地点を、さらに直進!
*ここを右に入ると、神戸阪急百貨店[旧.そごう]の地下玄関をかすめて、阪神電車や10番街「旧.味ののれん街」のほうへ行けます。
-----
┏さんちか2番街カジュアルコートmap
┣神戸阪急[旧.そごう]分岐~さんちか夢広場間
▼突き当りの広くなっているところが「さんちか夢広場」で、手前右角にCRK ラジオ関西のサテライトスタジオがあります。
*左手の大階段/エスカレータを登ると、交通センタービル1階経由で、JR三ノ宮駅西改札/阪急神戸三宮駅東改札のほうへ行けます。
▼この地点を右に入って、
最初の角を左折すると:地下鉄山手線三宮駅(東改札前)へ
もうひとつの大階段/エスカレータを登ると:JR三ノ宮駅(中央改札/東改札前)へ行けます。
進んでください。以降の道順は、阪神電車「西改札口」前からと同じです。
阪神電車(西改札)から
阪神電車
阪神本線「神戸三宮駅」駅番号:HS-32
(はんしん・ほんせん/こうべ・さんのみやえき:※**)
●改札口は東西2ヶ所あります。
┏阪神「神戸三宮駅」構内図・時刻表
rail.hanshin.co.jp[阪神電気鉄道株式会社]
▼阪神「神戸三宮駅」時刻表
timetable.ekitan.com[駅探-ekitan-]
transit.yahoo.co.jp[Yahoo!路線情報]
-----
★山陽・阪神「直通特急」時刻表(PDFファイル)
┗阪神梅田~尼崎~阪神三宮~高速神戸~新開地~明石~姫路
www.sanyo-railway.co.jp[山陽電気鉄道株式会社]
▼阪神「神戸三宮駅」《解説記事》
【道順】阪神電車「西改札口」から
▼電車を降りたら、「西改札口」へのエスカレータ・階段(エレベータ)を上がる。
- 姫路・明石・新開地から来られたら:ホームの後方へ
- 奈良・なんば・梅田・尼崎・西宮から来られたら:ホームのいちばん前へお進みください
- 時間に余裕があるなら、「改札を出る前に」一度🚻トイレを済ませておくと安心です
- 構内にある、売店タイプの小型コンビニ「asnas exp-b(アズナス エクスプレス・ビー)」スクラ三宮店は2021年8月10日(火曜日)正午をもって営業終了します。{おそらく、改装工事に併せてブランドを転換。「LAWSON ローソン」HBスクラ三宮店として、8月後半にオープンするものと思われます。なお、ローソン転換後のポイントカードはPonta/dポイントとなり、アズナスで使えた阪急阪神グループのポイントカード「S-POINT」は当面使えない模様}
┏駅ナカ商業施設「SCRA スクラ三宮」ers.hankyu-hanshin.co.jp
▼自動改札機を抜けたら「右へ」。
★阪神電車の「西改札口」をでて右角に、JP ゆうちょ銀行[郵便貯金]ATMが2台あります。
ATM稼働時間:平日23時まで/土曜23時まで/休日21時まで
★そごう神戸店本館2階「サンファーレ広場」でのフリーライブを見に行かれる方は、「西改札口」を抜けたら左へ。
▼そごう本館の館内に入って、エスカレータかエレベータで2階までお上がりください。
▼阪神電車の駅長室と、近鉄電車の特急券うりば(大阪難波駅発)を右手に見ながら進むと、
▼昨年2月末で閉店した「OPA 三宮オーパ」本館[※23]前の、天井が高い地下広場に出ます。
※23:JRの駅ビル内にあったほうのオーパ。駅ビル建て替え準備のため、2018年(平成30年)2月28日に閉店。一部のファッション店舗は、三宮センター街の「VIVRE 三宮ビブレ」地下1階に、(新しい小文字ロゴの)「opa 三宮オーパ」として移転しました。なお、ミント神戸の裏手(東側)にある店舗{ダイエー神戸三宮店(旧.三宮駅前店)の2階から上}は「opa 三宮オーパ2」ですので、お間違え無く。
-----
こちらのmapで、出口番号「A-11」「A-12」のところが、地下広場になります。
↑2014(平成26)年2月時点の地下街全出口mapを部分拡大
※図中に描かれた「ピンク色の矢印」は無視してください。(^_^;
【道順】ここで目的地別に、3方向へ分かれます
このあと…、
●ミント神戸・タワーレコードと、三ノ宮駅東口(生田川)エリアの各ライブハウス[神戸スタークラブ・16bit・太陽と虎・神戸108・スペースドック!レコード・カフェプレジドン]へ行く方は、
-----
◉北野(異人館)エリアへは
▼東出口8(E-8出口)を出て左へ。北野坂を北上。
◉生田新道エリアへは
▼東出口8(E-8出口)を出て右→信号を右折して、生田新道(北側歩道)を西へ→東急ハンズ前の信号へ。
▼①そこを右折して→生田神社の正門前を通過→生田神社の西門(駐車場入口)前に、ライブハウス「チキンジョージ」→ライブハウス「ハッピーローラ」へはさらに北上。
-----
②東急ハンズ前の信号を直進して→さらに西へ行くと→ドン・キホーテ→ローソン手前の地下にライブハウス「神戸VARIT.」があります。
【ミント神戸・タワーレコードへ行く方】
【三ノ宮駅東口(生田川)エリアの各ライブハウスへ行く方】
…神戸スタークラブ・16bit・太陽と虎・神戸108・スペースドック!レコード・カフェプレジドン
▼JR三ノ宮駅(中央口)への大階段・エスカレータを上がったら、「ポートライナー」の表示に沿って「右へ」お進みください。
▼セブン-イレブン(お土産店併設型の「アントレ・マルシェ」)や、JR三ノ宮駅の券売機(きっぷうりば)を左手に見ながら(北東方向へ)直進。
▼地下の上がり口から数えて2軒目のセブン-イレブン=JR三ノ宮駅(東口改札前)まで来たら、一旦ストップ。
●ここを左折すると、JRの東口改札前をかすめて、山側に出られます。
- 三井住友銀行ATM(5台ずつ×2ヶ所=計10台:※**)や、金券ショップ(お帰りの電車賃を安く済ませたい方)、ライブハウスの「神戸スタークラブ」へ行く方は、山側に出て右折。
- イオン銀行ATM(1台)と、JPゆうちょ銀行ATM(3台)、理髪店「QBハウス」、立ち食いそば「麺家(めんや)」へご用の方は、JR東口改札前(日本旅行と喫茶店の間)の路地をお入りください。そのまま山側へも抜けられます。
▼このあと、三ノ宮駅東口(生田川)エリアの各ライブハウスへは、こちらの記事へお移りください。
●このあと【ミント神戸・タワーレコードへ行く方】は、
▼こちらの記事を参考に、ポートライナーへの階段・エスカレータを上がるだけ♪(´ー`)/
(エレベータもあります)
-----
■JR三ノ宮駅からポートライナー三宮駅への行き方
神戸のローカルメディア[知っとお!? 神戸]2018(平成30)年11月の記事
https://shittoo-kobe.com/jr-to-portliner/-----
▼こちらの記事で、最後の写真(10枚目)に写っている、まさしくミント色(薄い青緑色)の建物が「ミント神戸」。[※**]
★正面に見える、ガラスで囲まれた青色の鉄骨造りの工作物が、JRからポートライナーの改札口・ミント神戸2階・opa三宮オーパ2[ダイエー]2階玄関へ上がれるエレベータです。
●エレベータ前を直進して奥に進むと、opa三宮オーパ2[イオンフードスタイル by.ダイエー神戸三宮店]の2階玄関へ行けます。2階を入ったところに、スターバックス・コーヒーとサンマルクカフェもあります。ライブ前の時間つぶしや休憩にどうぞ。(o^-^o)
{写真では「opa」の看板のoの文字だけが見切れてるほか、黒地に白文字の縦看板「AEON FOOD STYLE」の文字も見えてますね}
▼「ミント神戸」(の2階玄関)へは、エレベータ前を右折してください。
▼晴れた日には、2階玄関前でのフリーライブ。
▼雨の日や、タワーレコードのインストアライブ(レコ発=CDリリースイベント)の場合は、2階玄関から建物内に入って、エスカレータかエレベータで6階までお上がりください。
-----
※**:ミント神戸の正式な建物名は「神戸新聞会館」。35歳以上の方なら、その名前を聞いてピンときたかと思いますが、1995(平成7)年1月17日早朝のあの地震(阪神・淡路大震災)で全壊した、当時の神戸新聞会館(神戸新聞社本社ビル)です。なので、新しい建物の右上(そごう側の"おでこ"部分)にも神戸新聞の文字(ネオンサイン)が付いている…というわけです。
==========
◎お時間のある方は、改札を出る前に一度トイレに寄っておきましょう。
▼近鉄・山陽・阪神電車を降りた方は「西改札口」をでたら右へ。
(地下鉄海岸線の方は、阪神電車の改札前を直進)
▼ここからは「JR東海道線」の案内表示に従って、地上を目指します。
●
◎左脇にある連絡地下道は、地下鉄三宮駅の東改札口へ通じていて、それと大階段との間に公衆トイレがあるので、ここで一度済ませておきましょう。
{この地下道を通って、地下鉄の「東出口2番[E-2出口]からも地上へ」行けますが、最後の階段がかなり急で、ちょっとしんどいです}
▼地上に出たら、
▼左手の(JR線の)ガードをくぐって、
▼駅の山側に出ましょう。
【このあとの道順】「北野坂」「生田新道」方面へ
▼JR三ノ宮駅(中央口)への大階段・エスカレータは上がらずに、
地下鉄山手線の駅へ続く連絡地下道へ進んでください。
◎連絡地下道の手前右側にも、公衆トイレがあります。
▼地下鉄の東改札口前を通り過ぎて、
▼売店型の小さいファミリーマート前
★売店前の柱に「セブン銀行ATM」があります。
▼コインロッカーを抜けた奥に、地下鉄の「定期券うりば」
▼東出口8(号階段)を上がって、
▼地上に出たところが「北野坂」です。
【道順】ここから、二手に分かれます
●生田新道(東急ハンズ)方向へ行く方は、地上に出たら右へ→次の信号を渡らず右折。
▼このあとの道順は、こちらの記事へ続きます。
この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
▼歩きスマホ/ながらスマホは危険です!
▼当記事はリンクフリーです。音楽ファンの方もライブ出演者も、会場までの道案内に「当ページのアドレス(URL)を各種SNSに貼り付けて」ご自由にお使いください!{連絡不要}
▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらをご覧ください。
update!主な更新履歴
21.07.27-06時半:地下鉄海岸線三宮・花時計前駅/阪神電車神戸三宮駅の駅データ(構内図・時刻表・コインロッカー情報)をブログカード形式に貼り替え。リンク切れだった箇所をすべて貼り換え。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/20201206/1607196600
20.12.06-04:30:管理上の都合でURL変更。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/K01-HS32-MountainSide
19.12.20-01時:カスタムURLに変更{20.12.06削除}
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/2019/03/15/181518
19.08.01:はてなブログProへ記事をコピー{削除済み}
┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12446671794.html
2019-03-15 18:15:18:アメーバブログ(アメブロ)で記事を作成{削除済み}
┏
*元記事の文字数超過につき、記事を分割{削除済み}
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ
JRA61 HK16 HS32 P01 S03 K01
ローソンHA阪神三宮店2021年11月17日リニューアルオープン