**神戸・北野(異人館街)のライブハウスやライブバーのうち、三ノ宮駅から見て北西方向にある2店舗への行き方をご案内
- からすのはーもにか
- Happy Laura(ハッピーローラ)
★三宮駅から「東急ハンズ/生田神社経由で」ハッピーローラへ行かれる方は、こちらの記事へ。…阪急電車と地下鉄山手線の「西改札口」からの方も同じです。
2017年末に閉店した2店舗の情報もアーカイブとして、しばらく置いておきます。
- VOICE
- Kobe SLOPE(旧.神戸ウィンターランド)
- JR線でお越しの方
- ■きっさ&きっちん〔からすのはーもにか〕店舗データ
- ■LIVE & DINNING〔Happy Laura(ハッピーローラ)〕店舗データ
- ★既に閉店したライブハウスの店舗データ[アーカイブ]
- この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
JR線でお越しの方
JR西日本(西日本旅客鉄道)
(A)JR神戸線 (東海道本線)
三ノ宮駅(さんのみや)
駅番号:JR-A61 ※カタカナの「ノ」が入ります。
●改札口は3つあります。(東口・中央口・西口)
●すべての列車が停まります(普通・快速・新快速・特急)
┏http://www.toretabi.jp/travel/shindai_vol01/01.html
※出雲市・高松ゆき(下り)電車寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」1本が早朝に通過しますが、ライブの往き帰りの時間帯ではないので、当記事では無視します。
●時刻表(構内図)
┣JR(公式):パソコン/スマホ
●コインロッカー検索:CLガイド(写真/map付)
┣すぐに見つかる!!コインロッカーガイド
┣CLなび
-----
【JRのホーム→西口改札→駅舎の外に出るまで】
▼電車を降りたら、姫路・明石寄り先頭(西側)の階段・エスカレータを下ります。
姫路・加古川・明石方面からお越しの方は、いちばん後ろ。
京都・高槻・大阪方面からお越しの方は、いちばん前の車両
「1号車」に乗ると便利です。
★お時間のある方は、「改札を出る前に」一度トイレをお済ませください。
▼「西口改札」をでたら、右手(阪急電車のほう)へ進んでください。
▼床面が一段高くなっているところから先は、阪急電鉄の駅構内になります。
▼阪急電車(東)改札前の階段を下ります。
※阪急電車の駅ビル建て替え工事が始まる前、階段の上と下にあった、豚まんの「551蓬莱(ほうらい)」と、今川焼きの「御座候(ござそうろう)」の売店は、現在JRの「西口改札」前にて営業中。
▼続きの道順は、ここをクリック(タップ)!
-----
【JR「中央口改札」から】
▼電車を降りたら、
▼ホーム中ほどから、やや西寄りにある、エレベータ・エスカレータ・階段を下ります。
★お時間のある方は、「改札を出る前に」一度トイレをお済ませください。
▼「中央口改札」を出たら、右へ。
┏ATMは置いてません。
※みどりの窓口(定期券・特急券うりば)前に、コンビニ型の売店「セブン-イレブン」キヨスクJR三宮駅中央口店が、8月1日オープン。
▼駅の山側に出る。
▼続きの道順は、「ポートライナー」の項目へ。
押しても動かない場合は↓下にスクロールを。
[▲記事もくじ②へ戻る▲]
==========
《4:阪急から》
阪急電鉄 神戸線 「神戸三宮駅」
(はんきゅう・こうべ さんのみや) 駅番号:HK-16 [※3]
●改札口は東西2ヶ所あります。
●駅時刻表・構内図:阪急(公式)
●コインロッカー検索(☆=現地画像無し)
┣すぐに見つかる!!コインロッカーガイド
┣CLなび
-----
★阪急電車の「西改札口」から出て→「ハッピーローラ」へ行く方は、こちらの記事をご覧ください。
↑「東急ハンズ・生田神社経由」の記事へ。
-----
【阪急電車のホーム→東口改札を出るまで】
▼電車を降りたら、大阪(梅田)・西宮北口寄りの階段
(エスカレータ・エレベータ)を下ります。
姫路・高砂・明石・新開地方面からお越しの方は、前のほうの車両。
京都河原町・高槻市・大阪梅田・西宮北口方面からは、後ろのほう
「1~3号車」に乗ると便利です。
◎お時間のある方は、「改札を出る前に」一度トイレをお済ませください。
▼改札機を抜けたら、
▼正面の階段を下りてください。
※阪急電車の駅ビル建て替え工事が始まる前、階段の上と下にあった、豚まんの「551蓬莱(ほうらい)」と、今川焼きの「御座候(ござそうろう)」の売店は、現在JRの「西口改札」前にて営業中。
▼下に続く。
-----
【阪急東口改札前→駅舎を出て→北野坂入口まで】
◆JR西口・阪急東口で降りた方が、ここで合流◆
▼阪急「東口」改札前の階段を降ります。
- 阪急電車の方は、自動改札機を抜けて直進方向。
- JRの方は、阪急電車の構内に入ったところを、右下方向へ。
▼階段を降りたところが1階(地上階)で、駅舎の外へ出たら「左へ回り込んで」いくと、北向かいにマクドナルドが見えます。
※途中で、下へおりるエスカレータ・階段は、地下鉄山手線の「東改札口」前へ通じています。
※囲いの中では、阪急三宮駅の新しい駅ビルを建築中。
▼「賃貸minimini ミニミニ」の赤い看板と、「ドコモショップ」が見えます。[※33]
ドコモの2階は、リサイクル古着店の「ジャンブルストア」。
▼横断歩道を渡って、
▼「ドコモショップ」の左脇から、奥(山側)へ伸びる北向き1車線道路「北野坂」へと進みます。[※34]
{ここから、山手幹線の交差点までは北へ300m}
▼下に続く。
-----
【北野坂のふもと(旧.パイ山)~山手幹線の交差点まで】
駅からの位置関係は「北野観光ガイドマップ」でも確認できます。
[神戸公式観光サイト「Feel KOBE」]…PDFファイル
▼「賃貸minimini ミニミニ」「ジャンカラ」の看板と、ドコモショップの間の道「北野坂」へお進みください。
※会場への途中で「ATMでお金を下ろす」方は、右側の歩道を歩いてください。
◎「ドコモショップ」の建物1階西面=北野坂側に、
「三菱UFJ銀行」ATMがあります。
▼四つ角のところで、「ローソン」加納町四丁目店を通過。
▼ラーメンたろう
▼駅(北野坂のふもと)から数えて2軒目のローソン(神戸北野坂店)がある、
山手幹線の大きな信号を渡ります。
{交差点に名前が付いてないため、本記事では便宜上「みなと銀行前の交差点」と表現します}
▼続きの道順は、第8項に続きます。
【参考動画】
この間の道順を動画で確認したい方は、
◆三ノ宮U G O(ウゴ)の行き方
[シンガーソングライター・山崎えみ]さん撮影
18.7.5公開 YouTube/3'46"
《補足説明》
▼お花屋さん「三角フラワー」は、画面に映ってる北野坂の「本店」のほか、山手幹線西行き車線側に、支店の「東門店」もあります。
▼画面に映ってるローソンは、駅から数えて2つ目の「神戸北野坂店」。
※途中の四つ角(信号)のところに、ローソン「加納町四丁目店」もあります。
▼「ここが北野坂の頂上です」とある交差点から先も、山側(異人館街)に向かって続いています。┏http://www.infiorata-kobe.net/map/
※毎年GW(ゴールデンウィーク)に開催される、花の祭典「インフィオラータこうべ」の会場になっている坂道です。▼山手幹線の横断歩道を渡る場面で一瞬映る、右前方の横縞模様の建物3階に、ライブハウス「UP&ALL」があります。(階段は無いので、エレベータでお上がりください)
-----
※33:三宮御幸ビル:阪神・淡路大震災の少し後まで、ここは「東海銀行」神戸支店として使われていました。
{同行を吸収合併した「三菱UFJ銀行」のATMが1階西面=北野坂側にあるのは、その名残り}
その後、全館「ベネトン」が入居して、現在は「ドコモショップ」+「ジャンブルストア」に。
┏http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/aisyo.html
※34:神戸市が定めた道路愛称では、山手幹線以北だけが北野坂(市道「北野川線」)ですが、説明を分かりやすくするため、本記事では生田新道[いくた・しんみち]{=パイ山から西[東急ハンズ方向]へ続く3車線道路}~山手幹線の間も「北野坂」と呼ぶことにします。
[▲記事もくじへ戻る▲]
==========
《5:ポートライナーから》
ポートライナー 三宮駅
(神戸新交通 ポートアイランド線)
駅番号:P-01
●改札口は1ヶ所だけ。
●駅時刻表・構内図:新交通(公式)
●コインロッカー検索(☆=現地画像無し)
┣すぐに見つかる!!コインロッカーガイド
┣CLなび
-----
▼電車を降りたら、エレベータ・エスカレータ・階段を下ります。
◎お時間のある方は、「改札を出る前に」一度トイレをお済ませください。
▼改札でて「右へ」。
▼券売機と、ファミリーマート[旧サンクス]の間の、階段・エスカレータを下りて直進。
▼JR「東口改札」前を通り抜け、
▼駅山側に出たら左折。
▼JR「中央口」の前に着きます。
┏◆JRを「中央口改札」で降りた方は、ここで合流。
↓
ここからは、地上・地下の2ルートに分かれます。
【雨天時におすすめ!地下ルート】
▼地下鉄(西神・山手線)へのエレベータか階段を下ります。(エスカレータは「上り専用」)
▼地下鉄の改札口前を通り過ぎて、
▼売店(小型のファミリーマート)
◎ここに「セブン銀行ATM」があります。
▼右奥に進んで、地下鉄・市バスの「定期券うりば」を通過。
▼「東出口8」のエレベータか階段を上がって、地上へ。
▼左折して、北向き1車線道路の「北野坂」へ進む。
▼「東京そば・正家(まさや)」の水車を通過。
▼四つ角のローソン通過。
▼ラーメンたろう
▼駅(北野坂のふもと)から数えて2軒目のローソンがある、
山手幹線の大きな信号を渡ります。
{交差点の名前が付いてないため、本記事では便宜上「みなと銀行前の交差点」と表現します}
▼続きの道順は第8項に続きます。ここをタップorクリック!動かない場合は↓下にスクロールを
【地上ルート】
▼駅の山側に出て、横断歩道でフラワーロードを渡ります。
▼タクシーのりば前
▼なか卯
横断歩道を左(北西)方向に渡って、
{SMBCフレンド証券 改め}SMBC日興証券のほうへ。
▼ビルの左脇道を抜け、
▼正面に見える「東京そば・正家(まさや)」の水車を右折して、
「北野坂」を北上します。
-----
┏◆両ルートとも、ここで合流。
↓
▼ローソン前の四つ角を通過。
▼ラーメン「たろう」
▼駅から2つ目のローソンがある交差点で、「山手幹線」を渡ります。
▼続きの道順は第8項に続きます。ここをタップorクリック!動かない場合は↓下にスクロールを
[▲記事もくじ/上に戻る▲]
==========
《6:地下鉄「山手線」から》
神戸市営地下鉄(神戸市交通局)
(S)西神・山手線 (せいしん・やまてせん:※)
「三宮駅」(さんのみや) 駅番号:S-03
●改札口は東西2ヶ所。
地上への出口は、西改札側に3つ。東改札側に現在6つ。
{通称「パイ山」広場にあった「東出口5」は現在閉鎖中。
阪神電車・地下街「さんちか」へつながる「東出口4」はカウントせず}
●駅時刻表・構内図:地下鉄(公式)
●コインロッカー検索(☆=現地画像無し)
┣すぐに見つかる!!コインロッカーガイド
┣CLなび
●阪急電車「神戸三宮駅」西改札口か、
●地下鉄山手線「三宮駅」西改札口から出て、
「東急ハンズ」「生田神社」経由で→「ハッピーローラ」へお越しの方、
電車を降りたら、まずこちらの記事をご覧ください。
https://ameblo.jp/4690ss/entry-12356565882.html
●生田新道(東急ハンズ)方向へ行く方は、地上に出たら右へ→次の信号を渡らず右折。
▼このあとの道順は、こちらの記事へ続きます。
-----
【「東改札口」から→北野坂へ】
▼電車を降りたら、「東改札口」へのエスカレータ・階段を上がる。
谷上(たにがみ)からご乗車の方は、後ろのほうの車両。
西神中央・名谷(みょうだに)・板宿・大倉山方面からの方は、前のほうへ。
◎お時間のある方は、「改札を出る前に」一度おトイレをお済ませください。
▼「東改札口」の自動改札機を抜けて右へ。
▼売店(小型のファミリーマート)
▼コインロッカー
▼市バス・地下鉄「定期券うりば」
▼東出口8
エレベータか階段を上がり、
地上に出たら左折。
▼
[▲記事もくじ/上に戻る▲]
==========
《8:阪神電車から》
阪神電車 阪神本線 「神戸三宮駅」
駅番号:HS-32 [※**]
●改札口は東西2ヶ所あります。
●駅時刻表・構内図:阪神電鉄(公式)
★山陽・阪神「直通特急」時刻表(PDFファイル)
┗阪神梅田~尼崎~阪神三宮~高速神戸~新開地~明石~姫路
●コインロッカー検索(☆=現地画像無し)
┣すぐに見つかる!!コインロッカーガイド
┣CLなび
-----
【「西改札口」から→「北野坂」へ】
▼電車を降りたら、姫路・明石・新開地寄りの階段(エスカレータ・エレベータ)を上がる。
★お時間のある方は、ここで一度トイレをお済ませください。
▼自動改札機を抜けたら「右へ」。
▼(2月末で閉店した「OPA 三宮オーパ」本館前の)地下広場
JR三ノ宮駅(中央口)への大階段・エスカレータは上がらずに、
地下鉄山手線の駅へ続く連絡地下道へ進んでください。
◎連絡地下道の手前右側にも、公衆トイレがあります。
▼地下鉄の東改札口前を通り過ぎ→売店(小さいファミリーマート)奥の
▼東出口8(号階段)を上がり、
▼左へ出ると「北野坂」に合流できます
▼ここから北へ300m進み、
▼大きな交差点で山手幹線を渡って、
▼みなと銀行側へ左折※
▼にしむら珈琲店(中山手本店)を右折したところが、ハンター坂の入り口です。
[▲記事もくじ/上に戻る▲]
==========
《9:山手幹線以北の道順》
北野坂と交わる「交差点名が付いてない、大きな交差点」(みなと銀行北野坂支店前)で、山手幹線を渡ったところから先の道順を、各店舗別にご案内します。(´ー`)ゞ
●ジャズライブ・ソネ SONE
先日お亡くなりになった、神戸のジャズプレーヤー・小曽根実(おぞね・みのる)さんがつくった、ジャズライブ専門のライブハウス。
▼この交差点から先は、北野坂左側の歩道を直進してください。
▼セブン-イレブンの手前に「ジャズライブ・ソネ SONE」があります。
●Live Bar UGO(ライブバー・ウゴウ)
{ライブバー「Carlos Roi カルロス・ロイ」を引き継ぎ}
▼この交差点を直進して、最初の信号右角の建物「ヒルサイドテラス」2階に、
「Live Bar UGO」(ウゴウ)があります。
▼建物への入口は、信号を右折した15mほど先にあります。
▼階段を数段上がってお入りいただき、階段かエレベータで2階へどうぞ。
●UP&ALL・のわのわカフェ
▼この交差点を渡って、(略地図には書かれていませんが)アナログ時計でいうところの「1時半の方向」に伸びている道へお進みください。{山手幹線から斜め(北東方向)に分かれる道で、「不動坂」といいます}
赤いテントの「異人館入場券販売所」から、右側へ回り込んでいただきますと、
▼1階に緑の看板「渋谷不動産」がある建物が「(ドムズ)DOM'S北野ビル」で、
▼渋谷不動産の左を入ったところのエレベータで3階へ上がるとが、ライブバー「UP&ALL」です。(通常使える階段は無いので、エレベータでご入店願います)
┏こんな内装です{7.4(水)報道公開時} https://www.wwdjapan.com/650445
▼その隣りで現在改装中のビルには、今年の8月に、人気キャラクター「スヌーピー」をテーマにした「PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)」がオープンします。
▼「不動坂」を30m入ったところ(右手5軒目)の松田ビル1階が、「のわのわカフェ」跡地(旧店舗)。
▼不動坂を北東へ100m行った地点(四つ角の少し手前)右手が、「のわのわカフェ」新店舗になります。{加納町3丁目交差点から西へ入った四つ角付近}
┏フラワーロード(大通り)経由で行かれる方はコチラ
【道順】山手幹線(みなと銀行)前の交差点>ハンター坂のセブン-イレブン
{このあと、からすのはーもにか/ハッピーローラへ}
※2017年末(平成29年)で閉店したライブハウス2店舗「VOICE」「Kobe SLOPE(旧.神戸ウィンターランド WYNTERLAND)」の前を通る「ハンター坂」沿いのコースでご案内します。
-----
▼この山手幹線(山幹)の交差点を、「みなと銀行」側に渡ってから左折します。
┏手数料(みなと銀):パソコン/スマホ
https://www.minatobk.co.jp/smartphone/fee/banking.html
▼「想いを、まちへ。」みなと銀行北野坂支店
…第二地銀(地方銀行)。以前は「SMBC 三井住友銀行」系列でしたが、2018年以降は「関西みらいフィナンシャルグループ(りそな銀行系列)」になりました。この影響で2019(平成31)年4月1日以降、関西みらい銀行(近畿大阪銀行と関西アーバン銀行が同日合併して誕生)と三井住友銀行間での振込手数料・ATM利用手数料が変更になります(値上げされます)が、みなと銀行~三井住友銀行間は当面据え置きの模様。
※2019年3月末までは「みなと銀行の本支店ATMで」、三井住友銀行とりそな銀行系列各行(りそな・埼玉りそな・近畿大阪・関西アーバン)のキャッシュカードを使って預金の引き出しをされる場合、平日日中(18時まで)のATM利用手数料が不要=0円です。{4月以降の手数料は調査出来次第、更新します}
{もと.兵庫相互銀行→普銀(普通銀行)転換で兵庫銀行→経営破綻による、受け皿会社への事業譲渡で、みどり銀行→旧.さくら銀行(もと.太陽神戸銀行)系列の第二地銀・阪神銀行との合併で、兵庫県の"県民現行"として生まれ変わるために、現行名に名称変更。…Wikipediaで詳しく読む}
-----
▼ここから、山手幹線(の北側歩道)を西へ向かいます。
▼中兵庫信用金庫
▼神戸市民の間では有名な喫茶店チェーン「にしむら珈琲店」の中山手本店を右折して、「ハンター坂」へ入ります。
▼山手幹線角のコインパーキングから数えて、
▼左側2棟目、伸野第2ビル5階にライブバー「VOICE」がありました{看板だけ残ってます}
┏セブン銀行ATM:1台有り
┣最後のATM{この先にATMはありません!}
▼セブン-イレブン{2014年?8月末頃にオープン}
【道順】「からすのはーもにか」へは、
▼セブン-イレブン前にある変形四つ角の路地を、左(焼肉店方向)へ入る。
▼50メートル先、コインランドリーの先の左手にあります。
*夜は暗いので、お店があまり目立ちません。通り左手の曲がり角(路地)まで進むと、行き過ぎです!
-----
【道順】いよいよ「ハッピーローラ」へ
▼セブン-イレブン前から、ハンター坂を登っていきます。
▼四つ角を過ぎた先の左手が「ネザーランズセンター」。{ハンター坂入口=にしむら珈琲店から150メートル地点}
★この建物の地下1階(正面の階段を下りた半地下)に、ライブハウス「Kobe SLOPE」(旧.神戸ウィンターランド)がありました。
▼旧「神戸SLOPE」前から、更にハンター坂を登ります。
*右手に「松竹タクシー」の本社車庫があります。
▼次のカドを左折して、ここから西へ120メートル。
▼ラブホ「GOLD LEAF ゴールドリーフ」前を通過。
▼突き当たりの30メートル手前右手側の1階が、ライブバー「Happy Laura ハッピーローラ」。
*次のラブホ「ニューパレス」が見えたら行き過ぎです!
■きっさ&きっちん〔からすのはーもに か〕店舗データ
★店名は「がらす(ガラス/硝子)」ではなく、「からす(カラス/烏)」です!
〒650-0004
神戸市中央区中山手通2丁目12
マンションリーベ1階
▼Google地図
▼Yahoo!地図/Yahoo!ロコ
-----
【店舗ホームページ/公式SNS】
●キャパ:カウンター6席。テーブル4人席、2人席
*ライブの際は、あらかじめ「各出演者へ」ご予約願います。
●飲食代のカード払い:可
■LIVE & DINNING〔Happy Laura(ハッピーローラ)〕店舗データ
〒650-0003
神戸市中央区山本通2丁目7-3
山手シャトー1階
▼Google地図
-----
【ホームページ/公式SNS】
-----
ハッピーローラ【特記事項】
★ライブチャージ(チケット代)は、飲食代と合算して、「お帰りの際に」現金で頂戴します。伝票は付けているかどうかまでは確認していませんが、(たぶん、ママさんの記憶力がすこぶる良いのでしょうか…)、一見さん(いちげんさん=初訪問)の客であろうとも、絶対に「食い逃げができない」システムになってます。(^_^;
●当店周辺(往復10分圏内)には「コンビニやATMが全く無い」ため、お店に来る途中(ハンター坂のセブン-イレブンか、東急ハンズの周辺、もしくは降りた駅の構内)で、現金を(多めに)下ろしてくるのを忘れないようにしてください!…ご友人や顔なじみのファン友達が会場に居れば、「あとで返すから!」と一時的にでも立て替えてもらう(=お金を借りる)ことはできるでしょうけど、お一人で行かれた場合はちょっと面倒なことになるおそれがあるので、くれぐれもご注意ください。
★既に閉店したライブハウスの店舗データ[アーカイブ]
■LIVE & BAR〔VOICE ボイス〕店舗データ
…2017年末(平成29年)に閉店。
hideki@hideki_0802
やっと昨日、大家さんへ物件返却いたしました。長かった。 ありがとうしかない。 https://t.co/ueV1lGXaCu
2018年02月07日 11:30
〒650-0004
神戸市中央区中山手通2丁目10-22
伸野第2ビル501号室
・Google地図
┗https://goo.gl/maps/YgU5SUzF8vy
●ホームページ
■〔Kobe SLOPE 神戸スロープ〕店舗データ
…2017年末(平成29年)に閉店。
Kobe SLOPE@kobeslope
本日、最後にスロープに行ってまいりました。本当に11年間ありがとうございました。しばらく休憩します。また復活の際は宜しくお願い致します。 https://t.co/Van8xPsqYO
2018年01月15日 16:11
〒650-0003
神戸市中央区山本通2丁目4-27
ネザーランズセンター地下1階
・Google地図
┗https://goo.gl/maps/tTpC2i346Tt
●旧ホームページ ttp://www.kobeslope.jp/
┗Twitter
●2014年(平成26年)1月に「WYNTERLAND 神戸ウィンターランド」より改称。表記は小さい「ィ」。「ウインター winter(冬)」ではない。
この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
▼歩きスマホ/ながらスマホは危険です!
▼当記事はリンクフリーです。音楽ファンの方もライブ出演者も、会場までの道案内に「当ページのアドレス(URL)を各種SNSに貼り付けて」ご自由にお使いください!{連絡不要}
▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらをご覧ください。
◉文責/書いたひと:しろくま☆しゃしょう(@4690ss)…神戸市生田区(現.中央区)出身。大阪市内在住のインディーズ音楽ファン。高校時代までは、この会場の近所に住んでいたので、三宮・元町・大倉山・湊川周辺は僕にとっては「庭」みたいなもんです。(´ー`)/
update!主な更新履歴
┏
20.12.06-04:00:管理上の都合でURL変更。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/HappyLaura-via_HunterZaka
20.01.28-16時:カスタムURLに変更。旧URLの2記事を削除。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/2019/07/26/082818
19.08.01:はてなブログProへ記事をコピー{20.01.28削除}
2019-07-26 08:28:18
┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12377539631.html
18.05.21:アメーバブログ(アメブロ)へ記事を移転{20.01.28削除}
┏ttp://4690ss.jugem.jp/?eid=104
15.10.03頃?:JUGEMブログにて記事公開{削除済み}
----------
ハッピーローラ行き方 ハッピーローラアクセス
からすのはーもにか行き方 からすのはーもにかアクセス
道順 道案内 ルート のあのあカフェ
神戸ボイス 三宮ボイス 三宮VOICE 神戸SLOPE 神戸ウインターランド
JRA61 HK16 HS32 P01 S03 K01