*大阪の南のターミナル・天王寺駅から電車で1駅の「寺田町」駅前にある、2つのライブハウスへの行き方(道順)をご案内
- 2001年にJR高架下でオープン。すぐ近くのビル地下へと移転した、Fireloop(ファイアーループ)
- アラフィフ/熟年世代のバンドもよく出演している、OTIS BLUE(オーティスブルー)
- 傘☔️要る?《会場周辺のお天気》
- 最寄り駅はJR大阪環状線「寺田町駅」
- 近鉄南大阪線の最寄り駅は「河堀口駅」
- ご近所(生野区・平野区・東住吉区)にお住まいの方はバスでも来れます
- 【道順】少し遠いけど…、JR天王寺駅北口から{後日掲載}
- ■LIVE HOUSE〔Fireloop ファイアーループ〕店舗データ
- ■Sweet Soul Music Bar〔OTIS BLUE(オーティス・ブルー)〕店舗データ
- 駅→会場間のコンビニ/ATM情報{再掲}
- この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
傘☔️要る?《会場周辺のお天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気
両会場(Fireloop/OTIS BLUE)の最寄り駅「寺田町駅」周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダ(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます。「傘が要るか?要らないか?」ライブ当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ
同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます(随時更新)…お天気お姉さんによる天気予報動画は早朝と夕方の一日2回配信!
-----
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報・雨雲レーダ・気象コラム記事(随時更新/閲覧無料)へのリンクは、こちらにまとめました。
最寄り駅はJR大阪環状線「寺田町駅」
「ハート&アクション」
JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)
[O]大阪環状線 「寺田町駅」
駅番号:JR-O02(オー・ぜろにー)
(おおさか・かんじょうせん/てらだちょうえき)
- どの電車も停まります!
- 改札と出口は南北2ヶ所ずつ
- エレベータは北口にのみ設置{エスカレータ無し}
- 北口は改札脇のセブン-イレブン店内からも外へ出られます
-----
▼環状線の東側半分は、快速も各駅に停車します!
参考記事
■http://rail-dream.net/oosakaloopline/
■https://onigiriface.com/kankuukaisoku-jr-loop-line.html
■
┏寺田町駅HP:スマホ版
┏寺田町駅HP:パソコン版
┏寺田町駅時刻表
ekitan.com[駅探-ekitan-]
-----
《駅の解説記事》
[えきログKANSAI]
-----
全駅全力改造中!
「みんなの◎に」大阪環状線改造プロジェクト
↑天王寺区広報誌より
【悲報】2021年春、JRが終電繰り上げ(ぴえん)
⚠注意:2021年(令和3年)3月13日土曜日実施のダイヤ改正で、関西圏JR各線区「アーバンネットワーク」の終電時刻が繰り上げられます!ご自宅最寄り駅までの最終列車連絡時刻を今一度ご確認ください。
┏2020年12月18日正式発表{2画面先のリンクに詳細な時刻表が掲載されてます}
寺田町駅《コインロッカー情報》
*Fireloop/OTIS BLUEの店内、および南改札口側にコインロッカーは有りません!{Fireloopフロア内にあったコインロッカーは老朽化のため、店内改装の際に撤去されました}寺田町駅北改札口を出たところのロッカーをお使いください。
┏2017年(平成29年)9月時点
【道順】寺田町駅北改札>Fireloop[電車降りて3分]
【こちらも参考に♪】
「寺田町駅北改札口からFireloopまでの行き方」を、写真付きブログと動画で。なお、沿道のお店がいろいろと入れ替わってますので、ご注意ください。(´ー`)ゞ
┏店舗公式略地図
-----
⚠いずれも、駅構内店舗は現在のテナントと異なります
┏2015年(平成27年)2月時点
┏⚠大音量で音楽が鳴ります!(バスや電車内で見る方は注意)
[TG PROJECT]2011年(平成23年)2月投稿 YouTube/2'56"
-----
▼「寺田町駅で」電車を降りたら、
▼大阪駅寄りの階段(エレベータ)をおりて、「北口」改札に向かう。
◎時間があれば「改札を出る前に」🚻トイレに寄っておきましょう!…改札前の階段を降りて左ターン[左へ180度転回]した奥=階段の真下にトイレがあります!
▼自動改札機を抜けます。
┏セブン銀行ATM:1台あり
◉改札左手に、セブン-イレブン ハートインJR寺田町駅北口店
*SMBC 三井住友銀行の方は、改札出て正面にある「MUFG 三菱UFJ銀行🏧店舗外ATMコーナー」を使う方が、手数料が安く済みます👌
《ひとくちメモ》
セブン-イレブンで買い物を済ませた後は「店内奥のドアを左に出ると」Fireloopへ近道できます💁♀️(何か買ってあげてね!)
▼宅配便受け取りロッカー「PUDO(プドー)ステーション」⚠️終電〜始発の間は駅のシャッターが閉まるため、荷物の取り出し利用不可!
▼ドトールコーヒー[理髪店💈Papa'sの跡地]
┏SMBC 三井住友銀行口座の方もどうぞ!
▼コンコース突き当たりの左手に🏧MUFG 三菱UFJ銀行のATMが4台[※]と、
★その右手に🏧JP ゆうちょ銀行ATMが1台と🛅コインロッカーが有ります。
⚠️終電〜始発の間は駅のシャッターが閉まるため、荷物の取り出し利用不可!
▲Fireloopへ行く方(および、ホームからのエレベータ利用でOTIS BLUEへ行かれますお客さまも)三菱UFJ銀行のATM前を左折してください。
▼JP ゆうちょ銀行ATMのご案内
-----
▼MUFG 三菱UFJ銀行ATMのご案内
北口改札でて、突き当たり(ゆうちょ銀行ATM)を右折したところにあった、三菱UFJ銀行ATMコーナー 寺田町(旧.寺田町支店)の建物が閉鎖されて、ATMのみ駅構内へ移設されました[※]
- 毎日24時まで稼働。毎月第2土曜日は21時で停止。
- 三井住友銀行共同利用ATM:三井住友銀行のキャッシュカードをお持ちの方は、三井住友ATMと同額の手数料で使えます!
┏三菱UFJ銀行:手数料一覧
-----
▼駅の外(西側)へ出ます。
▼宝くじ売り場のほうに渡ってから、左折。
*信号からバス道沿いに回り込んだところに、牛丼の「吉野家」があります
▼宝くじ売り場の左側(南隣り)に、りそな銀行ATMコーナー[寺田町駅前出張所]毎日21時まで稼働。
-----
▼セブン-イレブン ハートインJR寺田町駅北口店(改札脇にあるセブン:通り抜け可)終電ちょっと前には閉まります。
*セブン-イレブンで買い物・ATMのついでに「店内を通り抜け→左折」しても行けます。
▼高架沿いの道を(南西に)ダイコクドラッグまで進む。
【道順】寺田町Fireloop>寺田町OTIS BLUE間は徒歩約3分
▼寺田町OTIS BLUEへ行かれます方は、ダイコクドラッグ/Fireloop前の信号を通過!
▼その次の変形四差路の児童公園前[遠くに「あべのハルカス」が見えます!]を左折して、(この写真↓では見切れてますが)JRのガード下(蛍光オレンジ色の防護工)をくぐっていただき、
▼右斜めの青色の看板のお店が、ライブハウス「OTIS BLUE」です!
▼信号角にある、「ダイコクドラッグ」左隅のガラス戸を入って、地下への階段をおりると、ライブハウス「Fireloop」です!{エレベータは使えません}
⚠新井ビル2階の居酒屋「千年の宴(せんねんのうたげ)」は閉店して、未だに空き家のままです
┏夜🌙だと、こんな景色になります。
▼地下におりて、左側のガラス戸が、ライブハウス「寺田町Fireloop」の入口です!
⚠右手のカウンターは、リハーサルスタジオの受付ですので、お間違えなく!
-----
⚠寺田町駅「南口改札」を使う場合の注意事項
- こちらの南改札口には駅員が居ません。…北改札口もしくは、駅集中管理センターから遠隔監視されています。
- 「青春18きっぷ」で降りる(乗る)場合、駅員が居る「北改札口」を使うか、自動改札機脇の青色のインターホンで駅員を呼び出し、モニターカメラ付きの台にきっぷを載せてお待ちください。
- 南改札口はバリアフリーではありません!(階段のみ)…エレベータを使う方[松葉杖/車椅子でご来場のお客さまや、出演バンドのメンバーでアンプ等の重量機材を電車に乗せて来られる場合]は、必ず「北口」改札からお降り(ご乗車)ください{北改札口からの道順は、↑上にスクロールしてご覧ください}
- お帰りの際に北改札口のエレベータを使う場合「会場のドアから環状線ホームまで、エレベータの待ち時間も含めて」Fireloopからは8〜10分、OTIS BLUEからは15分程度かかるため、時間に余裕を持って、店を出るようにしてください!(最終電車の場合は特に)
【道順】寺田町駅南改札>OTIS BLUE[電車降りて3~4分]
▼「寺田町駅で」電車を降ります
- 内回り電車[新今宮/天王寺駅から来る場合]は:うしろから2両目「7号車」付近、
- 外回り電車[大阪/京橋/鶴橋駅から来る場合]は:前から3両目「6号車」付近に乗るのが便利です。
┏当駅構内図:スマホ版
▼天王寺駅寄りの階段をおりて、
◎時間があれば「改札を出る前に」🚻トイレに寄っておきましょう!
▼OTIS BLUEへは、自動改札機を抜けたら左斜め[45度/アナログ時計の10時半🕦方向]へ進む。
┏セブン銀行ATM:1台有り
┣ここが最後のATM🏧です!
▼すぐ左手に、セブン-イレブン 寺田町駅南口店{ヤマザキYショップの跡地}24時間営業
▼改札前のセブン-イレブン{この写真では、ヤマザキYショップですが…}の脇から、「寺田町駅南口商店街」に入ります。
▼通り右手に2つある「フジカラー」(写真屋さん)の看板の先、青い看板のお店が、ライブハウスOTIS BLUE(オーティス・ブルー)です。
【道順】寺田町駅南改札>Fireloop[電車降りて4分]
▼「寺田町駅で」電車を降ります
- 内回り電車[新今宮/天王寺駅から来る場合]は:うしろから2両目「7号車」付近、
- 外回り電車[大阪/京橋/鶴橋駅から来る場合]は:前から3両目「6号車」付近に乗るのが便利です。
┏当駅構内図:スマホ版
▼天王寺駅寄りの階段をおりて、
◎時間があれば「改札を出る前に」🚻トイレに寄っておきましょう!
▼Fireloopへは、自動改札機を抜けたら右旋回[フェンス沿いに右へ180度転回]してください。
┏セブン銀行ATM:1台有り
┣ここが最後のATM🏧です!
★南改札出てすぐ左手に、セブン-イレブン 寺田町駅南口店{ヤマザキYショップの跡地}24時間営業
▼「南口」改札を出て右を向くと、児童公園があります。
▼フェンスに沿って右へ旋回!高架沿いに北へと進みます。
▼高架下の工事現場は、このように「かわいい」柄のフェンスで囲まれていますが、神戸市内在住の方でしたら「『どこかで見覚えがある』テイストのイラストやなー?」と感じるはず。
それもそのはず、実は…神戸市環境局のゴミ分別推進キャラクター、🐷ミニブタ「ワケトン」と仲間たち🐽や、スマスイ(神戸市立須磨海浜水族園)の広告キャラクターと同じイラストレーターによる作品で、JR西日本によって現在進行中の「大阪環状線改造プロジェクトのために書き下ろされたオリジナルイラストなんです!
【関連記事】
「みんなの◎(二重丸)に」大阪環状線改造プロジェクト
■大阪環状線 高架下アート計画進行中![JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)]2014年7月29日発表
-----
▼🐷ミニブタ「ワケトン」と仲間たち🐽
▼神戸市ホームページ「ごみ・リサイクル・環境」
▼スマスイ(神戸市立須磨海浜水族園)の広告キャラクター
▼イラストレーター山崎秀昭さん(the rocket gold star)のサイト。他のキャラクター作品も見られます😃
▼大阪市営の自転車駐輪場(有料)があります。左隣り(信号寄り)の囲いの中に、初代Fireloop(のちの「Fireloop 2001」)がありました。
《参考》こちらの記事内に、高架下時代のFireloop外観写真(夜景)が載ってます
┏「楽天ポイント」が貯まります
▼信号カドに建つ、ビルの1階に「元気・激安!」のダイコクドラッグがあります。
▼Fireloopへは、カドの入口を入って、
▼正面の階段を降りてください。
▼左のドアがFireloop。
(右側のカウンターは音楽スタジオの受付です)
近鉄南大阪線の最寄り駅は「河堀口駅」
[F]南大阪線 「河堀口駅」駅番号:F-02
(みなみ・おおさかせん/こぼれぐちえき)
普通電車(各駅停車)のみ停まります
準急からは「河内松原駅で」乗り換え
準急/急行/特急でお越しの方は>終点の大阪阿部野橋駅まで乗って>徒歩でJR天王寺駅移動>大阪環状線「内回り」電車に乗って1駅>「寺田町駅」下車のほうが、会場へ速く行けます!
-----
《解説記事》河堀口って、こんな駅!
-----
┏河堀口駅時刻表
ekitan.com[駅探-ekitan-]
●(構内図無し)
【道順】河堀口駅>バス道(国道25号線)
┏◆「天王寺町南二丁目(西行き)」バス停からの方と、ここで合流!
↓
┏JP ゆうちょ銀行🏧:1台有り
▼阿倍野(あべの)高松郵便局🏣:ATM稼働時間は平日19時まで、土日祝は17時まで!
[▲もくじ(記事メニュー)へ戻る▲]
ご近所(生野区・平野区・東住吉区)にお住まいの方はバスでも来れます
「寺田町駅前」停留所
Fireloopまでは徒歩3分。OTIS BLUEへは徒歩6分。
13系統
30系統
[▲もくじ(記事メニュー)へ戻る▲]
バスを降りてからの道順
《「あべの橋発」の便(東向き)の場合》
▼「寺田町駅前」停留所で降りたら、
▼バス停前方の横断歩道で道向かい(吉野家のほう)へ渡ってください。
▼信号から先の道順は、逆向き「あべの橋ゆき」のバスを降りた方と同じになります。
[▲もくじ(記事メニュー)へ戻る▲]
《「あべの橋ゆき」の便(西向き)の場合》
▼「寺田町駅前」停留所で降りたら、バス停の後方へ。
▼吉野家の角を右折。
◆「あべの橋発」のバスを降りた方と、ここで合流します!
▼宝くじ売り場と、
▼りそな銀行ATMコーナー[寺田町駅前出張所]毎日21時まで稼働。
を過ぎて、
▼ダイコクドラッグを行き過ぎたところで、
★建物角のガラス戸を入って、地下への階段をおりて左側に、ライブハウス「寺田町Fireloop」があります!
[▲もくじ(記事メニュー)へ戻る▲]
【道順】「天王寺町南二丁目」停留所から
*寺田町のライブハウスへ行くために、あべの橋停留所(JR天王寺駅/天王寺MiO本館南側)から乗る人は居ないため、西向き杭全(くまた)方面からの便のみご案内します。
1系統
5系統
-----
┏バス停~阿倍野高松郵便局間のYahoo!地図
- 復路[帰り便]の天王寺町南二丁目バス停は、道向かいのセブン-イレブンを東へ20メートル地点{道順は↑黄緑色のライン}…始発の「あべの橋」バス停(天王寺駅前)から3つ目の停留所のため、時間通りに来ます!
- 1系統「出戸バスターミナルゆき」最終便:毎日23:03発
- 5系統「三宅中(みやけ・なか)ゆき」最終便は平日22:18発/土曜22:18発/休日21:53発
-----
▼「天王寺町南二丁目停留所で」バスを降りたら前方へ。
▼信号2つめ「高松西」交差点を渡って、
▼電光掲示板が点いてる理髪店(散髪屋)のほうへ。
▼このあとの道順は、近鉄河堀口(こぼれぐち)駅からのルートと同じになります。↑上にスクロールして《【道順】近鉄南大阪線河堀口駅から》の項目をご覧ください。
【道順】少し遠いけど…、JR天王寺駅北口から{後日掲載}
《広域アクセス》近隣他府県の駅から「寺田町駅」へ
●JR奈良/王寺/久宝寺方面から
●JR和歌山/関西空港/東岸和田方面から
▼天王寺駅で11番・12番線ホームへ移動して
▼ [O]大阪環状線 外回り電車へ乗り換え
▼1駅目が寺田町駅です。行き先問わず「先発」列車にお乗りください!
[▲もくじ(記事メニュー)へ戻る▲]
●JRで京都/宝塚/神戸方面から[※12]
●大阪/京橋/鶴橋から
▼ [O]大阪環状線 内回り電車へ乗り換え
大阪駅では2番線から発車。「天王寺ゆき」か「大阪環状線/環状」表示の列車にお乗りください。OTIS BLUEへ行く方は(エスカレータ/エレベータを使わない場合)前から3両目(6号車)が南改札口最寄りの階段です。
★お得情報:ご乗車になられる駅によっては、寺田町駅までの通し運賃と比較して「大阪駅で一度改札口を出て、入りなおすほうが、電車賃が安くなる」場合があります!(^_^)ゞ
■LIVE HOUSE〔Fireloop ファイアーループ〕店舗データ
*店名の一般呼称が「天王寺Fireloop」から「寺田町Fireloop」に変わりました。…間違えて天王寺駅で降りてしまうお客さんが多かったからと思われます。
〒543-0052(てんのうじく・だいどう)
大阪市天王寺区大道4丁目10-17 新井ビル地下1階
▼Google地図
▼Yahoo!ロコ/Yahoo!地図
-----
【店舗ホームページ/公式SNS】
*「駅→会場の略地図」を見るには、ABOUT USをタップorクリック!
-----
Fireloopの特記事項
- コインロッカー:無し。改装時に撤去しました。駅北口のコインロッカーをお使いください!
- ステージ下手側=客席から見て左のトイレ寄りにコンセント付きのテーブルがあります。デジカメ/スマホ/ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン等の充電にお使いいただけます!…充電プラグ/接続コードは各自でご持参ください。なお、充電中に盗難に遭われましてもお店での補償はいたしかねますので、目を離さないようご注意願います!
- 客席内でFree Wi-Fiのテスト運用中!ID/PW等は現地で確認を
- 追加ドリンク(おかわり)やフード=飲食代のお支払いにPayPayが使えるようになりました!
- ポイントカード:有り{まだ、やってるんかな?(知らんけど)}
- JR高架下にて2001年9月8日開業[旧店舗]。2010年12月4日に現在地へ移転オープン。その後、旧店舗を「Fireloop2001」として再開し、2店舗体制となった後、2015年5月末で(JRの高架橋耐震工事着手のため)旧店舗を閉店して、現在に至る。
-----
▼以前、各ライブハウスで配布していた、当店発行のマンスリーペーパー(月間スケジュール)「Fireloop Magazine」に掲載のアーティストコラムは、↓ここで読めます。
★かつての当店スタッフ(ブッキングマネージャー)で、ロックバンド「JUNIOR BREATH」のGt/Vo.新世界ホシヲくんが独立して開いたライブバーの情報はこちら💁
◉寺田町Fireloopの初代店長・野津(のづ)さんが作ったレコードレーベル「ASR RECORDS」
┏ASR RECORDSレーベルのバンド/アーティストのCDが買えるオンラインストア💁
-----
《紹介記事》Fireloopって、こんな店!
◉DIYが得意な店長によって、店内はいつでも増改築!
▼今般のコロナ渦においても、行政の出した規制に難問苦闘しながらも、
▼それを逆手に取って、こんな「ナイスなステージ」を作り上げました!😃w
▼おすすめ!:足立店長の「人となり」がよくわかるインタビュー記事😃
■Sweet Soul Music Bar〔OTIS BLUE(オーティス・ブルー)〕店舗データ
大阪市阿倍野区天王寺町北1丁目1-4
寺田町駅南商店街内
〒545-0001(あべのく/てんのうじちょう・きた)
▼Google地図
----------
【ホームページ/公式SNS】
┏Facebookページ
┏店主のFacebook
【グルメ系SNS】
┏サントリーBAR-NAVI
OTIS BLUEの特記事項
●通常Bar営業:18~24時{ラストオーダーは閉店30分前}
●飲食代の支払いは「キャッシュオンスタイル」。ご注文1回ごとの前払い制です。スマートフォン決済「PayPay ペイペイ」もお使いいただけます!😺
PayPay残高で「アーティストへの投げ銭」は無理ですが、飲食代の支払いには使えますので、アカウントをお持ちの方は是非ともご利用ください!🙋🏻♂️
▼お店が住宅街の中にあるため、周辺住民の皆さんへの配慮で、音漏れ防止対策として玄関とトイレ(および、楽屋口)のドアノブ🚪は、しっかりとお閉めいだだきますようお願いします!
《紹介記事》OTIS BLUEって、こんな店!
駅→会場間のコンビニ/ATM情報{再掲}
《ATM》寺田町駅「北改札口」>Fireloop
《「北口」改札側:大阪/京橋/鶴橋駅寄り》エレベータがあるほう
▼セブン銀行ATM:北口改札でてすぐ左手、セブン-イレブン ハートインJR寺田町駅北口店内。
▼JP ゆうちょ銀行ATM:北口改札でて→突き当たり(歩道へ出る手前)
▼三菱UFJ銀行ATMコーナー:北口改札でて→突き当たりを右へ出てすぐ。【三井住友銀行共同利用ATM】三井住友銀行のキャッシュカードをお持ちの方は、三井住友ATMと同額の手数料で使えます!
▼りそな銀行ATM:北口改札でて→突き当たりを左に出て→正面の横断歩道を渡って、宝くじ売り場の左隣り。
[▲記事もくじ/上に戻る▲]
《ATM》寺田町駅「南改札口」>OTIS BLUE/Fireloop
《「南口」改札側:新今宮/天王寺駅寄り》OTIS BLUEがあるほう
▼セブン銀行ATM:南口改札をでてすぐ左手にある、セブン-イレブン 大阪寺田町駅南口店内(ヤマザキYショップの跡地)。
*こちらのルート上にあるATMは、ここ1ヶ所だけです。
[▲記事もくじ/上に戻る▲]
《ATM》近鉄河堀口駅>OTIS BLUE/Fireloop
天王寺町南二丁目バス停でお降りの方は、降りたバス停向かい側の歩道(高松交差点)にある、セブン-イレブン店内のセブン銀行ATMもご利用になれます。
*会場へお急ぎの際は、JR寺田町駅南改札口前にもセブン-イレブンがありますので[後述]、そちらをご利用ください!
▼JP ゆうちょ銀行ATM:寺田町駅南口商店街の南端付近。国道の信号渡って、JRのガードをくぐった先あたりの通り左側。
▼セブン銀行ATM:OTIS BLUE行き過ぎて40メート先、JRガード下のセブン-イレブン 大阪寺田町駅南口店内(ヤマザキYショップの跡地)。
この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
◉当記事はリンクフリーです。音楽ファンの方もライブ出演者も、会場までの道案内に「当ページのアドレス(URL)を各種SNSに貼り付けて」ご自由にお使いください!連絡は不要です。
▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらをご覧ください。
update!主な更新履歴
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/20201115/1605418200
20.11.15-14:30:管理上の都合でURLを変更しました。
20.09.28-14時:駅南口からの項目に。高架下にあった頃のFireloop初代店舗外観(夜景)が載ってる記事と、工事フェンスに描かれたキャラクターに関するサイトのリンク切れを修正しました。
20.01.27-20時半:SEO対策で旧URL(アメブロ)記事を削除。
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/Fireloop-OTISBLUE
19.08.30-12時:カスタムURLに変更{20.11.15削除}
19.08.01:はてなブログProに記事をコピー。
2019-04-15 13:23:22
┏ttps://ameblo.jp/4690ss/entry-12434516174.html
19.1.21:アメーバブログ(アメブロ)で記事公開{20.01.27削除}
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド 道順徹底ナビ
寺田町OTIS BLUE 天王寺OTISBLUE Fireroop ファイヤーループ ふぁいやーるーぷ ふぁいあーるーぷ
JRO02 F02 JRQ20 JRR20 T27 M23 HN01